Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:カラオケ

 様々な職業の人にお客さんへの逆クレームを聞いてみた件

 美容室

客は写真を見せて簡単に「これにしてください」と言うが…。

a1

これ俺じゃできないw

a2

雑誌などに載っているヘアスタイルはトップクラスの美容師がやっている。

a3

原宿に行ってください。

a4

言われてみればそうだよな。

a5

小岩では無理w

a6

1000円のカットハウスの美容師さん。

a7

5000円の店で仕上げたヘアスタイルを見せて、「覚えといて」。

a8

1000円で5000円の仕上がりを求める客。

a9

これは怒っていいわ。

a10

 居酒屋

これは言いがちかもしれない。

a11

「これ、お代わり♪」とか無邪気に言ってるわw

a12

このオーダーは手間がかかってしまう。
反省。

a13

お会計のついでに人数分の水を頼む。

a14

店側としては面倒くさい。
飲まなかった水は捨てて、コップを洗わなくてはいけない。

a15

会計を出した後に「温かいお茶ください」。

a16

もう一回会計は出しずらい。

a17

ソフトドリンクのメニューに緑茶があるのに、温かいお茶がタダなわけない!

a18

 カラオケ店

店員が入室すると、歌中断。

a19

気にしないで歌って!

a20

音楽が静かな時を見計らって入室することもある。

a21

大サビの直前だったw

a22

これもよく見る光景だけど、バランスが崩れるからやめてほしい。
置くから待って。

a23

 飲食店スタッフ

お皿は重ねないで。
お皿の底に汚れがつく。

a24

名前は口頭では聴き取りづらい。
名刺を出してくれると助かる。

a25

「さいとう」と言われても…。

a26

「さいとう」バリエーションありすぎ問題w

a27

 タクシー運転手

「とりあえず出して」は結構言う人多そうだな。

a29

続きを読む

 様々な対処法を教えてあげたい件

a1

 腰に巻いたバスタオルが落ちてしまう時の対処法

バスタオルの重なる部分を外に折り返す。

a2

タオル同士が接する面が多くなり、摩擦力でずれにくくなる。

a3

激しく動いても巻いたタオルが落ちにくくなる。

a4

 ビールの泡がなくなった時の対処法

時間が経ち泡が少なくなったビール。

a5

割りばしを10本ほど勢いよく投入する。

a7

気泡が生じビールの表面に泡が復活。

a8

割りばしの表面にある細かい凹凸にビールの炭酸ガスが刺激され泡が発生。

a9

ビールを口に入れて戻すやり方の方がコストはかからない。

a10

 バナナの皮を一気に剥きたいときの対処法

ペニスではないw

a14

茎の逆側から剥く。

a11

キレイに一発で剥ける。

a12

バナナは茎の逆側の方が甘い。

a13

どうしてもペニスにしたいらしいw

a15

経験済みだそうですw

a0

 九九に関する対処法

9の段はひっくり返してるな。
9×4→4×9

a16

両手を出す。
9×4なら左から4つ目を折る。

a17

9×7なら左から7つ目を折る。

a18

9の段はこの方法で答えにたどり着ける。

a19

指が動かない人もいるw

a20

続きを読む









 全国の注目されないニュースを取り上げてみた件

キャスターは田中美和子さん。

z1

 明治時代のイケメンが話題

織田信福(1860~1926)
明治時代、高知県に歯科医院を開業

z2

イケメンの末裔の織田英正院長。
代々歯科医?

z3

「似ていない」、「がっかりだ」という世間の声についてw

z4
 
従業員としてはこう言わざるを得ないw

z5

調子に乗る末裔w

z6

痩せても無駄。
ほとんど顔面の遺伝子は受け継いでないと思いますw

z7

 伊香保温泉の㊙人力車とは

正しくはミゼット2の改造車。

z8

人力車だと言い張る女将。

z9

せめて足元がペダルだったら許せるけど、普通に自動車…。

z12

お美和子様の判定。

z13


 品川のカラオケ店で新サービス開始

JOYSOUND(品川港南口店)の京急電鉄カラオケルーム。

z14

新しい客層を取り込みたいという狙いだそうです。

z15

京急電鉄、東京メトロ、東武鉄道、南海鉄道の4社、26区間のメニューがある。

z16

鉄道カラオケに来た男子3人組。
車掌、運転手、乗客の配役がある。

z17

乗客が降りたw

z18

左端の子のオネエ疑惑で話が入ってこないw

z19

歌のチョイスも不思議w

z20

友達だけど理解できないw

z21

「聖母たちのララバイ」を熱唱w

z22

 カラスが懐いた占い師

カラスと心を通わせた占い師、チェシャさん。

z30

7年前から1羽のカラスが寄ってくるようになったらしい。

z24

待てども待てどもカラスは来ない。
客も来ないw

z26

このままでは餓死か凍死の2択w

z27

1週間ほど初音ミクのライブで東京に行っていた。

z28

それが原因?w

z29

続きを読む

今回マツコさんは””複合型アミューズメント施設BIG FUN平和島”を訪れます。
複合型アミューズメント施設とは、要するにカラオケ、居酒屋、スーパー銭湯(温泉)、ボーリング場、映画館など、暇つぶしができそうな施設・店舗がいろいろ入っているビルのことのようです。
BIG FUN平和島にはスーパーやドンキなどもあるようです。
詳しくは→BIGFUN 平和島

 hei7wajima

まずは施設の外で、港区から来た家族と記念撮影。
下の写真はそのご家族のブログから借用したのですが、お父さんは牧師さんのようです。

heiwajima6
 
 午後11時34分、平和島スターボウルに到着。

heiwajima7
 
深夜だけにプロのレッスンを受けている人や、黙々と練習をする人など、ガチでやっているボウラーが多い。
 
シューズを借りてボーリングにチャレンジするマツコさん。
25年ぶりぐらいだそうです。
ということは、高校生以来?

