Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:サル










 全国ご当地問題~島根編

島根は外国人観光客増加率全国1位(2017年)。

a1

定番の観光スポット。

a6

外国人観光客に人気の足立美術館日本庭園。

a2

 大正時代の人口を下回った問題

大正時代約71万人いた人口は現在約68万人。

a3

島根は著しく人口が減少している。
a4

148年後には人口0人説。

a5

 人より獣が増え始めている問題

人がいなくなってきたので、獣が里に出てくるようになった。

a7

猿を撃退する花火でっぽう。

a8

着ぐるみのサルで撃退法を再現してもらう。

a9

着ぐるみ相手に迫真の撃退再現w

a10

せっかく育てたニンジンを食べられた恨みがあるw

a12

 出雲弁消滅の危機問題

「だんだん(ありがとう)」は朝ドラで知ってます。

a13

テロップをつけないと理解不能。

a14

姑への恨みつらみを話していたw

a15

 安来市「どじょうすくい」後継者問題

「どじょうすくい」は江戸時代に生まれた安来節の伝統踊り。

a17

現在「どじょうすくい」の後継者問題に悩んでいる。

a16

日本に一人しかいない”名人”の最高位を持つ一宇川勤さん(70)。

a18

息子は見るからに継ぐ気なしw

a19

そこで孫に継がせる作戦。

a20

スタッフ「将来何になりたいですか?」
孫「消防士」

a21

じいちゃんの圧力w

a22

かわいそうな孫。

a23

ジジイが死んだら「どじょうすくい」なんてやらんわw

a24

 メスペンギン全然繁殖してくれない問題

松江フォーゲルパークのケープペンギン6羽のうちオスはあらし君の1羽だけ。

a25

しかし、あらし君は相手にされず、メスペンギンが夢中なのは元ペンギン担当の野津さん。

a26

野津さんが来るとメスペンギンたちが大騒ぎ。

a27

しかし、私生活ではバツイチ。

a29

人間のメスにはひどい目に遭っていたw

a28

続きを読む




今回の新3大は、名演技を魅せる動物たちの紹介です。

dot1
  
動物タレントの草分け的存在、名犬ラッシー。

dot2

映画で主演をつとめる動物も。

dot3

全国にたくさんある動物プロダクションの動物タレントの中から、動物プロデューサー三上昇さんが魅力溢れる演技をする動物3匹を選出しました。

dot4

① 三毛猫 ドロップ 


ドロップは度胸のある撮影向きの女優。

dot5
 
茨城県稲敷市 グローバル・アニマルアクト。

dot6

ドロップ (三毛猫 6歳 メス)

dot7

出演作品は、NHKの朝ドラ「あまちゃん」など全5本。

dot8

雑誌の表紙もいくつも飾っています。

dot9

飼い主ではない人間が近づいても逃げない。
*映画「先生と迷い猫」より

dot10

カメラマンが近づいても堂々と歩く。
*映画「先生と迷い猫」より

dot11

毛色が淡く上品なのも魅力の一つです。

dot13
 
普通の三毛との比較。

dot12
 
ドロップはもともとはノラ猫でしたが、先代社長が美しさと物怖じしない度胸にほれこんで芸能界に入れました。

dot14

牛が近づくと、普通の猫だと逃げようとする。

dot15

でも、ドロップは動かない。

dot16

イヤだけど動かない。

dot24

なめられても動かないw

dot17

初めて来た場所で塀の上を歩かせる。
カメラマンが近づいても平然と歩きます。

dot18

「先生と迷い猫」で共演した岸本加世子さんもドロップを絶賛。

dot19

② フレンチブルドッグ たれ蔵

 たれ蔵は一つの才能しかないが、その一つが飛びぬけている。

dot20

千葉県松戸市。
遠藤警察犬家庭犬訓練所(通称:遠藤ドッグスク-ル)。

dot21
 
警察犬の訓練、ペットのしつけとともに、動物プロダクションも兼業。

dot22

たれ蔵(フレンチブルドッグ 6歳 オス)

