プレゼンターはバカリズムさん。

説はこちら。

松本人志は一人で頭脳と肉体を兼ね備えているw

ダウンタウンは頭脳と暴力w

検証は頭脳派芸人がクイズで競い、その裏で相方の肉体派芸人が体を張った勝負をします。
総合得点が一番高いコンビが優勝。

頭脳派芸人はロッチのコカド、

メイプル超合金のカズレーザー、レイザーラモンRG。

そして、IQが125あるというバイきんぐ西村。

裏で頭脳派の相方を見守る肉体派。
ちなみに頭脳派の方は、肉体派が見ていることもほんとうの企画の意図も知らない。

最初の問題は魚へんの漢字書き取り問題。
全20問で1問5ポイント 20×5=100ポイント満点
まず頭脳派が解答し、不正解の数だけ肉体派は鮨の大食いにチャレンジ。
食べた皿数だけポイントになる。
カズレーザーは20問中10問不正解だったので、相方の安藤は10皿の鮨(1皿2貫)にチャレンジ。

RGは12問正解で不正解8問。
相方のHGは8皿大食いにチャレンジ。

コカドは1問しか正解できなかったので、中岡は19皿に挑戦。

バイきんぐ西村は解答後、何かに気づく。

フリップの裏に答えを書いていた。

「裏でもらったから、裏に書いた」w

IQは高いが、頭は使わない男w

出題も知らないままやみくもに魚へんの漢字をフリップの裏に書くw

偶然3問正解していたので、相方の小峠は17皿にチャレンジ。

安藤なつ(10皿)とレーザーラモンHG(8皿)は完食してトータル100ポイント獲得。

ロッチ中岡は19皿中13皿完食でトータル70ポイント。
バイきんぐ小峠は17皿中8皿完食でトータル55ポイント。

次は、鉄棒ぶら下がりタイムクイズ。
肉体派が鉄棒にぶら下がった秒数が、そのまま頭脳派がクイズに答える持ち時間になる。

カズレーザーは持ち時間4秒で3問正解。
3×20=60ポイント獲得。

持ち時間75秒のRGは日本の海なし県を全問(8問)正解。
コカド持ち時間18秒で3問正解。

続きを読む