プレゼンターは小藪千豊さん。
今回は替え歌最強トーナメント第3弾。
第1弾(2014年)はどぶろっく、第2弾(2016年)はクマムシが優勝しています。
意気込みを語る参加者たち。
今が旬のANZEN漫才。
歌ネタを得意とする阿佐ヶ谷姉妹。
今回はターゲット(女子高生)に合わせに行くと語る野性爆弾くっきー。
意味不明のハリウッドザコシショウ。
今回はほかにレーザーラモンRG、エハラマサユキ、パーマ大佐、金谷ヒデユキ、計8組がエントリー。
このコ誰?
一回戦の課題曲は「前前前世」。
第一試合はANZEN漫才 vs パーマ大佐。
人気者のみやぞんがいるだけで、女子高生は上機嫌。
パーマ大佐は著作権でトラブったことをネタにする。
「森のくまさん」の件は相手が悪かったとしか…。
51人の女子高生が面白かった方に移動して判定します。
リアクションを間違えているみやぞん。
みやぞんをもっと見たいということでしょうか。
第2試合は正統派対個性派。
エハラは女子高生にしっかり寄せて、インスタあるあるネタ。
最後まできれいにまとめる。
ウケも上々。
今回の参加者のネタでは一番ウケていたような気がします。
確信犯くっきー、「セーム・シュルト」というパワーワードでテレビの前のK1ファン男子のあばらをへし折りにかかるw
女子高生( ゚д゚)w
212㎝の最凶巨神兵、セーム・シュルト(正しくはセミー・シュルト)。
2000年代前半にK1で活躍しました。
嘘松くっきーw
続きを読む