Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:キムチ

農心=韓国を代表するメーカー。

a43

農心は辛ラーメンが有名。

a44

韓国広場の人気商品、BEST3

第1位 農心ユッケジャン 172円

a46

第2位 農心辛ラーメン 111円

a47

第3位 宗家キムチラーメン 192円

a48

農心サリコムタン麺 163円
これは辛くない。

a49

キムチラーメンは別添えの生キムチを投入。

a50

1人当たりの年間インスタントラーメン消費量は韓国がダントツ1位。

a51

韓国の「ラーメン」=ほぼ「インスタントラーメン」。

a52

辛ラーメン試食。

a54

麺はでんぷん入りのもちもちした麺。
スープは辛い。

a53

ユッケジャンは喉にくる辛さ。

a55

韓国麺好きの長澤はこれにカプサイシンを入れて食べるw

a56

キムチラーメン。
タモリ「うん、美味しい」

a57

長澤「キムチめちゃめちゃマシッソヨ」w

a58

サリコムタン。
タモリ「うん、美味しい」

a59

サリコムタンは日本でも大ブームの予感。

a60

次は東京で最大級の中国食材を扱うスーパー、華僑服務社。

a61

案内してくれるのはヤンさん。

a62

中国のカップ麺が10種類ほど並ぶ。

a63

続きを読む

全国の知られざる韓国グルメ

ドゥブチゲ

元祖スンドゥブチゲ

a1

煮干し・昆布・魚介のダシに牛骨スープを加えた深みのある味。

a2

刻んだ青唐辛子をふんだんに使い、ダシの旨味と辛さを味わえる。

a3

田町・東光のオモニ、チェ・スンニョさん。

a4

叱ってくれるお母さん。

a5

マツコを拝むオモニw

a6

「夜の巷を徘徊する」のこと?

a7

うどんでテンション爆上がりw

a8

マツコは基本的にシメが大好物。

a9

トンバリチョッカル

大坂・生野にある「きよし」のオモニ、カン・シンセンさん。

a11

トンバリチョッカルとはサメの串焼き。
済州島の祝事料理。

a13

新鮮なサメに醤油とごま油をつけ、串焼きにした料理。

a14

牛肉や豚肉のチョッカルも定番。

a15

サメてもおいしい。

a16

関東の人間は、ダジャレに厳しい。

a17

済州島出身で大阪在住なんです。

a18

わけのわからない言い訳w

a19

きよし一番人気のパンチャン。
ピリ辛ナス炒め。

a21

ナスと青唐辛子を醤油・ごま油で炒めた料理。

a20

食べにきよしやす。

a22

打たれ強いお母さんw

a23

続きを読む

このページのトップヘ