Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:サンシャイン池崎


このご時世家にいる人が多くなりまして、それにつれて近所の騒音が気になるという方がだんだん増えてきているのではないかと…。

a1

ゲストは澤部佑さん、

a2

サンシャイン池崎さん。

a3

ステイホームによる騒音問題で、今防音室の需要が高まっています。

a4

そこで今回は最高レベルの防音室が集結し、芸能界一の大声芸人、サンシャイン池崎と対決します。

a5

タイトル。

a6

17年ぶりのテレビ朝日第2スタジオ。

a7

騒音計でサンシャイン池崎の大声を測定。

a8

サンシャイン!!い・け・ざ・き!!
イエェェェェェィ!!!

a9

90.6㏈。

a10

90㏈は犬の鳴き声(5m)レベル。

a12

犬の鳴き声でやってみる。

a13

92.1㏈…結局犬並み。

a14

最初の防音室はVERY-Q(ベリーク)。
解説は宮地商会の荒川さん。

a15

フェルト張りで吸音がメイン。

a16

フェルトが音を吸収してしまう。

a17

ソーシャルディスタンス。

a18

お値段は42万チョイ。

a19

中で手を叩いても反響が全くない。

a21

普通屋内で手を叩けばある程度音が返ってくる(残響)。

a22

いよいよ対決。

a23

マスク・フェイスガード無しで測定。

a24

たいして変わらない犬クラスの騒音。

a25

「ボコ」は胸の筋肉が隆起した音w

a26

池崎入室。

a27

中で叫んでいる池崎。

a28

測定中。

a29

66.4㏈。

a30

隣の部屋には聞こえないレベル。

a31

自分の声が吸いこまれていく。

a32

今度は池崎が叫んでいる途中で防音室のドアを開閉してみます。

a33

サンシャイン池崎で遊ぶw

a34

続きを読む

プレゼンターはチョコレートプラネットの長田庄平さん、松尾駿さん。

a1

長田が持っているのは、でんじろう先生でおなじみの「空気砲」。

a3

ということで、説はこちら。

a2

空気砲は色をつけているから見える。

a4

空気に色をつけず、臭いをつける。

a5

これはもう不可避。

a6

芸人をニセの街ぶらロケで呼び出す。

a7

空気砲をロケの最中、音声が発射。

a8

空気には色をつけないが、かなり強めの匂いをセット。

a9

最初のターゲットはガンバレルーヤよしこ。

a10

シュウマイの食レポ。

a11

空気砲発射。
*色はCG加工

a12

やっぱり不可避w

a13

正面リプレイw

a14

まさに「これなんやねん」な説w

a15

次はナダル。

a16

空気砲をおみまい。

a17

かなりエッジがきいた臭いらしいw

a18

くさ連打w

a20

やっぱりウ〇コ系?w

a21

次はニセの営業をセッティング。

a22

遠距離砲の効果を確かめる。

a23

ネタ中にここから空気砲を発射。

a24

舞台でネタをやっている最中なので「臭い」とは言いづらいはず。

a25

最初のターゲットはアキラ100%。

a26

発射!

a27

見えない砲弾は観客の頭上を越えて舞台へ向かう。

a28

命中w

a30

ダメージ大w

a31

スタジオ爆笑w

a29

2発目。

a32

食らったw

a33

けなげに営業を続けるアキラ100%w

a34

連打。

a36

命中w

a35

耐えているw

a37

臭いと戦いながら15分のネタをやり切ったアキラ100%。

a38

続きを読む

プレゼンターは田中卓志さん。

a1

ガンコな汚れ‐1グランプリ

ルール:制限時間内に服を汚せるだけ汚し、クリーニングをかけて一番汚れが落ちなかった者の勝利。

今回の挑戦者は、あかつ、サンシャイン池崎、あばれる君。

a2

制限時間3時間の間に、できるだけ落ちづらい汚れをつける。

a3

あばれる君は絵画教室で汚してもらう。

a4

落ちにくいシルクスクリーンインクを使って汚す。

a5

右側はほかのもので汚す作戦。

a6

オシャレな仕上がりw

a7

背中はバンクシー。
さすが絵画教室w

a8

あかつは街の汚れを付着させる作戦。

a9

排水管に腕を突っ込む。

a10

腕が茶色くなっているw

a11

服をぞうきん代わりにして街を清掃。

a12

池崎はGSの廃油(使用済みのエンジンオイル)で服を汚してもらう。

a13

イイ感じw

a15

廃油の中でのたうち回る池崎w

a16

制限時間の3時間が経ちました。

a17

あかつが戻ってきた。

a18

コンビニカレーの容器に残っていたカレーソースをなすりつける。

a19

グランドでヘッドスライディング。

a20

そして、防犯用カラーボール。

a22

カラーボールは落ちにくそう。

a21

あばれる君が戻ってきた。

a23

絵画教室の次は書道教室に行っていたあばれる君。

a24

いかにもすごそうな「超濃墨」。

a25

珠江書「水曜日のダウンタウン」。

a26

さらに美容院に行ったあばれる君。

a27

マニュキュアなどに使う塗料で汚してもらう。

a28

頭はどうしたんだ?w

a29

続きを読む

このページのトップヘ