Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:ハゲ


 マツコの誕生日を独特すぎるケーキでお祝い

以前放送した不器用なケーキ屋さん。

a1

この放送後…

a2

大忙し。

a3

ある意味自虐CMだわな。

a4

夜ふかしはマツコのバースデーケーキをオーダー。

a5

似顔絵の出来栄えが上手くもなく下手すぎもせず微妙。

a6

やっぱり不器用だな。

a12

マツコが欲しかったのはあの二段頭のウサギ。

a8

ピサの斜塔的フォルムは意図的?

a9

食べると普通に美味しい。

a10

全体的にツッコみづらいケーキ。
まあ、味までダメだったらさすがに注文こないな。

a11

村上も試食。

a13

あっ…。

a14

靴の上に落ちた。

a15

靴の上のフルーツを…

a16

パクっ。

a17

結構図星の顔してるなw

a18

 様々な職業の人にお客さんへの逆クレームを聞いてみた件

 ゲームセンター

100円入れて、動かないのでもう100円入れる。

a19

自販機とかだとそれで動く事があるし…

a20

理屈はわかるけど、故障している機械を放置している店にも責任はあると思うが…。

a21

 タクシー

会計中に…

a22

運転手の本音。

a24

ww
でも、二人以上のときはだいたい先にドア開けて、奥の客が会計してなかった?
今違うの?

a25

ついでに聞いてくる客。

a26

これは丁寧に「知らない」と言えばいいんじゃないの。

a27

運転手はコンビニとかで飯を済ます。

a28

有名な店なら知ってる。

a29

行ったことはないけどw

a30

続きを読む

 全国ご当地問題を調査した件

 青森県 万国ホラ吹き大会

青森県大鰐町。

a1

この町には「石の塔」という奇岩がある。

a2

何でも「石の塔」きっかけでホラ吹き大会が始まったらしい。

a3

どんな大ボラを吹くのか?

a4

人をだます鳥。

a5

家の中に入ってくる鳥。

a6

ホラじゃないじゃん。
つか、この人が7回優勝なんだ…。

a7

今回優勝の北さん。
ジャニーズ事務所にスカウトされたというホラ話。

a8

やり切るのは立派。

a9

 千葉県 金運アップのお寺

千葉県長南町 長福寿寺。

a10

ヤバい住職だなw

a11

ディズニーと言っておきながらサンリオw

a12

ぜんぜんアウトだわw

a13

煩悩丸出しの寺w

a14

続々と寄せられる感謝の声。

a15

お礼の声偽造疑惑。

a16

筆跡鑑定人を召喚。
こういう時の「夜ふかし」はしつこい。

a17

住職と従業員の筆跡を提出してもらう。

a21

鑑定開始。

a18

まさかのシロ。

a19

なんだろう、登場人物全員が怪しく見える。

a20

 秋田県 絶滅寸前のハゲ団体

雄物川光頭会。

a22

メディアにたびたび取り上げられる青森県のツル多はげます会。

a23

会員不足に悩む光頭会。

a24

光頭相撲はいわばハゲの品定め。

a25

光頭相撲地味すぎ問題。

a26

どうすればいいでしょう?

a27

そこで編み出した光頭ダーツ。

a28

ダーツ発射。

a29

しかし、思ったように頭にくっつかない。

a30

92投目で成功。

a31

前向きなのが光頭会のイイところ。

a32

続きを読む

 言われてみれば見たことのないものを調査した件~PART30

a1

 もしかすると乳首に見えるかもシリーズ

シリーズ第2弾。

a3

いつもの青山めぐ。

a4

今回は節分の豆。

a5

リアルな仕上がりw

a6

恵方巻!?

