Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:ペン





千葉県がカメ捕獲のための公務員を採用。

kame1
 
千葉県で問題になっているカミツキガメ。
むやみに触ると噛みついてくる危険生物。

kame2

飼われていたものが捨てられて、千葉県で大繁殖。
印旛沼周辺では推定16000匹。

kame6
 
ついに千葉県はカメの駆除専門の職員、カメハンターを採用。

kame3

この人がカメハンターの今津健志さん(33)。

kame4

有吉「ここのバンドエイド気になるな」w

kame5
 
今津さんは子供のころからカメ好き。
今でも自宅で50匹以上のカメを飼っている。

kame7

カメハンターの採用基準は厳しかった。
① 大学で生物学を専攻
② 爬虫類に関する専門的知識があり、かつ生態調査の実務経験がある者

kame8
 
 カメ捕獲の現場に同行。

kame9
 
自然保護課の他の担当の人にも手伝ってもらいます。

kame10

捕獲方法はシンプルに手探り。

kame11

普段は素手でやっている。

kame12
 
開始1時間でクサガメばかり18匹獲れる。
クサガメは数だけデータに残して戻す。

kame13
 
別の職員がカミツキガメ捕獲。
その後、今津さんも2匹のカミツキガメを捕まえる。

kame14
 
結局、人間が捨てたものが増えている。
カメを愛する今津さんとしては複雑な気持ち。

kame15
 
みんな気になる今津さんのバンドエイドw

 kame17

最後のコーナーのために久保田アナがマツコ&有吉を奥に誘導しようとするも、動かない二人。
有吉「やだよ。ぜんぜん興味ねえもん」
マツコ「じゃ、カラ子が外すんだったら、興味持つよ」
久保田アナはつい先ほどカラ子になりましたw
久保田「ここで?」
マツコ「いつか」
有吉「口約束。文章に残すのやでしょ」
撮影中ですw
久保田「…(一気に落ち込む)」
テレビで見せてはいけない顔w

kame18

久保田「…絶対ヤダ」
マツコ「今ね、カラコン外す以上の顔してたよ」
久保田「ほんとですか」
マツコ「あの顔見せれるんだから平気だよ」
久保田「じゃ、口約束で…あちらに行っていただけますか?」
マツコ&有吉「いくよ」
久保田「じゃあ、外します」
有吉「何を?」
久保田「(小さな声で)カラコンを」w
有吉「続けて言ってくれないと、ちゃんと」
久保田「あちらに行ってくださるんだったら、いつかカラコンを外します」
有吉「よし」
マツコ「じゃ、行こう」
ついに言質を取られるカラ子w

kame19

続きを読む




次はOL(29)さんからの話題。

kariso55
 
歯磨き粉やシャンプーを使い切った時の感覚?

kariso56

投稿者に全然共感できない二人。 
書いているときにインクが出なくなると、イラッとするのが普通w

kariso57

ボールペンは業者の粗品が最高(マツコ)。

kariso58

久保田アナのおすすめベストワン。

kariso59

 無印良品の「ゲルインキボールペン」1本80円。

kariso60

久保田「これ、周りにけっこう薦めてるんです。自分がイイと思ったから」
マツコ「そういう女いるよね」
アムウエイかw

kariso61

長澤まさみ笑いw

kariso62

二人がハマってないのに、ぐいぐいお気に入りのボールペンを語るw

kariso63

色紙にサインするときはマッキーに限る。

kariso64

しかも、太いほう。
細いとセコイ人間に見えるw

kariso65

実は世界堂が大好きな有吉くん。
世界堂:文房具や画材の専門店
ペンだけでも約300種類を揃える

kariso66

世界堂でGペンの先端を見てるだけでも楽しい(有吉)。

kariso67

 久保田「あーだこーだと悩むのが嫌で、そこで終止符を打ちたくて、今(これに)決めました」
マツコ「もっと終止符を打たなきゃいけないものがあるのにね…」w

kariso68

次はフードジャーナリストのはんつ遠藤さんからの話題。

kariso69

新潟5大ラーメンとは、煮干しあっさり醤油、濃厚味噌、生姜醤油、カレー、背脂の5種。

kariso71

もともとは新潟4大ラーメン(煮干しあっさり醤油、濃厚味噌、生姜醤油、背脂)だった。

長岡市の生姜醤油ラーメン。

kariso72
 
 屋台から生まれたあっさり味の煮干し醤油ラーメン。

kariso73

燕市が生んだ背脂こってりラーメン。

kariso74
 
この4大ラーメンに、三条市のカレーラーメンが加わった。

kariso75
 
この5大ラーメンに、新たに二つのご当地ラーメンが加わろうとしている。

kariso70
 
妙高市の 松茶屋。

 kariso76

続きを読む

このページのトップヘ