Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

2020年11月


シズルワードというのが最近注目されまして、ま、私が好きなのはシャキシャキっていうのかな…あれ、いいですね。

a1

ゲストは麒麟の川島明さん、壇蜜さん。

a2

コンビニ商品につけられる人気シズルワード(番組スタッフ調べ)。

a3

1位は「しっとり」。

a4

壇蜜のサービスしっとりw

a8

そこで今回は食品業界の「しっとり」事情を紐解き、

a5

新たなシズルワードの可能性を探ります。

a6

タイトル。

a7

パンでよく見る「しっとり」。

a9

パン業界のしっとり事情は?

a10

神戸屋の村瀬さんに話を伺います。

a11

パン業界の「しっとり」は安心と信頼のパワーワード。

a12

神戸屋からもしっとり関係の商品は17種類出ている。

a13

壇蜜のサービスしっとりw

a14

しっとり長持ち三段仕込みブルーベリーパン。

a15

「しっとり」が台頭してきたのはここ10年。
その前は産地(北海道、沖縄など)がパワーワードだった。

a16

食品業界で「食感」の表現を商品につける例が出現しはじめる。

a17

パン業界も美味しく感じる表現を考え、「しっとり」が出てくる。

a18

「しっとり」を濫用しすぎたパン業界の問題。

a19

しっとり+αで差別化を図る。

a20

朝からしっとりw

a21

朝からしっとりは2020年8月で販売終了。

a22

進化した「朝からしっとり」は「匠水(たくみ)」になった。
ヘンだというのに気づいたなw

a23

次はお菓子業界の「しっとり」を見ていきます。

a24

東京ばな奈やねんりん家をてがけるグレープストーンの大野さんに話を聞きます。

a25

今のバウムクーヘンはうますぎるw
自分はしばらく食べてないからパサパサのイメージしかないわ。

a26

そうなんだ…。

a27

お菓子界の洋菓子粉物部門では革命が静かに進行していた。

a28

包装資材の進化がこの革命において重要な役割を担っていた。

a29

ねんりん家のバウムクーヘン登場。

a30

しっとり感を目いっぱい強調したネーミング。

a31

あえて間違った英語を採用。

a32

試食。

a33

壇蜜「年輪と年輪の間に樹液が潜んでやがります」w

a34

小麦粉にモチ米をブレンドして、しっとり感を出す。

a35

ジャポニカ米で育った日本人特有の嗜好なんだろうな。

a36

「しっとり」は日本のマーケットだけに通用するパワーワード。

a37

これでもかの壇蜜のサービスしっとりw

a38

本来乾いているものまでしっとりさせちゃう日本人。

a39

続きを読む


最近では1本1000円もする食パンが結構人気らしいんですけど、どう違うんですかね?

a1

ゲストはアルコ&ピースの平子祐希さん、酒井健太さん、霜降り明星のせいやさん。

a2

ビビる大木さん。

a3

一流芸能人なら高級品かそうでないものを見極められて当然。

a5

そこで今回は一流芸能人のゲストたちに高級SMグッズとそうでないものを見極めていただきます。

a6

タイトル。

a7

今回ご協力いただく女王様たち。

a8

港区を中心に活動する雛奈子女王様。

a9

西日暮里を中心に活動するスージーQ女王様。

a10

タモリによると、日本は変態の後進国らしい。

a11

24歳でMに目覚めたせいや。

a12

漫才→鞭でしばかれる→漫才→鞭でしばかれる
M&Mの日々w

a13

酒井はSMに関しては未知数。

a14

平子はこの番組でタモリに「サシで説教してやろうか」と言われ、Mに目覚めるw

a15

ということで、この3人がSMグッズ格付けチェックに挑みます。

a16

最初に格付けするのは、バラ鞭。

a17

バラ鞭は初心者向け。
上級者のせいやは一本鞭w

a18

AとBの価格差は約12倍。

a19

まずはAから。

a20

四つん這いのフォームがきまっている上級者w

a21

続きまして、B。
悶絶の激痛w

a22

3人の格付け判定は、BBA。

a23

正解は、Bでした。

a24

Bは北海道の鞭職人、初代桃太郎のオーダーメイド。

a25

業界では「桃鞭」と呼ばれる安心と信頼のブランド。

a26

桃鞭で叩くと、Mはよく鳴くw
S目線なんだ。

a27

特殊な技法で編んだかつてない被打感。

a28

次はブーツ。
履くのではなく、踏みつけられるw

a29

見た目ですぐわかる。
価格差は約15倍。

a30

まずはAから。

a31

絶対外せないせいやは肌で直に踏まれる。

a32

ツボをとらえた新手のマッサージ?

a33

つづいて、B 。

a34

タップw

a35

判定は全員B?

