Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:フィギュア










 ひねくれ者を調査した件

 フィギュア違い

世の中の目が平昌五輪の羽生結弦に注がれている時、

a1

仮面ライダーのフィギュアを見ていた人w

a2

こういう人も貴重。

a3

 役所が怖い

羽生がメダルをかけて戦っている最中にメダルゲームをするお父さん。
役所に怒られる?

a4

もしかしてナマポ中?

a6

 ワカサギ釣り

羽生結弦が氷の上で滑っている時に、氷に穴をあけているお母さん。

a8

旅館まで戻ってテレビを観る気にはならない。

a9

史上最悪の不漁でそれどころじゃないw

a10

 タンチョウヅル

ユヅルではなく、タンチョウヅルを見に来た。

a11



a14

タンチョウヅルが飛ばないので、ハニュウユヅルが飛ぶところを写真撮影w

a12

撮影成功。

a13

二つのツルが見られて、一石二鳥w

a15

 久しぶりに心理テストを用意した件

a16

このテストで組織でのあなたの立ち位置がわかる。

a17

続きを読む








 ちょっと変わったサービスを調査した件

 フィッシャーマン・コール

宮城県石巻市とフィッシャーマンジャパンが始めたサービス。
5人の漁師の中から一人を選び、日時を指定。
漁師さんが無料でモーニング・コールをしてくれる。

cks1

これまでに1300件以上の応募があり、その8割が女性。

cks2

なぜか男に好かれる漁師もいるw

cks3

 高級ブランドバッグ使い放題のサービス

ラクサスでは月額6800円(税抜)で高級ブランドバッグがレンタルできる。
対象商品は52ブランド16000種類以上。

cks4

日常使いの傷はラクサスが保証。
月に2回以上交換したい場合は追加料金1000円。

cks5

利用者は庶民的w

cks6

 長淵好きにはたまらないサービス

滋賀県にある美容室「まほうの手」では、ありとあらゆる長淵の髪形にしてくれる。

cks7

「あの時のシーンの(長淵の)ヘアスタイルを」と言うだけでわかる。

cks8

客も店主も濃い…。

cks9

もう勘弁してくださいw

cks10

 恋人や友達へのサプライズサービス

大阪ひらかたパーク。
ここでは劇団員の協力で、サプライズサービスができる。

cks11

チンピラに扮した劇団員がカップルにからみ、男性がチンピラを撃退して愛を深めるという筋書きだが、想像をはるかに超える茶番劇w

cks12

愛が冷めるリスクもあるサプライズw

cks13

 お絵かきサービス

Google Auto Draw
描いている絵をAIが認識して、プロが提供したイラスト素材に置き換えてくれる。

cks14


AIは、はいだしょうこ画伯の絵を認識できるのか?

cks15

画伯が描いたコアラはアスパラ(?)になる。

cks16

ペンギンもアスパラw

cks17

 遺フィギュア

大阪にあるロイスエンタテイメントが作るフィギュア。
故人の写真をもとに3Dプリンターで作る。

cks18

専用ケースで遺灰を埋め込むことも可能。

cks19


 目隠しで食べるステーキ

4月にオープンしたGINZA SIXの中にある旬熟成というお店のサービス。
フェフ姉さんと多田さんにレポートしてもらいます。

cks20

食べ物を見てしまうと先入観で味をイメージしてしまう。
先入観なしで肉本来の味を感じてほしい。

cks21

フェフ姉さん目隠しw

cks22

ステーキ実食。

cks30

おいしくいただく。

cks23

普通に食べた時との違いがわからないw

cks24

多田さんは全然違うらしい。

cks25

ステーキの焼き加減クイズ。
なんだホノグラムってw

cks26

村上くんフィギュア。

cks27

続きを読む

櫻井有吉アブナイ夜会で市川沙椰さんの自宅が公開されました。

まずはスタジオでのトーク。
「変なクセありますか?」という質問に対し
市川「私は時間をムダにしたくないので、お風呂の中でなんでもしちゃいます」

市川さんはお風呂の中で食事をしたり、読書したりプラモデルを作ったりするそうです。
櫻井「ご飯食べるって、どういう…」
市川「テーブルみたいになっているので、お風呂の上が。そこで普通に食べます」
有吉「ハンバーガーだから大丈夫だよね」

sayajitaku1

 市川「アメリカ人だけど、ハンバーガーじゃない(笑)」

sayajitaku2
 
市川さんはハーフですが、顔のベースが日本人で目の色だけが微妙に違う(ライトブラウンとダークグリーンの中間だそうです)ので神秘的な感じがしますね。

さて、いよいよ自宅公開です。

玄関で出迎えるのは、スターウォ-ズのキャラクター。
市川さんは熱狂的なスターウォーズマニアだそうです。

 sayajitaku3

熱狂的ガンダムマニアでもあります。

sayajitaku6

とにかく部屋の中はフィギュアやグッズだらけ。

sayajitaku5

気に入ったフィギュアは、展示用1つと保存用2つで、計3個購入するそうです。

sayajitaku7

保存用の一つは将来値段が上がった時の売却用とのことです。
下の画像中央左にいるのは”チャージマン研”のフィギュア。

sayajitaku8

1970年代に放映されたテレビアニメのキャラクターです。
市川さんがマニアックなアニメファンだということがわかります。

sayajitaku9

市川さんは鉄道マニアでもあります。

画像中央の時刻表は自分の生まれた月(1987年2月)のもの。
誕生日にはこの時刻表を開いてどんな電車が走っていたのかを確認するそうです。

sayajitaku10

鉄道グッズもいつも持ち歩いています。

sayajitaku11
 
1日で一番幸せな時間はアニメ鑑賞をしながら2台のパソコンでネットを見つつ、ウーロンハイを飲むこと。

sayajitaku12
 
~2台のパソコンの使い方~
パソコン① 今見ているアニメの感想を実況掲示板に書き込む
パソコン② オークションでアニメグッズを落札

3つのことを同時にしているため、時々それぞれの内容を忘れないようにメモします。
ウーロンハイは、10分に1本のペース。
1本のアニメ(30分)につき3本のウーロンハイ缶を空けるそうです。

鉄道に乗って見知らぬ土地に降り立った時は”地形図を携えて”散歩をするそうです。
土地の高低差が好きなので、地図ではなく地形図なのだそうですw

好きな男性はよく食べよく飲む人、で、すぐに帰ってくれる人w
デートの楽しさもよくわからないそうで、デートの途中でも小説の続きが気になってトイレの中でこっそり読んだりするそうです。

スタジオ観覧していた20~40代の男性50人のうち、自宅公開のVTRが流れる前は36人が市川さんとの交際を希望していましたが、VTRとトーク終了後は12人と三分の一に激減していました。
ちなみに12人は共演していた大久保佳代子さんと同じ人数ですw

美人で聡明な市川沙椰さんですが、今のところ男性が入り込む余地はほとんどなさそうですね。

 

このページのトップヘ