第1投は6本倒れました。 
14ポンドのボールに変えて、プロのアドバイスをもらいます。

heiwajima1

このまま銅像にしたいような神々しい立ち姿。

 heiwajima4
ドレスなので下半身がどうなっているか全然分かりませんw

heiwajima3

結局第1フレーム6-、第2フレーム6スペア、第3フレームストライク。
徐々に調子を上げて終了。
大喜びのマツコさんでした。
マツコ「趣味ボウリングにしようかなっ♪」

次に温浴スパ施設「天然温泉平和島」を訪れるマツコさん。

休憩室で休んでいるお客さんたちをハグしてあげます。
なんかご利益がありそうw
寝ている人が多いのでここは早々に退散。

 続いてカラオケを発見。
店長らしき人に聞くと、お客は20代と40代の男性の2組。
どちらも一人カラオケだそうです。

20代の男性の部屋に突入。
お兄さんはマツコを見て顔が強張っていましたが、同席を承諾してくれました。

tugunai2

お兄さんは24歳、今日はちょっと嫌なことがあったのでカラオケにきたそうです。
とりあえず生ビールで乾杯。

二人でテレサ・テンの「つぐない(1984年)」を歌うことになります。

tugunai

 意外にうまいマツコさん、情感たっぷりに歌い上げます。
お兄さん「マツコ、ヤベー。もう超元気になりました」
マツコ「いろいろたいへんだろうけど、元気出せよ」

0時36分カラオケ終了。

廊下の窓から見えるマンションを見つめるマツコ。
「あのマンションいくらだろう。あそこからならチャリで来れるな」
マツコさん、平和島を結構気に入ったようでした。


デラックスじゃない
マツコ デラックス
双葉社
2014-06-21



世迷いごと (双葉文庫)
マツコ・デラックス
双葉社
2012-04-12


 
続・世迷いごと (双葉文庫)
マツコ・デラックス
双葉社
2013-05-16


 


私がこの世で苦手なものの一つにカラオケがあります。
お金を払って、人前で歌う。
意味が解りません。

まあ、それが楽しい人は楽しいのでしょうから、どうぞ勝手にやってくれという感じです。

しかし、社会人として生活しているとつき合いとういうものがあります。
行きたくもないカラオケに行かなくてはならないこともあります。
世の中の人の8割強は「カラオケが好き、どちらかというと好きという」カテゴリーに分類されています(私の勘)。
そうすると、必然的に2次会はカラオケで…という空気になりがちです。

ほんとうは帰りたいのだが、諸般の事情でつき合わなくてはならない。
日本人なら誰しもこういう場面に遭遇するはずです。

私にとってカラオケタイムは地獄の時間。
とにかく、時が過ぎ去るのをひたすら待つしかありません。
目立たないようにカラオケボックスの隅でじっと身を潜めているのですが、絶対に「1曲どう?」というお声がかかります。
ほんとうは歌いたいけど、奥ゆかしく控えている。
そう思われているようです。
カラオケ好きの人にはカラオケ嫌いの心は理解できないのです。
しかし、ここで歌いたくないから歌いませんとは、口が裂けても言えません。
この国において、場の空気を乱す人間は重罪です。
社会不適合者の烙印を押されます。
つらいところです。

そもそも歌にさほど興味がない私は、まともに歌える歌など皆無なのです。
サラリーマン1年生の時はどうしても歌わなくてはならなくて、私は仕方なく中学生の時に習った「大漁節」をアカペラで歌って先輩方を唖然とさせました。

「大漁節」は中学の定期試験で独唱しなくてはならなかったのでなんとか覚えていたのです。
私とて、歌わなくてはいけないのなら歌います。

運動嫌いの人だって、学校の試験なら1500メートル走るし、走り高跳びもやるでしょう。
それと同じです。
金払ってまでやる意味がまったく解らんのです。

こんなことではいけないと思い、一時ちゃんと曲を覚えてカラオケに臨んだこともあります。
まずまずの音程で歌は歌えましたが、やっぱりちっとも面白くはありませんでした。

酒を飲んで羞恥心を麻痺させ、流行りの歌を人前で披露する。
私にとって苦行でしかありません。
だいたい上手くもない、さりとて笑えるほど音痴でもない歌を聞いて人様は面白いのでしょうか。

こんな私でも、機嫌がいいときは鼻歌ぐらいは歌います。
鼻歌の良さは誰も聞いていないということです。
だから鼻歌は気楽に歌えます。

小耳にはさんだポップスのサビだけを繰り返し歌ったり、CМソングだったり、
あるいは即興の作詞作曲のデタラメ歌をがなったりします。

プロの歌手でもない限り、人様に歌を聴かせるのは”迷惑”だというのが私の認識です。
だから、カラオケボックスは自分が人様に迷惑をかけるまで、他人の迷惑をじっと我慢する場所です。
ほんと、意味が解りません。 

imagesCAEME52T
拷問室 

このページのトップヘ