Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:フレンチ










「親子丼の世界」の案内人は、”300種類以上の親子丼に出会ったOL”伊藤光さん(30)。
全国丼連盟理事。

a1

「なか卯」に迫る新勢力登場!

なか卯:全国461店舗展開しているチェーン店
24年以上親子丼を出し続けている。

a2

チェーン店では調理工程や設備面で親子丼を提供することは難しい。

a4

2017年7月から鶏肉25%増量。

a3

この番組の案内人は簡単にはメシを食わせてくれないw

a5

久々に食べたなか卯の親子丼はうまかった。

a6

なか卯に対抗する新勢力は丸亀製麺。

a7

丸亀製麺:全国787店舗展開してるうどんチェーン店

a8

丸亀製麺の親子丼 390円
出汁の味がきいている。

a9

関西風の親子丼も一度食べてみたい…。

a10

マツコの関東愛。

a11

「薄味は健康にいい」とか言っているのは大概ブス、とマツコが言ってますw

a12

コンビニの親子丼もなか卯に迫る新勢力。

a13

マツコは具をご飯にビロッとのせるのがメンドクサイから買わない。

a14

マツコがで買うのはブリトーハム&チーズ。

a15

あとつぶつぶコーンマヨネーズ。
すぐにパクッといけるハイカロリーフードw

a16

親子丼の歴史が変わる最新ビッグニュース

a17

元祖親子丼の老舗「玉ひで」。

a18

親子丼の母?

a19

蓋の取り方にも丼連盟の作法がある。

a20

好きに食わせろw

a21

玉ひでの親子丼は全部イイものを使っている味がする。

a23

余計なことを始めた玉ひでの次男w

a24

パヤパヤしたご飯w

a25

女子ウケを狙った五穀米。

a26

和風と洋風のトッピング。

a27

トマト&チーズ。

a28

美味しいけど、親子丼ではない。

a29

親子丼はともかく、次男はストライクゾーンw

a30

続きを読む









高級フレンチのフルコースを1日中食べ続けたい

a1

この企画に協力してくれた飯田橋のフレンチレストラン、ソンブルイユ。

a2

今年7月、ソンブルイユをオープンしたシェフ、若月稔章さん。

a3

通常1~2万円のコース(9~10品)を約2時間半で出す。

a4

朝7時から夜11時まで16時間のフルコース!

a5

食べるのは阿佐ヶ谷姉妹の妹、木村美穂さん。

a6

ドレスの生地が上等。
レンタル?

a7

好物:トウモロコシ
苦手なもの:焼き鳥のねぎまのネギ。

a8

1品目
クロワッサン
ブリオッシュ
半熟卵 トリュフピュレ

a9

銀箔。
アルミホイルではないw

a10

レアに近い半熟卵にトリュフピュレがかけてある。

a11

おいしゅうございます。

a12

2品目
炙りホタテ
ビーツのガレット
冷製ビスククラブ

a13

炭を練りこんだ食パンを

a14

焼き目をつけたホタテとドッキング。

a15

困惑w

a16

3品目
ムースフォアグラ
サーモン緑
セロリラヴムース

a17

4品目
マイスデクリネゾン(トウモロコシの冷製スープ)

a18

美穂さんの好物をメニューにしました。

a19

5品目
キッシュと小さ~い生野菜

a20

6品目 
カリフラワーデクリネゾン(カリフラワーの冷製スープ)

7品目
尾長鯛のヴァプール 三種の野菜 緑オイルのソース

a21

テカリを抑える。

a22

8品目
乳飲み仔牛のロティ マロンカプチーノ トランペット

a23

柔らかな肉質。
ミルキーな味わい。

a24

しっとりしているが、脂っこくない。

a25

続きを読む

このページのトップヘ