Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:タワレコ

 記憶に残る上京者たち

 タダならどんな米でも食う

山形出身の女子大生。

a1

左の子はタダならどんな米でも食う主義。

a2

右の子は山形の米しか食べないw

a3

 伴奏をきっかけに他の楽器の子と付き合いたい

藝大でピアノを学ぶ岡山出身の彼。

a4

ピアノの伴奏がきっかけで彼女をつくる。

a5

希望は笛系。
下ネタかよw

a6

 夢だった渋谷のタワレコへ

長野出身の二人。

a7



a9

残念TSUTAYAでしたw

a8

 初耳

幼馴染で一緒の大学に入学。
中高も同じで人生の大半をともに歩んできた。

a10

右は彼氏なし、左は彼氏あり。

a11

初めて聞いたw

a12

これからは別々の人生を歩むんだろうなw

a13

 これはずっとポロシャツだと思っていた

鹿児島出身の社会人たち。

a14

それはVネックのTシャツ。
(この言い方もヘンだけどな)

a15

 ドラマに出てくるような河川敷に行ってみたい

鹿児島から上京した女子大生。

a16

そこで、河川敷に連れて行ってあげた。

a17

鹿児島には河川敷も少年野球もないのか?

a18

とりあえず走ってみるw

a19

河川敷でキーボード。
しかも結構尖ったジャズw

a20

 上京してきた若者たちに聞いた今の夢

考古学が好き。

a21

声優志望は今多い。

a22

東大に合格した二人組。

a23

総理大臣は3歳からの夢。

a24

ひいている友達w

a28

あなたの夢は?

a25

すぐ叶うぞw

a26

人生いろいろ。

a27

村上信五のライバル現る。

a29

村上は田中角栄の再来?

a30

若い子たちには田中角栄がわからない。

a31

田中角栄は小卒からたたき上げで総理大臣に登りつめた。

a32

続きを読む





 上京してきた人にインタビューしてみた件

当時22歳の村上くん。

jo1

 400mをタクシーで移動。

こういう時、今の子はスマホを使うんじゃないの?

jo2

 オシャレがわかんなくなった

服飾専門学校の入学式に参列した岐阜出身の二人。

jo3

地元にいたころの写真。

jo4

自分を見失う迷走期w

jo5

 今度こそ学校の人気者になりたい

高校デビューをミスったので、大学では人気者になりたい。
360人の同級生のラインのグループで自己紹介。

jo6

結果、ダダすべりw

jo7

 イギリス人の血を引きながら埼玉でイタリアンのバイト

グローバリズムの申し子。

jo8

 伴奏をきっかけにほかの楽器の子と付き合いたい

芸大のピアノ科の新入生。

jo9

下ネタぶっこむw

jo10

 女性との会話に自信がない

東工大の新入生。

jo11

「月曜から夜ふかし」のインタビューに気づいたお姉さんたちが乱入。

jo12

学生「サークル入ちゃったんですけど」
女子1「将棋部?」
女子2「卓球部?」
学生「自転車部…なんですけど」
女子全員「へぇ~(棒)」
トラウマになりそうw

jo13

 上京2週間でビッグドリーム

広島から上京して2週間で彼女ができる。

jo14

しかし、すぐに浮気される。
相席屋は「悪魔の店」w

jo15

 東京の米は信用できない

お米は地元山形の米を持参。
東京の米は食べない。

jo16

タダなら話は別w

jo17

 お母さんに会えなくて寂しい

福岡出身の学生さん。

jo18

寂しさのあまり友達と一線を越えそうになるw

jo19

 ツッコみたいのにツッコめない

兵庫から上京した新社会人。

jo20

確かに日常生活で西の人にツッコまれるとイラッとすることはある。
東にはそういう文化は根付いていません。

jo21

 選挙に行けるようになってうれしい

ちょっと風変わりな新入生とお母さん。

jo23
 
選挙権を得られてうれしい。

jo22

小泉政権に1票投じたかった小学校一年生w

jo24

そのまま大きくなってしまったw

jo25

続きを読む

このページのトップヘ