「スーパー銭湯の世界」の案内人は、SOTのお三方(高根晋作さん、照内紀雄さん、福原充さん)。
SOTとはサウナユニット(?)でSouna(サウナ)で数えるOneからThousandの頭文字を取ったそうです。
まあ、スーパー銭湯の同好会のようなものでしょうね。
興味のある方はSOTのブログをご覧ください。

こちらが3人のプロフィール。
本業は皆レコーディングエンジニアで、同じレコーディングスタジオに所属しています。

リーダーの高根さんは通称モヒカン。
「今日は地上波ってことで…」w
モヒカンはおとなしめにしてきたそうです。

照内さんは通称虚弱w
昨年は12、3回入院したそうです。
持病はアレルギー性鼻炎なので、ほんとにただの虚弱体質のようですねw

福原さんの通称はヒモ。
新人レコーディングエンジニアの給料は安く、ヒモだった期間が長かったそうです。

絶対行くべき3大スーパー銭湯
タイムズスパ・レスタ(池袋)
福原さんはアーティストさんの海外コンサートに同行したので、ロケには参加できませんでした。
マツコ「(アーティストさん)どなた?」
福原「どなたというか…初音ミク。人間じゃないんですけど」
マツコ「すごい時代になってきたな」w

タイムズスパ・レスタは池袋東口から徒歩8分。
サンシャインの前にあります。

今年(2016年)の10月に館内を大幅リニューアル。

”プロ”は入館するとすぐに靴下を脱いで靴と一緒にロッカーに入れる。

男湯は広さおよそ230畳の大浴場をはじめ5つの風呂があります。

女性用大浴場は、広さおよそ450畳。

館内ではアーユルヴェーダやトリートメントなどのサービスも受けられます。

SOTのお気に入りは、ホワイトイオンバス(露天風呂)。

おすすめポイントは外気浴ができる椅子。

桶シャワーもおすすめ。

レスタは館内着もこだわっています。

料金は2750円。

サウナ界をサカイと略して、疑われるSOTw

タイムズスパ・レスタのもう一つのおすすめポイントは「ブレない水風呂」。
冷却装置が設置され夏場でも16℃をキープしている。

モヒカンと虚弱がボケて、ヒモが突っ込むという笑いのパターンが成立w

綱島源泉 湯けむりの荘(横浜)
宮前平の湯けむりの荘は年間人気温泉ランキング3年連続1位を獲得。
その名店が今年の4月に綱島に新店をオープン。

ロケに行かなかったことをマツコに責められるヒモw

綱島駅から徒歩18分。

館内は高級旅館のような造りになっている。

浴場には大浴場、岩風呂、ジェットバスなど14種類のお風呂があります。

中でもSOT一番のお気に入りは、炭酸琥珀湯(黒湯の炭酸泉)。
美肌に良いと言われる天然の黒湯に人工の炭酸をブレンドした泉質。

おすすめポイントはアトラクション岩盤浴。
特注釜から出る水蒸気に含まれるマイナスイオンが発汗作用を促します。

米村でんじろう先生監修の空気砲で、アロマの水蒸気を部屋全体に送っています。

ヘッドスパやマッサージなど約8種類のリラクゼーションが受けられます。

ジムの設備もあり、ヨガをすることもできます。

料金は1296円。

マツコ、黒湯の効能を体感中w

続きを読む
SOTとはサウナユニット(?)でSouna(サウナ)で数えるOneからThousandの頭文字を取ったそうです。
まあ、スーパー銭湯の同好会のようなものでしょうね。
興味のある方はSOTのブログをご覧ください。

こちらが3人のプロフィール。
本業は皆レコーディングエンジニアで、同じレコーディングスタジオに所属しています。

リーダーの高根さんは通称モヒカン。
「今日は地上波ってことで…」w
モヒカンはおとなしめにしてきたそうです。

照内さんは通称虚弱w
昨年は12、3回入院したそうです。
持病はアレルギー性鼻炎なので、ほんとにただの虚弱体質のようですねw

福原さんの通称はヒモ。
新人レコーディングエンジニアの給料は安く、ヒモだった期間が長かったそうです。


タイムズスパ・レスタ(池袋)
福原さんはアーティストさんの海外コンサートに同行したので、ロケには参加できませんでした。
マツコ「(アーティストさん)どなた?」
福原「どなたというか…初音ミク。人間じゃないんですけど」
マツコ「すごい時代になってきたな」w

タイムズスパ・レスタは池袋東口から徒歩8分。
サンシャインの前にあります。

今年(2016年)の10月に館内を大幅リニューアル。

”プロ”は入館するとすぐに靴下を脱いで靴と一緒にロッカーに入れる。

男湯は広さおよそ230畳の大浴場をはじめ5つの風呂があります。

女性用大浴場は、広さおよそ450畳。

館内ではアーユルヴェーダやトリートメントなどのサービスも受けられます。

SOTのお気に入りは、ホワイトイオンバス(露天風呂)。

おすすめポイントは外気浴ができる椅子。

桶シャワーもおすすめ。

レスタは館内着もこだわっています。

料金は2750円。

サウナ界をサカイと略して、疑われるSOTw

タイムズスパ・レスタのもう一つのおすすめポイントは「ブレない水風呂」。
冷却装置が設置され夏場でも16℃をキープしている。

モヒカンと虚弱がボケて、ヒモが突っ込むという笑いのパターンが成立w

綱島源泉 湯けむりの荘(横浜)
宮前平の湯けむりの荘は年間人気温泉ランキング3年連続1位を獲得。
その名店が今年の4月に綱島に新店をオープン。

ロケに行かなかったことをマツコに責められるヒモw

綱島駅から徒歩18分。

館内は高級旅館のような造りになっている。

浴場には大浴場、岩風呂、ジェットバスなど14種類のお風呂があります。

中でもSOT一番のお気に入りは、炭酸琥珀湯(黒湯の炭酸泉)。
美肌に良いと言われる天然の黒湯に人工の炭酸をブレンドした泉質。

おすすめポイントはアトラクション岩盤浴。
特注釜から出る水蒸気に含まれるマイナスイオンが発汗作用を促します。

米村でんじろう先生監修の空気砲で、アロマの水蒸気を部屋全体に送っています。

ヘッドスパやマッサージなど約8種類のリラクゼーションが受けられます。

ジムの設備もあり、ヨガをすることもできます。

料金は1296円。

マツコ、黒湯の効能を体感中w

続きを読む