
ゲストはケンドーコバヤシさん、山本彩さん。

男子中学生のなりたい職業3位、ゲームクリエーター。

そこで今回は自作ゲームのクリエータ-が集結。

タモリ倶楽部がゲーム開発にいっちょかみしてビリオネアを目指します。

タイトル。

最初のゲームクリエーターは、神奈川工科大学の3年生たち。

開発したゲームは「湯切りの頂」。

てぼ(湯切り)がコントローラになっている。

てぼを振ると湯切り率のゲージが減っていく。

麺を落とさないようにして湯切り率100%にすると、ラーメンが完成。

お客様からの評価が出る。

てぼの中のセンサーが湯切り量をチェック。

山本彩がやってみる。

麺をこぼしてしまった。

麺が落ちたのをチェックするのはセンサーではなく人間w

タモリもチャレンジ。

麺が少ない。

人間の判定は結構厳しいw

人気ラーメン店「中村屋」公認、必殺技「天空落とし」。

一振りで湯切り率100%。

タモリも天空落としをやってみる。

この技のリスクw

ゲーム会社求む。
世の中にそんなに湯切りが好きな人間いるのか?

次は芸人のコンビ。

マヂカルラブリーの野田クリスタルは芸人をやりながらゲームクリエーターもやっている。

野田が開発した代表作は「組体操合戦」。

スマホでできるアプリゲーム。

芸人なのにゲームの売りこみにガチw

この番組のためにグルメゲームを作ってきた。

ご飯と梅干しなど相性が良いものを合わせると消えるが、スイカとビールなど相性が悪いものが重なると腐ってカスになる。

野田のデモプレイ。

トマトときゅうりは食べ合わせが悪い。
食べ物の相性の善し悪しはネット情報。

結構食べ合わせが悪いものが多い。

食べ合わせはあくまでも野田がネットで調べたものなので、真偽は定かでない。

カニと牡蠣は食べ合わせが悪いらしい。
カニは食べ合わせが良いものがないので、カニだけで食ったほうが美味しい。
ポン酢とか酢醤油とかあるだろw

続きを読む