Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

タグ:オラキオ

プレゼンターは小宮浩信さん。

a3

ゲストは藤井隆さん、宮澤エマさん、野村祐希さん、高橋ユウさん(左から)。

a2

24時間自転車生活に挑戦するのは、庄司智春、オラキオ、牧野ステテコ、加藤歩、団長安田。
午前9時30分千葉県某所に集合。

a4

団長と加藤以外は平均台生活の経験者。

a7

足が地面につかなければ何をするのも自由。

a5

午前10時検証スタート。

a6

優勝者のみ1時間=1万円の賞金。

a8

自転車をゆっくり漕ぐだけで退屈。

a10

持参したアイテム(暇つぶしグッズ)はドライブスルー方式で受け取れる。

a9

携帯で記念撮影。

a12

公道でやってはいけません。

a11

午後12時30分 昼食の時間。
メニューはしゃぶしゃぶ、ステーキ、サンドウィッチ、寿司。

a13

一品ずつ四隅に置かれている。

a14

5人に対して4品なので、一人食べられない。

a15

メニュー選びがポイント。

a16

加藤は寿司、庄司はサンドウィッチ、団長はしゃぶしゃぶ。

a17

オラキオは贅沢だが食べづらそうなステーキをゲット。

a20

昼食を食べ損ねたステテコ。

a19

ステーキ、しゃぶしゃぶは食べにくい。

a24

サンドウィッチと寿司は食べやすい。

a21
a22

ステーキわしづかみのオラキオw

a23


ここで加藤が足を地面につけてしまう。

a25

寿司を小皿の醤油につけようと欲張ったのが敗因。

a26

スタートから2時間40分で脱落。

a27

脱落=爆破

a28

トイレの使用は24時間で合計10分以内。

a29

午後3時 スタートから5時間。
日も陰り、寒くなってきた(気温4℃)。

a30

防寒具支給タイム。

a31

防寒具はダウン、ドテラ、ミノの3点。
一人はゲットできない。

a32

「せーの」で希望する防寒具を言い、他と被らなければ防寒具をゲット。

a33

続きを読む










プレゼンターはバイきんぐの小峠英二さん。

a1

ゲストはカンニング竹山さん、高山一実さん(乃木坂46)、りゅうちぇるさん、藤本美貴さん。

a01

説はこちら。

a4

この企画にチャレンジする5人の芸人さん。

a3

体育館にセッティングされた特設平均台。

a5

AM9:00 平均台生活スタート。

a6

幅10㎝の平均台の上を恐る恐る前進。

a7

それぞれがポジションにつく。

a9

優勝者のみ1時間=1万円の賞金が出ます。

a8

ヒマ潰しのツールはそれぞれ持参してもらっている。

a10

要求したものはこのようにトレーにのせられ、

a13

紐で引っ張り上げるシステム。

a14

平均台上の自撮り写真。

a11

水をゲットしたアントニー。

a12

牧野ステテコは持参したえびせんを要求。

a15

牧野のえびせん。

a16

オラキオは本。

a17

オラキオ、回収失敗。

a18


落としたアイテムは拾えません。

a19

スタートから2時間。
徐々に平均台の上での生活に慣れ始める芸人たち。

a20

食事は出前を自由に頼める。

a24

出前を回収。

a25

鮨を食べる庄司。

a22

食後はギターを回収。

a27

眠気覚ましに「巡恋歌」の弾き語りw

a26

トイレは可動式。

a28

トイレの使用時間は1人合計10分まで。

a29

同じ姿勢が辛くなって寝ることにしたアントニー。

a30

仰向けに寝る。

a31

アントニー「あっ」

a39

わずかなバランスの崩れが、仰向けでは命取り。

a35

もう元には戻れない。

a34

アントニー落下。

a36

スタートから3時間12分。
アントニー脱落。

a37

仰向けは危険。

a38

続きを読む

このページのトップヘ