カップ麺の人気は相変わらずで、なんと57億食ぐらい出ている、という話なんですけど…。
ゲストは岩井勇気さん、
マヂカルラブリーの野田クリスタルさん、村上さん。
今日はカップ焼きそば湯切り‐1グランプリの日。
様々なジャンルの挑戦者が湯を切って切って切りまくります。
タイトル。
タモリはなんと平成以来カップ焼きそばを食した記憶がない。
今回の公式カップ焼きそば”ペヤング”。
まず出演者全員で湯切りをしてみよう。
湯を入れて3分待つ間、街の声を聞いてみます。
皆カップ焼きそばの湯はしっかり切りたい派。
このコたちもしっかり切る。
わかる。
少し焦げてソースが香ばしいぐらいが最高。
完璧湯切り派は主流派。
湯を少し残す派も四分の一ぐらいいる。
3分経ったので、湯を切る。
蓋をポンポン叩き、裏面に張りついているかやくを落とす。
タモリのは湯切りが甘い。
湯切りは徹底的かつスピーディに。
湯切り‐1グランプリ開幕です。
解説は工学院大学の伊藤慎一郎先生。
以前放送した「スープバーの具材のすくい方」でもお世話になりました。
出世したのもタモリ倶楽部のおかげ?
最初のチャレンジャーは、神奈川工科大学4年の前田洸希さん。
前田流ではかやくは麺の下に入れる。
こうすることでフタにかやくが付かなくなる。
なおかつ具材のキャベツが湯切り口を塞がなくなる。
大会なのでルールも厳格。
審査項目。
麺に振動を与えず、自然に湯切りした場合、
平均タイム1分3秒。
湯量312g。
秘技隠し箸切り?
前田くんのトレーナー、中村先生。
二人三脚で湯切りを研究してきましたw
ポ、ポ、ポ、ピーン。
怒涛の勢いでお湯が出る。
湯切りタイムは驚異の16秒!
タイムが速いぶん、湯量は今一つ。
湯切りの際飛び出したかやくは6個。
通常は麺が湯切り口を塞いでしまうため、湯の出が悪くなる。
隠し箸は麺を箸で抑えているので湯切り口がふさがれない。
なーる。
この技法は学長も評価。
肝心の味はどうでしょう?
試食審査はマヂカルラブリー。
ベチョベチョ感はない。
普通にうまい。
マヂカルラブリーは高評価。
続きを読む
ゲストは岩井勇気さん、
マヂカルラブリーの野田クリスタルさん、村上さん。
今日はカップ焼きそば湯切り‐1グランプリの日。
様々なジャンルの挑戦者が湯を切って切って切りまくります。
タイトル。
タモリはなんと平成以来カップ焼きそばを食した記憶がない。
今回の公式カップ焼きそば”ペヤング”。
まず出演者全員で湯切りをしてみよう。
湯を入れて3分待つ間、街の声を聞いてみます。
皆カップ焼きそばの湯はしっかり切りたい派。
このコたちもしっかり切る。
わかる。
少し焦げてソースが香ばしいぐらいが最高。
完璧湯切り派は主流派。
湯を少し残す派も四分の一ぐらいいる。
3分経ったので、湯を切る。
蓋をポンポン叩き、裏面に張りついているかやくを落とす。
タモリのは湯切りが甘い。
湯切りは徹底的かつスピーディに。
湯切り‐1グランプリ開幕です。
解説は工学院大学の伊藤慎一郎先生。
以前放送した「スープバーの具材のすくい方」でもお世話になりました。
出世したのもタモリ倶楽部のおかげ?
最初のチャレンジャーは、神奈川工科大学4年の前田洸希さん。
前田流ではかやくは麺の下に入れる。
こうすることでフタにかやくが付かなくなる。
なおかつ具材のキャベツが湯切り口を塞がなくなる。
大会なのでルールも厳格。
審査項目。
麺に振動を与えず、自然に湯切りした場合、
平均タイム1分3秒。
湯量312g。
秘技隠し箸切り?
前田くんのトレーナー、中村先生。
二人三脚で湯切りを研究してきましたw
ポ、ポ、ポ、ピーン。
怒涛の勢いでお湯が出る。
湯切りタイムは驚異の16秒!
タイムが速いぶん、湯量は今一つ。
湯切りの際飛び出したかやくは6個。
通常は麺が湯切り口を塞いでしまうため、湯の出が悪くなる。
隠し箸は麺を箸で抑えているので湯切り口がふさがれない。
なーる。
この技法は学長も評価。
肝心の味はどうでしょう?
試食審査はマヂカルラブリー。
ベチョベチョ感はない。
普通にうまい。
マヂカルラブリーは高評価。
続きを読む