Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:フクロテナガザル









 夜ふかしオールスタースペシャル2017上半期

a1

 思い出せないあの人

ムンクが出てこないお父さん。
そんなことより顔が気になってしょうがない。

a2

後日よっちゃん(75)のお宅にお邪魔する。

a3

油性ペンでお化粧。
髭も描くのがポイント。

a4

村上を使って誘導尋問w

a5

 男どもがザワついた青山めぐさん

a6

もも時計。

a7

どうでもいいことですが、この定規ストッキングはつま先から目盛りがついているので、水深を正確に測っていない。

a9

大事なのはココw

a8

 粘着質なアシスタント田中美和子

ジャガーさんのアシスタントでブレイクした田中美和子さん。

a12

その後ちょくちょく夜ふかしに登場。

a10

昭和のバラエティを知っている人にはたまらないテイストw

a11

 お好み焼き店の職人技

岡山市のお好み焼き店、「みゆき」の巨大お好み焼き。
キャベツの千切りを3玉分を使っている。

a13

生地が破れないのが大事。
キャベツは後で押しこめばよい。

a14

 雑すぎるたこ焼き店

天神筋商店街のたこ焼き寛子。
店主の寛子さんが作るたこ焼きが雑。

a15

完成品。

a16

三田村邦彦さんにここで何があったのか聞いてみたいw

a17

 休まなさすぎる店主

徳島市のレストラン、バレンシーアの店主はオープン以来31年間1日も休んでいない。
しかも24時間営業。

a18

1分間客が来ないと直ちにスリープモードに。

a22

来客を知らせるチャイムで起きる。

a20

素早い再起動w

a21

 チャーハンを作りたくない職人

岩国市にあるらあめん彩龍。
「チャーハンを注文しないで」という張り紙。

a23

なぜなら店主の体はボロボロだから。

a24

皮肉なことにチャーハンは人気商品。

a25

無慈悲な注文は続くw

a26

続きを読む









 石川県 ゆうこさんからの依頼

英語の教材を見てみて!

c1

秀学社発行のE-PLUSについている基本文練習ノート。

高槻市から来た生徒に会いましたか?
ああ、村上君ですね。会いましたよ。

c2

あなたは椅子に座っているあの女性を知っていますか?
ああ、あれはマツコよ。

c3

フルネームじゃないからセーフ?

e1

 第3回全国村上選手権

 テニスサークルの村上

微妙。

m2

 双子の村上

全然。

m3

社会人になって遠くに行ってしまった二人の息子に会いたかったから応募したw

m5

 小1の村上

m6

ちょっと似てる。

m7

 女子大生の村上

歯並びが悪いと村上にされる。

m10

むしろ推薦人が横澤夏子w

m11

 美容師の村上

m12

横顔は似てる。

m13

マツコ的には仕草も似ている小1の村上の優勝w

m14

フクロテナガザルの鳴き声を携帯の着信音にしてほしい。

m15

家電もあの鳴き声でw

m16

 シニア世代に個人的ニュースを聞いてみた件

 デカビタと思いきや乳酸菌

デカビタを買うつもりが隣のビックルのボタンを押してしまう。

s1

後ろの「懐メロ」の字がやけにデカいのも高齢者仕様?

s2

 パチンコが日課

体にガタが来たと嘆くシニアが多い中、いたって健康な人もいる。

s3

パチンコはほぼ毎日。
競輪もたしなむ。

s4

有り金を使い果たしたら、競輪場から歩いて帰る。

s5

これが健康の秘訣?w

s6

 お父さん大好き 

好奇心旺盛の83歳。

s7

お父さんのお母さん。

s8

生まれ変わっても一緒になりたい。

s9

マイクを持つと歌いだすw

s10

 73年間童貞を守り続けている

s16

自家発電ばっかり。
「ピンクレディにはお世話になりました」w

s12

風俗店には行っている。

s13

正確に言うと、素人童貞。

s15

続きを読む









 眠らない街で個人的ニュースを聞いてみた件~竹の塚

足立区竹の塚は東京23区の北端に位置する街。
団地が多く商店街も充実。
居酒屋・パブなどが多く足立区屈指の繁華街。

t1









 血だらけのまま竹の塚で酒を飲んだ

昼12時からご機嫌のサラリーマン風の男性。

h2









船堀の駅で転んで腕の骨を折り、血だらけのまま竹の塚までタクシーで来て酒を飲む。

h3









スタッフ「その時折ってるって気づかなかった?」
男「気づいてねぇわけねぇだろ」w

h4









 今朝お漏らしした

おねしょしてしまったキャバクラの店長。
泥酔状態で寝るとままあるw

h5









 実は兄弟が6人もいた。

せっせと子孫を増やしているお父さん。

h6









まだ兄弟が増えそうw

h7



 





 ドラマ「14歳の母」とリアルにシンクロ

24歳の幼馴染の3人。
真ん中のコは中2で妊娠、中3で出産。

h8









ドラマ「14歳の母」とリアルにシンクロしていた。
14歳の母:2006年放送、主演志田未来

h9









妊娠を知った相手の男は即音信不通に。
ところが、このインタビューの時に逃げた男に9年ぶりに遭遇するという奇跡。
(女性の後ろのボーダーの自転車の男)

h10









こんな偶然あるのかw

h11









 旦那が週一ペースになった

実家で親と一緒に住んでからダンナが週一で求めるようになるw

h12









なんかわかるような気がする。
環境って大事w

h13









足立区感w

h14









 公園でラブシーンを発見

h15









「公園でこういうことしちゃあかん」と言いながら熱心に見守るオジサンw

h16









 アイドルの地下ライブに行ってた

深夜2時を回ると街のいたるところで酔いつぶれた人が寝ている。

h17









地下ライブは毎週行っている。

h18









オタクの晩秋。

h19









 3800円のおっぱい

アマゾンで売っているそう。

h20









3800円のおっぱいはすごく臭いw

h21









 お店が火の車

竹の塚の名物オネエ、めだかのババァ。

h22









お店がピンチらしい。

h23









500円硬貨を鼻の穴に入れる芸。

h24









500玉に血が付く。
なんか哀しいw

h25









 自販機から空っぽのペットボトル

これよく見ると底に少し液体が残っているから、誰かが飲んだのを自販機に入れたってこと?

h26









 地元民が語る竹の塚のいいところ

公園がたくさんある。

h27









安くておいしい店がたくさんある。

h28









24時間営業でずーっと働いている女の人がいる。

h30









双子だったw

h31









お金がなくても生活できる。

h29









続きを読む

このページのトップヘ