Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:オードリー

テレ朝局内?
この春ファッションのトレンドは派手めな色、というお話。

bensan1

ゲストはオードリーと鬼龍院翔さん。

bensan2

キリショーは便所サンダル愛好家。
普段からこれで出歩いているそうです。

bensan3
 
という事で、今回のテーマは春の便所サンダル・コレクション。
色とりどりのベンサン(便所サンダル)が用意されました。

bensan5

 部屋の隅にはトイレのセットも。

bensan6
 
 国内屈指のベンサンマニア、飯田正勝さん。
ベンサン専門通販のサイトを立ち上げています。

bensan7
 
飯田さんは靴は持っていない!
どこに行くにもベンサン。

bensan8

居酒屋に行くと、帰る時に店員さんが靴を並べてくれるが、キリショーのベンサンは出てこないw

bensan9

キリショー愛用のベンサンの正式名称は、「ニシベケミカル 紳士抗菌衛生サンダルV.I.C №510」。
キングオブ便所サンダルと呼ばれている名品だそうですw

bensan10

キリショーがベンサンにハマったのはマキシマムザ亮君の影響。

bensan11

 マキシマムザ亮君はオリジナル・モデルまで作っている。
*現在は販売終了

bensan12
 
便所サンダル定番モデルの紹介。

bensan14
 
キリショー愛用の№510は医療や飲食業の現場でも活躍。
横穴によるエア・ジョーダンのような高いクッション性wとチャールストン・タイプ(土手がついている)でホールド感UP

bensan15
 
ブラックを試着してみる。
フィット感が好評。

bensan16

ミエを張って便器から離れて立つw

bensan17

続いては、「丸中工業所 PEARL №180」

固めでタイトな感触が特徴。
約20色がラインナップしています。
ある映画で松田龍平が履いていたそうです。

bensan18

キリショーはこちらもお気に入り。
新しい仕事を始める時に、気持ちを引き締めるためにこれを履きたいw

bensan19

続いて、「森川ゴム工業所 フィッティング・サンダル紳士 №863」

海外メーカーにコピーされる名作モデル。

bensan20

柔らかくて軽い履き心地です。

bensan21

 紹介した3大定番モデルのメーカーはすべて奈良県にあり、しかも約1キロ圏内に密集しています。

bensan22
 
そのうちの一つ、ニシベケミカルに潜入取材を敢行。

ベンサンの故郷、近鉄御所駅。

bensan23
 
飯田さんも交通費自腹で参加。

bensan24
 
続きを読む

今回のロケ地は赤坂。
赤プリの跡地に巨大ビルが建つというお話。

gyoza1
 
ゲストは、高橋克実さん、梨衣名さん、オードリー若林さん、

gyoza2
 
と、オードリー春日さん。

gyoza3
 
KWGC=K春日的 W世界 G餃子 C中心 
一同「……」
わざわざ看板を作る事もなかったような…w

gyoza4
 
とにかく、世界の餃子を食べてみようという趣旨のようです。 

gyoza5
 
ご飯に合う餃子を決めるという企画だったようですが、「餃子でご飯は食べない」というタモリさんのクレームが入り、ご飯はひっこめられました。
中国では餃子は点心なのでご飯は食べないという話はちょくちょく聞きます。
中国人からすると、餃子定食は肉まんでご飯を食べているような奇妙な感じなのでしょうか。

gyoza12

最初はベトナムの餃子。
ベトナム料理店「チャオハノイ」から派遣されたジアップさん。

gyoza7

これがベトナムの餃子バンボロック。
皮はタピオカの粉を練ったもの。
具は豚ひき肉、エビ、キクラゲなど。

gyoza8

ナンプラーのたれにつけていただきます。
(ベトナムでは魚醤をニョクマムというはずですが、ジアップさんはナンプラーと言っていました)

gyoza9

 企画ではほんとうにご飯と一緒に食べる予定だったようです。
この後、ほんとは餃子定食派の高橋克実さんがご飯をリクエストしました。

gyoza10
 
試食タイム。

gyoza11
 
 中国人モデル梨衣名さんの感想。
「柔らかくてプリプリしてる」という意味だそうです。

 gyoza13

皆さんの感想は、おいしいけど前菜っぽく、ご飯には合わないそうです。

次はネパールの餃子。
ネパール料理店「モモ」から派遣されたギミレさん。

gyoza14

 ネパールの餃子モモ。
見た目が小籠包ぽいっ。
茶色のタレはモモチャタニ、カレー風味だそうです。

gyoza15
 
具の鶏ひき肉はターメリック、クミンなどで味付けしてあります。 

gyoza16
 
餃子と小籠包の中間のような感じ。
タレがカレー味なのでご飯に合うようです。 

gyoza17

 「カレーご飯!おいしい!」

gyoza18
 
次はチュニジアの餃子ブリック。

gyoza19

切ると半熟卵の黄身がトロ~ン。

gyoza20

具はチーズ、玉ねぎ、パセリ、ツナなど。
餃子とはちょっと違うけど、おいしいそうです。

gyoza21

 ハリッサ:唐辛子とにんにくで作る辛いソース

gyoza22
 
チュニジア料理店「クスクス」のカイスさん。
的確な春日評。
在日19年だそうです。

gyoza23
 
ここで本場中国の餃子登場。
中国茶房8赤坂店の馬寧(マーネイ)さん。
撮影しているこのお店の店長さん。

gyoza24

定番の水餃子。
ニラと白菜の2種類。

gyoza25
 
タレは黒酢のみ。

gyoza26
 
中国では具にニンニクは入れない。

gyoza28


生ニンニクを齧りながら食べるのが中国流。

gyoza27
 
梨衣名さんの家では年越しそばの感覚で大みそかに餃子とセミの素揚げ。
夏に裏山で捕ったセミを冷凍保存しておくそうです。

gyoza29

続きを読む

このページのトップヘ