Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:クレープ

 様々なレガシーを調査した件

 そば屋の出前 

銀座・長寿庵の出前担当小野寺さん。
この道35年。

leg1
 
スクーターの出前が多くなって、こういう光景は見なくなりました…。

leg2

最後で失敗。

leg3
 
  つらいレガシー

創業250年、浅草常盤堂 雷おこし本舗
老舗と一緒に75億円の負債を引き継ぐ。

leg4
 
豪邸のお庭でツキノワグマと相撲を取って遊んでいたお坊ちゃん。
リアル金太郎w

leg5

老舗を続けていくことが使命。

leg6

 半分近く減らした!

leg7
 
  鳥刺し踊り

 長崎県雲仙市旧国見地区に伝わる伝統的な踊り。

leg8
 
これが鳥刺し踊り。
コスチュームに難あり。

leg9
 
ダマくらかして、後継者を養成中w

leg10

このコンビを思い出した。

leg11

 エロ本の自販機

都内ではすっかり見なくなった…。
おばさんが女子高生の制服着ているような写真集が懐かしいw

leg12

インターネットが普及する前は儲かっていたらしい。

leg13

そばやうどんの自販機があるなら、俺らも頑張る。
謎の使命感によってレガシーは守られているw

leg15

 時代劇の斬られ役

昭和40~50年代に数百人いた斬られ役も、今は14、5人。

leg16

斬るほうが素人でも、斬られ役がプロなら殺陣は成立するそうです。

leg18

 レガシー芸人

ナイツが紹介する浅草のレガシー芸人、東 京太・ゆめ子師匠。

leg20

早速マネするw

leg19

続きを読む

 川辺で個人的ニュースを聞いてみた件

 体操をして健康を保っている

川に向かって話しかける、というより叫ぶのも日課。
海ならわかるけど、川でこれをやられるとちょっと怖いw

kawabe2
 
  10年以上前から歯が3本しかない

食べ物はだいたい丸呑み。
おせんべいは唾液で溶かす。
蛇化しているw

kawabe3
 
 世界遺産をバックに蝶を撮っている

蝶は生きてるの?

kawabe4

 半年ぶりに浅草で撮影

kawabe7


この人、話すときにあまり口を動かさないので腹話術ぽいっしゃべり方になる。

kawabe5

確かに得体のしれない何かにハマっている感はあるw

kawabe6

 ホテルに帰る途中でちょっと一息

マレーシアから旅行できた青年。
日本語に訛りがほとんどない。

kawabe8

  自主製作映画を撮っていた

こういうのは見ているだけでも冷や汗が出るw

kawabe9

 ビールを飲んでウトウトしているおじさん

後ろの生け垣に突っ込みそうで突っ込まないw

kawabe10

 文京区から歩いてボーッとしに来た

”夜ふかし”は好きでよくみているけど、内容は覚えてない。
「そういう感じでしょ、あの番組は」
さすが文京区のおじさん。

kawabe11

 競馬の予想中

村上くんの顔写真を見て、職業をカメラマンと予想w

kawabe12

 橋の上で競馬予想

村上くんの印象を聞かれて、
「あんなもんだろうな」
絶対わかってないw

kawabe13

 寄生虫を追い出している

布団を干す感じですね。

kawabe14

 トランペット歴4年

何かに憧れているのはわかったけど、下手すぎるw

kawabe15

 おじさんがイヤホンで何を聞いているのか調査した件

 Superrapin (Grandmaster Flash & The Furious Five)

49歳の男性。

earp1

カッコいいダンスを披露した後、自虐で落とすw

earp2

 Get Wild (TM NET WORK)

40代は自虐ネタが好きw

earp3

 Always Be My Baby (マライヤ・キャリー)

通勤ラッシュの時にこの曲のリズムに乗って速く歩いて突っ切っていくそうです。

earp4

 置物

89歳のギャグはシンプルすぎて難解w

earp5

 倍速生活

昨日のラジオ番組を倍速で聞いている。
映画も倍速で見る。

earp6

続きを読む

このページのトップヘ