新生活を始める人のためにあの街を調査した件~足立区
足立区は割とでかい。
足立区の主な繁華街。
中でも北千住は「穴場だと思う駅」4年連続1位。
モモヒキでも歩ける街w
もやしが9円。
ここに住めたらどこでも住めるw
まずは来てみろ。
足立区は修業かw
治安の悪さワースト1位に逆戻り
2011年ワースト1位→2016年ワースト4位
2年前、その功績をたたえる垂れ幕が歩道橋に。
しかし、昨年ワースト1位に返り咲く。
自転車盗難についての足立区民の独自の見解。
こっちが借りるときもあるw
足立区では自転車シェアリングが自然発生しているw
自転車のサドルに包丁が刺さっていた。
タイヤも切られていた。
足立区で修業すれば、多少の事では動じなくなるw
足立区民 全然野菜を食べない問題
治安が悪い、野菜食べない、糖尿が多い。
フィリピンに似てるな…。
足立区民の食生活。
ヘルシークソくらえの足立区民の名言w
突撃!足立の晩ごはん。
以前竹の塚のスナックで最低の下ネタソングを熱唱していたお母さんw
意外にも野菜が多い晩ごはん。
健康診断はどこか悪いと言われたら怖いから行かない。
わかる~w
「奥の細道」の出発地 北千住と南千住どっちなんだ問題
松尾芭蕉が「奥の細道」の一句目を詠んだのは千住と言われている。
これは北千住の誇り。
隅田川を境に、北側が足立区の北千住。
南側が荒川区の南千住。
3年前、南千住の荒川区が駅前に芭蕉像を建て、芭蕉はこっちから旅に出たと主張。
(千住以外の人間にはどっちでもいい)。
ということで、足立区民に足立区を紹介する句をひねっていただく。
足立区はおばちゃんがお菓子をくれる。
足立区は集合住宅ばっかり。
続きを読む