おもしろ消しゴムの世界を案内するのは、まゆぷ~さん(40)。
千葉在住の主婦で、二人の子どものお母さん。
10歳の頃から消しゴムにはまり、今ではそのコレクションは2万3000個になるそうです。

まゆぷ~さんによれば、消しゴムにはマジメ消しゴムとおもしろ消しゴムの2種類があるそうです。
マジメ消しゴムは、私たちがふだん使っている四角い消しゴム(MONO、RADARなど)。
まゆぷ~さんが今回紹介するのはおもしろ消しゴムの方です。
ほんものそっくり!日用品消しゴム
最初にマツコさんが目をつけたのは、カセットテープの消しゴム。
本物と同じようにちゃんとプラスチックのケースに入っているそうです。

続いて、マジックインキの消しゴム。
そして、クレヨン。
さらに コンバースのシューズ。
かかと部分のロゴや靴底もきちんと再現してあります。
色もいろいろ揃っています。
思わず食べたくなる!お菓子消しゴム
40代前後には懐かしいお菓子シリーズ。


ガムシリーズもあります。

まゆぷ~さんのブログより
マツコさんにウケたのは「鳩サブレー」の消しゴムw

鳩の中には紅白の鳩が入っています。

*「鳩けし 810円(税込)」は、鳩サブレー豊島屋本店のみで販売しています。
チョコレートの消しゴムは近所の子供が口に入れかけたほどリアルです。

板チョコもあります。
続きを読む
千葉在住の主婦で、二人の子どものお母さん。
10歳の頃から消しゴムにはまり、今ではそのコレクションは2万3000個になるそうです。

まゆぷ~さんによれば、消しゴムにはマジメ消しゴムとおもしろ消しゴムの2種類があるそうです。
マジメ消しゴムは、私たちがふだん使っている四角い消しゴム(MONO、RADARなど)。
まゆぷ~さんが今回紹介するのはおもしろ消しゴムの方です。

最初にマツコさんが目をつけたのは、カセットテープの消しゴム。
本物と同じようにちゃんとプラスチックのケースに入っているそうです。

続いて、マジックインキの消しゴム。
そして、クレヨン。
さらに コンバースのシューズ。
かかと部分のロゴや靴底もきちんと再現してあります。
色もいろいろ揃っています。

40代前後には懐かしいお菓子シリーズ。


ガムシリーズもあります。

まゆぷ~さんのブログより
マツコさんにウケたのは「鳩サブレー」の消しゴムw

鳩の中には紅白の鳩が入っています。

*「鳩けし 810円(税込)」は、鳩サブレー豊島屋本店のみで販売しています。
チョコレートの消しゴムは近所の子供が口に入れかけたほどリアルです。

板チョコもあります。
続きを読む