Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:メイド喫茶









 冬のコミケで個人的ニュースを聞いてみた件

a2

年2回開催される国内最大の同人誌即売会。

a3

会場でコスプレを楽しむ人も多い。

a4

冬のコミケは12月29~31日開催。
来場者数は夏を上回る。

a1

午前5時半。
恒例の始発ダッシュ。

a5

厳しい寒さの中、午前10時の開場を待つ。

a6

 友達が糖尿病になった

a8

このポーズで観覧席から悲鳴が湧き起こるw

a7

運動不足と食べすぎで糖尿病。
入院中だった。

a9

 仲間にお金を渡して買ってもらった

大量の同人誌を買い込んだグループを発見。

a10

共同購入ではなく、一人分。
3人の友達に頼んで同人誌を買ってもらう。

a11

同人誌に30万円使う。

a12

 マツコのコスプレ

a13

本物のサイズは倍あるらしいw

a14

 炎上

昨年まで同人誌を描いて売っていた。

a15

バンバン売れて年2回のコミケで年収を稼いでいた。

a16

炎上してやめた。
何があった?

a17

 セーラームーン

力士の仮装大会みたいw

a19

埼玉の月から来たセーラームーンw

a18

世の中の男性を元気にするためにやっている。

a20

笑ったら、怒られたw

a21

 旦那が誰にも会わせてくれない

a22

会社のバーベキュー・パーティは会社の人間しか来ないと言っていた旦那。

a23

ほんとうは家族同伴のバーベキュー・パーティだった。

a24

職場の人間が妻に惚れてしまっては困るから連れて行かない説。

a25

喜んじゃうw

a27

早く草加に帰ってくださいw

a28

続きを読む

 リトル・パキスタン

埼玉県八潮市では約30年前からパキスタン人が増え始めたそう。
今では約110人のパキスタン人が住んでいる。

lt12

約40年前にパキスタンの留学生が日本の中古車を数台パキスタンに送ったところ、その性能が母国で話題に。

lt13

故に、八潮市に集まる多くのパキスタン人はパキスタン向け中古車売買業をしているそうです。

lt14

パキスタンあるある:食べ合わせを異常に気にする

たとえば、スイカと水、ナシと水の食べ合わせはひどい下痢になると信じられている。

lt15

最も恐れられているのが、魚と牛乳。
これをやると、肌が白く変色する、と信じられている。

lt16

優しいジャイアンが身をもって迷信を打破。
すごく心配そうに見守る二人w

lt17

パキスタン美意識調査

lt20

母「錦戸さん。迫力がある」
娘「錦戸」

lt18
 
錦戸1番人気。

lt19
 
彫りの深いシャープな顔がウケるもよう。

lt21

面白い村上くんにも1票w

lt22

 リトル・ドイツ

東京横浜独逸学園がある横浜市都筑区は横浜市に住むドイツ人の約40%以上が住む街。

lt23

ドイツ美意識調査

lt24

「大倉」

lt25

「大倉」

lt26

大倉一番人気。

lt27

対して村上は?

「ムラカミは…ビジネスマンみたいね」w

lt28

 リトル・エチオピア

葛飾区立石はリトル・エチオピア。
東京に住むエチオピア人は120人。
その約半分は葛飾区に住んでいる。

lt29

立石はエチオピアの町並みと似ていて、落ち着くんだそうです。

lt30

エチオピアあるある:アフリカ人といっても、生で動物を見たことがない人が多い。

lt31

動物園で初めて象を見たアベベさんのリアクション。
棒読みのオーマイガーw

lt32

エチオピア美意識調査

lt33

「錦戸」

lt34

「にしきど」
エチオピアでは老いも若きも錦戸一番人気。

lt35

村上くんは首がもっと長いとモテるそうですw

lt36

続きを読む

このページのトップヘ