dot23
 
めちゃコミックのCMでおなじみ。

dot25

CM出演7本。

dot26
 
続きを読む

今回の新3大は、植物なのに別の何かに見える花を紹介します。

flo1

意外に花が好きなマツコ&有吉。
年を取るにつれ、花鳥風月の順番に好きになるといいますね。

flo2

有吉くんの好きな花、水色のアジサイ。
マツコさんの好きな花、花菖蒲。
おばあちゃんの会話みたいw

flo3

① ドラクラ・カールエリ

コロンビアなどの熱帯雨林に咲くサイコトリアエラタ。

flo4

トケイソウ。

flo5

そして、これがドラクラ・カールエリ。
サルの顔に似ています。

flo6

大きさはわずか2㎝。

flo7

この花の仲間(ラン科ドラクラ属)は100種類以上あるそうです。

flo8

藤も好きw

flo9

ドラクラ・カールエリが見られるのは日本の植物園では4か所。

flo10

② カレアナ・メジャー

鳥に似た花は日本にもあります。

羽を広げたサギに似ているサギソウ。

flo12

コチョウランの花の中心。

flo13

カレアナ・メジャー。

flo14

アヒルぽいっ。
オーストラリア原産のラン科
花の大きさは1㎝ほど。

flo15

つつくと頭が後ろにカクッと倒れる。

flo16

メスの蜂だと思ったオスの蜂がとまると、カクッと倒れて蜂は花粉まみれになる。
こうして蜂に花粉を運ばせます。

flo17

芝桜も好き。
先生の話を聞こうとしない生徒たちw

flo18

ラベンダーも見たい。

flo19


青山アナ「3つ目なんですが…」
ラベンダーで盛り上がる有吉&マツコ。
やりにくそうw

続きを読む

 全国の注目されないニュース

saru1
 
垢抜けてちょっとキレイになった上田まりえアナ。
マツコ的にはそういうのぜんぜん求めてない。

saru2
 
他局で猿の島を観光地化する番組をやっていましたが、サルはスキあらば食べ物をかっぱらう、目が合えば威嚇してくる、人間が怒るとそれを根に持って襲ってくるで、まるでタチの悪いヤンキー集団。
全然可愛くない 。

saru3
 
淡路島のたまねぎキャッチャー、タマネギを取ると1.5キロのたまねぎと交換。
改良しても成功率は12回に1回。
500円で6プレイ、 たまねぎ1.5キロを500円で販売。
なら買った方が良い、と思ってしまったところで、すでに店の思うツボ? 

 saru5

江戸時代、外様だった薩摩は幕府からのスパイ対策のために言葉を暗号化したそうです。
第2次世界大戦中の暗号としての鹿児島弁は、結局鹿児島出身の日系2世に解読されました。

 saru6

字幕つけないと全然わからないw

saru16

元ドラえもんらしき女の子。

saru8
 
何だか憎めないオーナーのうさん臭さw

saru9
 
栃木県に新生姜ミュージアムオープン。
岩下の新生姜はCM流してましたが、儲かっているのですね。

saru11

正直、つまんないミュージアム。
何でここを取り上げたのかと思っていたら…

saru12

ちゃんとオチがあった。
ぜんぜん新生姜じゃない。
キャバ嬢のお土産にちょっと欲しいw
 
saru13

新人ADがいじられる。

saru14

 32歳、前職は八百屋。
好物はマイタケの天ぷら。

saru15
 
ジャイアンの家は雑貨屋さん。
実家が八百屋なのはキテレツ大百科(アニメ版)のブタゴリラ。

saru17


 
 続きを読む

黄金伝説サバイバル大賞6時間スペシャルを見てしまいました。

gdensetu7

結論から言えば、能年・篠原組のサバイバルが中心に据えられて、他3組のサバイバルはその箸休めというか、引き立て役にしかなっていませんでした。

でもこの構成は、他3組たちの出演者には申し訳ないけど、これで良かったような気がします。
この日、この時間帯には日テレでは「ぐるナイ ゴチ最終決戦」、TBSでは「モニタリング3時間スペシャル」をぶつけてきています。 
サバイバル番組が好きなのは若年男子、若年男子が好きなのは能年玲奈ということで、視聴者層を完全にしぼっての勝負でした。
視聴者側もどれを見て、どれを録画するか迷ったのではないでしょうか。

能年玲奈ちゃんは相変わらずボヤーッとしててカワイイ。
とはいえ、やるときはやります。
デカいカニをガシッと捕まえたり、海中でブダイを追いかけまわして仕留めたりと、ちゃんと絵になる場面を作っています。

gdensetu9
gdensetu10

サポートする篠原ともえちゃんも懐かしい。
顔がシュッとして大人顔になりましたが、芯は変わっていません。

独自のワールドを持つ二人が合体してサバイバルにファンタジーとポップアートを持ちこみ、不思議空間を作り出していました。
最後に忌野清志郎のものまねで歌う能年ちゃん(似てないけどw)には、能年ファンは感動すら覚えたのではないでしょうか。

というか、もはやサバイバル番組ではなくなっていましたww

もちろん、ほかの3組もとても頑張っていたと思います。

獅童・遠藤・田中組は、ラーメンを作ってました。
無人島で究極のラーメンを作るって、もう意味が解りませんww
きっと中村獅童さんが最近ラーメンのスープ作りに凝っているというのを聞き、番組スタッフが「じゃ、それでいきましょう」ということになったのでしょう。
若年男子は、ラーメンも大好物。

gdensetu3

シェリー、豊ノ島、嘉風、臥牙丸組…。
シェリーと相撲取りという組み合わせ自体が意味不明ですw
嘉風関は学生時代、バタフライで県大会2位だったというだけあって見事な潜りでした。
魚をモリでつくのは、全主演者の中で一番うまかったのではないでしょうか。

gdensetu6

黄金伝説サバイバルの創始者というか元祖の濱口くんは千原ジュニアとペアでまたあの猿の島へ。
この組が一番ツラそうでした、しかも地味。
見ていてもサルどもがすごくうっとうしい。
でも、アイツらこそがガチでサバイバルしてるんだよなぁ。

gdensetu1

この番組を見ていていつも思うのは、芸能人はカメラが回っていると異常に頑張るという事。
もちろん、大勢スタッフがついてサポートしているのでしょうが、不眠不休で頑張る出演者たちはやはりプロなんだと思います。
寒い海に潜って魚を獲って、ゴツゴツした岩場で料理して食べて、休む間もなく小麦粉をチネリ続ける、しかも周りに野生の猿がウジャウジャいる…こんな仕事絶対やりたくないww




能年玲奈 2015カレンダー
-
TRY-X Corporation(Books)
2014-11-19







 

このページのトップヘ