
愛知県名古屋市にある喫茶店、ツヅキ。
と言っても、値段が高いわけではありません。

注ぐ位置が高いw

クリーミーな泡立ちを追求した末の高さのようです。


埼玉県にある秩父珍石棺。
河原などで採取した珍しい石が1700個以上展示してあります。
館長のお父さんが50年かけて集めた石の数々。
メインは人の顔に似た人面石。
ラーメンマン。
面長の顔、細目、ヒゲ…確かに。

エルビス・プレスリー。
リーゼントヘアになってます。

研ナオコ。
個人的にはこれが好きw

ブラマヨの吉田。
小杉も並べてコンビにしてあげてほしい。


池袋にある老眼めがね博物館。
実際はメガネを激安で売るお店。
初めて来たお客さんは、タダでメガネをもらえるそうです。
館長の武井さんによると、2階で問屋をやっているのでめがね博物館は「サービスコーナーみたいなもの」だそうです。



暇つぶしにはちょうどいい場所かもしれません。

福岡県福岡市にあるサロン山崎は火で髪を焼く理髪店。

育毛効果があると言われているそうです。
育毛剤などがなかった時代に欧米から伝わった技法(シンジンング)。
そういえば、テレビで見たのですが、東南アジアの田舎の床屋さんも火で髪を焼いていました。

北海道せたな町にある道南5大霊場の一つ、太田神社。
生半可な気持ちでは行けないが、試練を乗り越えて参拝したものには願いが叶うと言われているパワースポット。
まず、傾斜40度、139段の階段が待ち構えます。

階段が途絶えた後は、急斜面の山道。
1時間半ほど登るそうです。

最後の難関は高さ7メートルの垂直の壁。

スタートから2時間で到着。

前説芸人浜ロンが参拝して、後日スタジオで新ギャグ披露。

彼にはさすがの神様も手の施しようがなかったようですw
すっかりテレビ慣れしている ジャイアン。
