「チョコレートの世界part2」の案内は、タレントの楠田枝里子さん。
昨年1月の「チョコレートの世界」に続き2度目の出演です。

choco5

今回は日本初公開の映像が続々と登場。
トイレ、まばたき禁止w

choco2

 世界最大のチョコの祭典 サロン・デュ・ショコラ・パリ潜入取材

日本で初めて紹介される新星ショコラティエも登場。
 
choco3

懐かしいw

choco4
 
2016年10月27日。
サロン・デュ・ショコラ・パリ。
世界30か国から220人ものショコラティエが集う世界最大のチョコの祭典。
最新のチョコを求めて世界中から約10万人が来場します。

choco6

パリで活躍するフードジャーナリストの伊藤文さんも同行。

choco7

まず、お友達のジャン=ポール・エヴァンさんに再会。

choco8

 エヴァンさんの新作、コッフルドール・レ・グラン・クリュ 38.50€(約4600円)。
ペルー、エクアドル、ジャマイカなどカカオの原産国が違う8種類のチョコが1箱で楽しめます。

choco9
 
箱の底に保冷剤を入れるスペースがあり、2~3時間チョコを最適な温度に保つことができます。 

choco10

続いて日本のサロン・デュ・ショコラにも出店するフィリップ・ベルさん。

choco11
 
こちらでは新作のスミレのチョコを試食。

choco13

次々とショコラティエたちから呼び止められる楠田さん。

choco15

アルノー・ラエールさんの新作、燻製したチョコを試食。

choco16

ショコラティエの新星、ノエル・ジョヴィさん。

choco17

ノエルさんは1800年代から続く老舗チョコレート屋の5代目。

choco18

ノエルはフランス語でクリスマスの意味。
クリスマスに生まれたのかと思いきや、両親がクリスマスに出会ったのだそうです。
あま~い!w

choco19

そのノエルさんの新作がスタジオに登場。
100%ヴェネズエラ 13.50€(約1600円)。

choco20

ヴェネズエラ産のカカオ豆を同じヴェネズエラ産のチョコレートで包んだ作品。

choco22

マツコさんのお墨付き。

choco23



続きを読む