怒り新党、最終回です。

anp1

ラスト青山アナ。

anp6

今回は新3大○○調査会、全245回の中から名作を厳選してお送りします。

anp3

≪スポーツ部門≫

anp23

女子バレーロシア代表監督ニコライ・カルポリの激情 2013年4月17日放送

カルポリ率いるソ連代表戦績
五輪 金メダル2回
ワールドカップ 準優勝2回

anp7
 
感情むき出しで絶叫するカルポリ監督。

anp8
 
異名はロシアの赤鬼。

anp9

コートに詰め寄って怒鳴り散らす。

anp10

ベンチにも無差別攻撃w

anp11
 
アイスダンスイタリア代表の気まずい演技 2013年10月30日放送

イタリア選手権を3連覇した実力者ペア、ファイエラとスカリ。

anp12

女性が男性を逆さにリフトする大技に挑むも失敗。

anp13

パイルドライバーが決まってしまったw

anp14

悪魔王子ナジーム・ハメドの型破りなファイトスタイル 2013年7月3日

生涯戦績37戦36勝(31KO)

anp15

初の世界王者挑戦。
トップロープを飛び越えて登場。

anp18

さんざんチャンピオンをおちょくった後、一気呵成の連打でチャンピオンをKO。

anp16

フェザー級世界王者になったハメドは連続15度の防衛に成功。

anp17

宇良和輝のマンガみたいな取り組み 2014年6月25日放送


今月の3月場所で幕内昇進した宇良関。

anp19

新3大では3年前、学生時代の宇良を取り上げていました。

anp20

一瞬、何が起きたのかわからない。

anp21

背面から相手を投げる「居反り」という技。
宇良はこの大会でアマチュア世界一になりました。

anp22

完璧に決まったパイルドライバー(脳天逆落とし)。

anp24

ふざけているように見えるが、これは成功例w

anp25
 続きを読む