Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:ジョイ










プレゼンターはパンサー尾形さん。

a1

説はこちら。

a2

2月21日にオンエアされた八百長対決の続編です。

a3

舞台は偽スポーツ特番SAMURAI2018。

a4

予選出場者は、決勝の日程がスケジュール的にNGであることを告げられる。

a5

かくして予選出場者双方が、絶対負けるつもりで対戦にのぞむ。

a6

PK合戦

小学生の頃、サッカー大阪選抜に選ばれていたキングコング梶原。
やる気満々。

a7

ビッグネームぞろいの決勝メンバー。

a8

一枚ジョーカーが混ざっているw

a9

対戦直前にマネージャーから決勝の日程はスケジュール的に無理であることを告げられる。

a10

負けをお願いされ、言葉を失う梶原。

a11

渋々ながら了承。

a12

PK合戦なので、攻撃でも守備でも八百長をしなければならない。

a13

対戦相手のJOYはアーセナルユース経験者。
サッカーの事はよくわからんが、かなりレベルが高いらしい。

a14

JOYにも決勝がスケジュールNGであることを告げ、負けを指示。
困惑しながらも、八百長を了承。

a15

かくして、ダブル八百長対決がセッティングされる。

a16

JOY1本目。
手堅く大きく枠を外すw

a17
梶原1本目。
相手が外しているので、自分も外すしかない。

a18
もちろん2本目も外すJOY。

a19

負けじと(?)梶原も枠の外にボールを蹴るw

a20

JOY3本目。
左足で蹴って外す。

a21

梶原3本目。
jOYは「ゴールを決めてくれ」と梶原を挑発。

a23

そんな誘いにはのらず、きっちり外す梶原w

a22

JOY4本目。

a24

梶原4本目。

a25

JOY5本目。
枠の上に大きく外す。

a26

イラつく梶原。

a27

言い返すJOY。

a28

続きを読む





新じゃが、新タマネギ、春キャベツなどが出回る季節。

yasai1

ゲストはジョイさん、

yasai3

DJみそしるとMCごはんさん、小林豊さん。
初出演で緊張気味の二人。

yasai4

DJみそしるとMCごはんさんはミュージシャンですが、女子栄養大学卒。
愛称:おみそはん

yasai5

小林豊さんは俳優・歌手ですが、元パティシエ。

yasai6

今回は二つの野菜を掛け合わせた野菜(ハーフ野菜)を使って、タモリさんたちが無国籍料理に挑戦します。

yasai8

最初のハーフ野菜、スティックセニョール。

yasai9

ブロッコリーと何かを掛け合わせたもの。

yasai10

試食して、皆はアスパラと予想。

yasai11

正解は、カイラン。
カイラン?

yasai12

進行役のジョイもカイランが何か知らない。

yasai13

代わりにAD中山くんが説明。
主に中国で栽培されているキャベツの一種だそうです。

yasai14

にわか仕込みの知識なので、突っ込まれると困るw
*カイランは漢字で書くと介藍。
*一袋(150g)330円

yasai15

ゆでたり炒めたり、生食でもOK。

yasai16

ブロッコリーは遊び人。
いろんな野菜と合体してハーフ野菜を生み出している。
全部アブラナ科の野菜。

yasai17

タモリ「遠隔セックスってやつだ」w

yasai18

次のハーフ野菜は、プチヴェール。
ケールと何かを掛け合わせたもの。
*90g 300円

yasai19

おみそはん「(味が)芽キャベツに似てますね」

yasai20

正解でした。

yasai21

AD中津くんの説明。
苦いことで有名なケールを親に持ちますが、甘みとコクがありクセがない。

yasai22

栄養価抜群。
カルシウム:牛乳の4倍、繊維:さつまいもの3倍、ビタミンE:ほうれん草の2倍、カロテン:かぼちゃの6倍

yasai23

お肌にいい!と食いつく小林くんにオネエ疑惑。

yasai24

小林くんは小1で天プラを揚げていた料理好き。

yasai25

おみそはんは”Just A Jisui”という曲も作った。

yasai26

おみそはんは、そうは見えないけどラッパーw

yasai27

続いてのハーフ野菜はなかみどり。
ネギと何かを掛け合わせたもの。

yasai28

全員一致でニラ。

yasai29

素直にニラでした。

yasai30

続きを読む

● もしも気功師がニセモノだったら…

ニセ気功師の効かない技にどうリアクションするか…。
今回はこの同じスチュエーションで3人の芸能人のリアクションをモニタリングします。

アントニー君は戸惑いながらも、何とか番組を成立させようと技が効いたフリをしました。
しかしジョイ君は、嘘リアクションではアントニー君よりもはるかに上級者です。
なんの迷いもなく気功師の技に跳ね飛ばされ、体は気功師の頭上を越えていきました。
二人とは対照的なのはあき竹城さんです。
ニセ気功師が何をしても、ビクともしません。
かといって気功師を疑うわけでもなく、技が効かないのは自分の体がどこか悪いからではないかと心配し始めます。

リアクションは様々でしたが、お三方とも一生懸命仕事をしていましたww

akitakejo


● もしも取材記者が超失礼だったら…
 
これもモニタリングではおなじみのコーナーです。
インタビュー記者が様々な失礼な仕掛けをして芸能人の反応を見ます。

福士蒼汰編

記者が何をしても、彼は爆笑していました。
この後で見た「食わず嫌い王選手権」にも福士君が出演していたのですが、彼は上にお姉さんが二人いる末っ子だそうです。
爽やかで可愛い福士君が、女性に大人気なのもうなづけます。

fukusi

DJ KOO編

最近バラエティ番組に引っ張りダコのKOOさん。
いかつい風貌とはギャップのある天然キャラがウケています。
 
このコーナーでも仕掛け人がいろいろ失礼なことをするのですが、それをまるで意に介することなくKOOさんは真摯な態度で受け答えを続けます。 

KOOさんはどうやら目の前の仕事に全力投球しているようです。
とにかく相手の要求を100%満足させたい、そのことに集中しているので少々失礼なことをされてもまったく気にならないようです。 

外見とはまるで違う、超実直な人柄のDJ KOOさんでした。
 




 

このページのトップヘ