a7

なんじゃこりゃw

a8

今年の恵方、東北東を向くw

a9

次回はひな祭りですw

a10

 エレベーターの中で演奏したら迷惑な楽器調査

トロンボーンがおばちゃんの頭をどつきまわすw

a11

音が出る時点で迷惑w

a12

 珍しいドローン競技

上空から薄毛を見つけ、撮影すれば1ポイント。

a23

先攻中根選手のドローンが薄毛をとらえる。

a24

1ポイント獲得。

a25

これはどうか?

a32

こちらはポイントならず。

a33

中根選手、60秒間に3ポイント獲得。

a26

後攻のマサ選手、わかりやすい薄毛をロックオン。

a27

順調にポイントを重ねる。

a28

3ポイント獲得したが、次が見つからない。

a29

残り10秒で薄毛の中根選手の頭上へ。

a30

4ポイント目ゲット!

a31

マサ選手優勝!

a35

しかし、中根選手から抗議。
「だったら、自分の頭を撮りたかった」

a34

この抗議が認められ、この勝負引き分けw

a36

続きを読む

 視聴者から調査依頼に応えてみた件

 海老名の県道で…

毎朝歩道に座っているおじさん。

a1

調査に行くとおじさんは木にいた。

a2

ボケ防止のトレーニングをしているそう。

a3

やめなさいw

a4

脚に重りをつけて毎朝木から木へ渡り歩くトレーニング。

a7

なぜここかというと、クルミを採って食べるのが楽しみだから。

a5

確かにそうだけどw

a6

 浜ロンのギャグで笑う娘

a8

実際に見せてみると…

a9

クスリともしない。

a10

お母さんがやると笑う。

a11

顔芸で笑わせていたw

a12

 鳥取ナンバープレート問題

以前ご当地ナンバープレートを扱った際、番組は鳥取ナンバープレート全部のせを提案。

a14

ところが鳥取県民から猛クレームが…

a13

鳥取のナンバープレートに、島根県の松江城をのせていたというひどいミス。

a15

お怒りの鳥取県民に会いにく。

a16

中西D、正式に謝罪。

a21

ここから反撃。
「ここに何入れればいい?」w

a17

「……」
出てこないw

a18

絞りだして出た答え。

a19

もうどこのナンバープレートかわからないw

a20

 中西Dにおすすめのスナック

a22

中西Dが店に入ると大歓迎。

a23

ここはハゲ歓迎のスナック。

a24

ハゲ割引あり。

a25

オーナーの話。
普通の店ではハゲはモテないが、うちはハゲにスポットを当てている。

a26

当店に来る神レベルのハゲ。

a27

このサービスも無料です…おいっ。

a28

ハゲで遊んでないか?w

a29

続きを読む

ダイアンの選んだみんなの説。

a1

二人の芸人が似顔絵屋に5日連続で通い、検証。

a2

1日目と2日目の比較。

天狗・川田の似顔絵は、笑顔が増す。

a3

ワンワンニャンニャン・菊地の似顔絵。
2日目は表情が少し暗い?

a5

閉店後に本音を言う女似顔絵師w

a6

浜田大喜びw

a7

川田の似顔絵は日に日に笑顔が増していく。

a8

一方、菊地は日に日に怖みが増していくw

a9

3日目は犬になった菊地w

a10

閉店後の似顔絵屋は菊地の話でもちきりw

a11

こうして5日間連続で同じ似顔絵屋に通う。

a12

菊地は似顔絵屋のホラーになるw

a14

検証結果w

a13

次行きます。

a15

イメージ的にはそうだけど…。
カロリーも高そうだし。

a16

第10位 月餅

a17

のっけから説立証ならずw

a18

4~9位はさらっと発表。

a19

意外なような意外でもないような3位。

a20

確かにそうかもの2位。

a21

栄えある第1位は羊羹。

a22

だからどうしたw

a23

次の説。

a24

森永ミルクキャラメルの箱の裏に書かれてある原材料(13種類)。

a25

これらの原材料を適当に混ぜたら、ミルクキャラメル風のものができるのか?

a26

混ぜるのはバイきんぐの西村。

a27

続きを読む

このページのトップヘ