近々半蔵門線に新型車両18000系が導入されるということで、鉄道マニアの方は盛り上がっているようです。
ゲストはよだれどりのすなおさん、
ビビる大木さん、市川紗椰さん。
サンミュージック所属。
芸歴2年目のバスマニア。
コロナの影響でバス会社の野外イベントも中止。
イベントで出品予定だったジャンク品もダブついている。
そこで今回はダブついているジャンク品を携えて二つのバス会社が六本木に集結。
よだれどりすなおをはじめとする全国の日の当たらないバスマニアたちを招き、
バスグッズオーディションを開催します。
タイトル。
進行はビビる大木。
ジャンク品陳列。
タモリまったく興味なしw
バスマニアお薦めの降車ボタン。
降車ボタンチキンレース。
これは一般人でもよくやる。
だんだん興味が出てきたタモリ。
バスの魅力について語ってもらう。
鉄道に比べてバスは変化のスピードが早い。
バス停は、新設、廃止、移動が目まぐるしく変化する。
このへんからマニアの世界。
みんな話についていけなくなったので進行役がバスマニアを制止w
バス停の廃止はマニアには”事件”w
ブラタモリ的展開。
タモリの家の近くにある水車橋バス停。
もちろん水車はもうない。
大正末期まであった「野沢水車」に由来する。
バス停は土地の記憶。
リモートで参加するバスマニアの皆さん。
右側のオジサンたち、2,3人ヒト殺してる?
マニアさんご紹介。
この人が一番普通に見える。
話が広がらないw
やっぱりコミュニケーションは苦手らしい。
目的が移動じゃないのにわざわざ長距離バスに乗るという意味が分からない。
自慢のバスグッズはバス運転手用の運行表。
運行表。
サリュさんのコレクション。
鉄道にも運行表と同じようなものがある。
二人目のバスマニア。
ノー笑顔。
ふだんはタクシドライバー。
ギリギリ営業スマイル。
ザ・コレクター。
趣味を純粋に楽しむため、仕事はあえてタクシドライバー。
高純度マニア。
車内アナウンスのテープのコレクター。
推定1万本以上。
オーディオ勢は8トラにそそられるらしい。
趣味の話では満面の笑み。
”沼”という言葉の意味がここでわかった…。
車内アナウンスを1本再生してもらう。
8年前に廃止された路線バス。
採算合わないとすぐ廃止するんだろうな。
続きを読む