

青森から上京した二人組。

「訛ってみてよ」と絶対言われる。
私は昔福岡のデパートの売り子に「東京弁しゃべってみて」と言われました。
固まりましたw

関西人の女子と話をしていて「(出身)関西でしょ」と言ったら「えーなんで分かったの!さっきから標準語しゃべってたのに」と驚かれたw


気持ちはわかるけど、一般人はレスリングで出てくるのは吉田沙保里ぐらい。


アメフトとラグビーの混同はアメフトあるある。
特に女子は誤認率が高い。


親娘とお友達…。

と思いきや、お友達はお姉さんだったw

よーく見ると顔のパーツは同じ。
食い気→色気→食い気のバイオリズムを持つ遺伝子w


初対面で年収聞いてくる女子。

男子の年収は女子のスリーサイズに該当w


女は巣を比べたがる生き物。
同じマンションの上とか下でドラマが1本できる世界。


高円寺にいたパンクバンドの二人組。
この風体だと満員電車でも隣に人が座ってくれない。

「北斗の拳」に出てきそうな雑魚キャラw


一般市民に「お前ら税金で食ってんだろ」と言われる公務員。
これは公務員なら一度は言われていそう。

スーパーに納豆がなくなっても、役所に文句を言うw


まだこういう昭和のお父さんいるんですね。

お母さんも全然負けてないw
しかし、むなしい後片付けw


関西人の村上くんに伝説のギャグをリクエスト。
平成生まれは知らないだろうな…。

村上くんスタッフから眼鏡を借りて、やすし師匠になる。

「メガネ、メガネ」
懐かしいw

「怒るでしかし!」
やすしきよしの伝説のギャグでしたw



初めて聞いた「仏像のなぞり描き」。

写経のお絵かき版ですね。


サドルに張って盗難防止。
なるほど。

人に知られれば知られるほど効果が薄まるというジレンマw

続きを読む