a36

せいや、悩んだ末にAに変更。

a37

せいや、上級者の面目を保つ。

a38

Aはドイツのブーツ職人が作った高級品。

a39

シルエットがきれい。
欧州人はブーツが似合うんだよな。

a40

つま先とピンヒールの細さがポイント。

a41

次に行く前に、雛奈子女王様の私物チェックコーナー。

a42

レザーバッグ。

a43

中にMを入れて、吊る&放置w

a44

お値段は約10万円。
日本で買うともう少し高くなる。

a45

続きを読む


毎度おなじみ普通の番組、タモリ倶楽部でございますw

a1

ゲストは佐々木希さん、

a2

鈴木浩介さん、

a3

劇団ひとりさん。

a4

アクリル板がなくなる日は来るのだろうか…。

a5

本日のテーマは油。

a6

自らの手で油を搾ってみようという企画です。

a8

タイトル。

a9

3人の前には家庭用油しぼり機が…。

a10

タモリさんのはひときわ大きい。

a11

13万…。
油買いますw

a12

シリンダーに種子やナッツを入れて、圧力をかけて油を搾るというシンプルな構造。

a13

タモリさんのが大とすれば、二人のは中と小。

a14

家庭用油しぼり機のふるさと。

a15

石野製作所の石野社長。

a16

石野製作所の本業は船の制御盤組み立てですが、

a18

近隣の農家に頼まれて油しぼり機の製造に着手。

a17

石野社長「かなり(油しぼり)やらないと元は取れません」w

a19

油しぼり機を使うメリットは、酸化してない油をいつでも使うことができること。

a20

石野社長「(油を)買う時もあります」w

a21

では早速しぼってみよう。

a22

材料いろいろ。
カルパスって何?
コーヒ豆って油しぼれるの?

a23

やっぱり疑問視されるコーヒー豆。
油が出そうなので、入れてみたそうです。

a24

カルパス…。
一口サラミみたいだな。

a25

まずはノーマルにゴマからしぼりましょう。

a26

シリンダーに食材を入れる。

a27

ハンドルを回して上から押しつぶす。

a29

小さな穴から油が出てくる。

a28

やってもうた。

a30

ハンドルグルグル。

a31

油ぬらぬら。

a32

ぽたり、ぽたり。

a33

佐々木希の油しぼり機はハンドルが小さいから力がいる。

a34

少量のゴマ油が搾れました。

a35

しぼり機が小さいととれる油も微量。

a36

香りは最高。

a37

私もやってみようと思います。

a38

電動搾油機シボラス。
29万5900円!

a39

原理は同じだけど、ハンドルを回して圧をかける過程を電動でやっている。

a40

にゅる~ん。

a41

市販の物とは香りが違う。

a42

続きを読む


今週は空耳アワー復活祭後編です。

a1

ゲストは先週に引き続き、安斎肇さん、市川紗椰さん、松たか子さん、星野源さん(左から)。

a2

過去28年間のレジェンド作品を大放出。

a3

今宵ベスト・オブ・レジェンド空耳が決定されます。

a4

タイトル。

a5

今週はいよいよ2000年代のレジェンド作品を紹介。

a6

00年代ロング部門。

a7

こりゃ間違いよ。

a8

あるじゃねぇの!

a9

リンスはないさ!

a10

これで「お湯ないか お湯ないか」。

a11

横浜と間違えて、舞浜に行った家族?

a12

MAY DAY→目痛い!でリンクしている。

a13

シャンプーは「SEAN PAUL」だったw

a14

続きまして、チャイルド部門。

a16

何点?満点!一応13点。

a15

ツトム君 手伝う。

a17

嫁ブサイクでした。

a18

当時の子役たちの現在に思いをはせる。
みんな20代半ば~後半だろうなあ。

a19

市川紗椰の英語解説。

a20

大人が必死で止めているということは…w

a21

今回ベスト・オブ・レジェンドに輝いた方には番組オリジナルロンTを贈呈。

a22

安斎画伯の提案デザイン。
立体耳付きロンT。

a23

却下。

a24

やり直し。

a25

ここで新作発表。

a26

新作部門③

a27

にんべん無えのか。

a28

チ〇コとれてるチ〇ポコ。

a29

皿皿ばかりだ。

a30

チ〇コバカ受けw

a31

思わず踊りたくなるような盛り上がり。

a32

「皿皿ばかりだ」もリズミカル。

a33

「にんべん無えのか」は耳かきとメガホン。

a34

「チ〇コ」はTシャツ。

a36

「皿皿ばかりだ」もTシャツ。

a35

新作部門④

a37

億万長者。

a38

鉄板の割れ目。

a39

どうすんのバレたなら。

a40

市川紗椰の英語解説。

a41

金持ち風にしているが、シャワーのホースが庶民的w

a42

続きを読む

このページのトップヘ