ゲストは澤部佑さん、
サンシャイン池崎さん。
ステイホームによる騒音問題で、今防音室の需要が高まっています。
そこで今回は最高レベルの防音室が集結し、芸能界一の大声芸人、サンシャイン池崎と対決します。
タイトル。
17年ぶりのテレビ朝日第2スタジオ。
騒音計でサンシャイン池崎の大声を測定。
サンシャイン!!い・け・ざ・き!!
イエェェェェェィ!!!
90.6㏈。
90㏈は犬の鳴き声(5m)レベル。
犬の鳴き声でやってみる。
92.1㏈…結局犬並み。
最初の防音室はVERY-Q(ベリーク)。
解説は宮地商会の荒川さん。
フェルト張りで吸音がメイン。
フェルトが音を吸収してしまう。
ソーシャルディスタンス。
お値段は42万チョイ。
中で手を叩いても反響が全くない。
普通屋内で手を叩けばある程度音が返ってくる(残響)。
いよいよ対決。
マスク・フェイスガード無しで測定。
たいして変わらない犬クラスの騒音。
「ボコ」は胸の筋肉が隆起した音w
池崎入室。
中で叫んでいる池崎。
測定中。
66.4㏈。
隣の部屋には聞こえないレベル。
自分の声が吸いこまれていく。
今度は池崎が叫んでいる途中で防音室のドアを開閉してみます。
サンシャイン池崎で遊ぶw
続きを読む