Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:ビンゴ

えー今年はですね、地下鉄の南北線、大江戸線、部分開業して30周年を迎える、この年でございます。

a1

ゲストは原田葵さん、

a2

劇団ひとりさん。

a3

テトラポッドが日本に導入されて60周年。
いよいよ本題。

a4

テトラポッドの総称は「消波ブロック」。
消波ブロックは100種類以上ある。

a5

消波ブロック日本導入60周年を記念して、

a6

消波ブロックでいろいろ遊ぼうという企画です。

a7

タイトル。

a8

おばあちゃんちが湘南…。
さりげなく出してくるお嬢様感。

a9

消波ブロックの解説は、不動テトラ総合技術開発研究所の久保田真一さん。

a10

消波ブロックのメーカーは15社以上、種類は100種類以上。

a11

日本に初めて導入されたのがテトラポッド。
昔の名称はテトラポッド一択だった。
最近になって消波ブロックという言葉が広まってきたような気がする。

a12

テトラポッドは戦後のフランス生まれ。

a13

aikoがテトラポッドを歌っていた。

a14

まあ、登録商標を持っているメーカーとしては歌ってもらえてありがたい。

a15

消波ブロックは海だけでなく川にもある。

a16

消波ブロックは47都道府県すべてに存在する。

a17

劇団ひとりの地元(千葉・幕張)にも消波ブロックはあるのか?
グーグルアースで見てみよう。

a18

ありました。

a19

80tのテトラポッド見てみたい。

a20

プロが見ると積み方が丁寧か否かがわかる。

a21

原田のおばあちゃんち、湘南にも消波ブロックはあるのか?

a22

漁港の堤防の先端にありました。

a23

ウチのではない。

a24

江ノ島のテトラポッドは大きい。
大きい波が来るところは、消波ブロックも大きいらしい。

a25

消波ブロックは波の勢いを抑制する。

a26

国土を守る消波ブロックはかっこいい。

a27

消波ブロックは設置場所の近くで作る。
重いから運搬が大変なんだろうな。

a29

不動テトラでは型枠を業者に貸与する。

a28

海岸や漁港など設置場所の周辺で製作する。

a30

型枠にコンクリートを流し込む。

a31

水分が飛ばないよう4,5日シートで養生。

a32

ある程度固まったら型枠を外す。

a33

コンクリートの強度が出るまで1か月ほど寝かす。

a34

クレーンで吊り上げ設置場所へ。

a35

(製作工程が)ちょっとお菓子作りに似ててカワイイw

a36

続きを読む

プレゼンターは春日俊彰さん。

a1

説はこちら。

a2

ミスター押忍こと和田和三さん(77)。

a3

常に「押忍」が口をついて出てくるこの人なら、

a4

言いそうな押忍だけでビンゴができるのではないか?

a5

寝言も「押忍」w

a6

押忍関係者から番組にメールが届く。

a7

ミスター押忍の喜寿を祝う会があるらしい。

a8

ならば押忍BINGOで喜寿を祝おう。

a9

4:30 P.M. 押忍の会開場

a10

押忍連発。

a11

あたり一面の押忍。

a12

ミスター押忍には押忍BINGOの事は伏せてある。

a13

ミスター押忍が控室にいる間、会場では押忍BINGOのルール説明。

a14

参加者に配られた押忍BINGOカード。

a15

ミスター押忍が言いそうな押忍ワード25個がランダムに書かれてある。

a16

カードに書かれた押忍ワードをミスター押忍が言ったら
➡該当のマスをオープン

a17

「皆様よろしくお願いします」
「押~~忍!」

a18

ミスター押忍入場。

a19

オープニング押忍。

a20

全員真ん中の「押忍」オープン。

a21

ミスター押忍が発言した押忍ワードは、ミスター押忍の死角からオスカープロモーション所属のモデル、佐々木華奈さんが皆さんに伝える。

a22

ミスター押忍のご挨拶。

a23

簡単な挨拶でも押忍ぎっしり。

a24

さらに、

a28
a25
a26
a27

2連から5連まで、押忍連打系はすべてオープン。

a29

ここは重度の押忍感染者の集まり。

a30

乾杯はもちろん「押忍」。

a31

続きを読む

京急川崎駅から電車に乗る一行。

a1

京急川崎駅は旧式の行き先表示(パタパタ)が現役。

a2

ドクターイエローが入ってくる?w

a3

ゲージは同じ。

a5

これは…。

a4

貨物車両デト11。

a6

デト11に乗り込む一行。

a8

南田大興奮w

a9

デト:デ=電動車 ト=トラック(屋根なし貨車)

a10

デトは神奈川新町から南のエリアを不定期に往復している。
川崎ではまず見ることのない激レア車両。

a11

デトが川崎にいることは、(DeNAの)筒香選手のバントくらいあり得ないw

a12

ここで女性目線を求められても…w

a13

大久保さんは2回乗車したことがあるそうです。

a14

新町検車区に向かって出発。

a15

上り線を下っている。

a16

このポイントで切り替わる。

a17

普段はまず使わないポイント。

a18

乗車車両から見たデト。

a19

特別に組んだダイヤなので飛ばしてます(時速90キロ)。

a20

ところでビンゴの方は残り2つ。
さほど珍しくないのになぜか巡り合わせが悪い800型と1編成しかない貴重な2000型。

a22

続きを読む










今日は品川駅の高輪口に来ています。
後ろは京浜急行の品川駅。

a1

ゲストは吉川正洋さん、南田裕介さん、

a2

土屋礼央さん、市川紗椰さん。
鉄分100%のキャスティングw

a3

案内役は京急電鉄広報部の大久保美里さん。
タモリ倶楽部二度目の出演です。

a4

今回は京急120周年記念ツアー。
限定車両や業務用車両にも乗車します。

a5

幻の新品川駅から出発。

a6

扉の向こうが新品川駅。
普段は業務用のゴミを置いておく場所だそうです。

a7

忘れ物の傘などはここに置いておく。

a9

新品川駅のプレート。

a10

いつ誰が設置したかは不明。
フォントにワープロ感がある。

a11

フェンス越しに建設中の山手線新駅が見える。

a12

真下に泉岳寺から地上に出てくる線路が見える。

a13

タイミングよく車両が出てくる。

a14

まもなく新品川駅に貸し切り電車がやってきます。

a15

とても小さなプラットホーム。

a16

貸切電車600形が到着。

a17

タモリ、新品川駅からの記念すべき乗車第1号。

a18

一同は車内を移動して進行方向(川崎方面)へ。

a19

京急車両ビンゴ。
該当する車両とすれ違ったら当たり。

a20

2000形とすれ違うのは難しいかも。

a21

収録日(3月17日)時点2000形は1編成のみ運行。

a27

続きを読む

このページのトップヘ