Halohalo online

ブログ再開しました。 以前ほど頻繁に更新できないかもしれませんが、ぼちぼちやっていきます。

2019年11月


今回は夢の相鉄全線一筆書きツアー(後編)です。

a1

ゲストは先週に引き続き、土屋礼央さん、市川紗椰さん、伊藤壮吾さん、南田裕介さん。

a2

この4人はタモリ電車クラブの正式会員。

a3

伊藤壮吾さんは仮会員。

a4

今回も相鉄社員が考えた珠玉の企画を堪能します。

a5

タイトル。

a6

前回最後の企画は駅名看板の設置。

a7

ところが、まさかのサイズ違い。

a8

結局、この企画は中止になりました。

a9

代わりに駅名標にサインを書くことに。

a10

ちゃんとはまっている隣の駅名標にメンバーがサインを書きます。

a11

タモリ筆入れの儀。

a12

自分のサインを書き足すバカが出てきそう。
ラッピングしておこう。

a13

相鉄と崎陽軒のコラボ駅弁で昼食。

a14

おいしそう。

a01

醤油入れが相鉄バージョンになっている。

a15

12000系とそうにゃんの2種類。
どちらかがランダムに入っています。

a16

ナスは車両の色のヨコハマネイビーブルーをイメージ。
あと付けだろw

a17

昼食後、一行は相鉄本線に戻ります。

a19

ここで上りから下りへ転線。

a20

地上に出る。

a21

このあと二俣川を経由して、いずみ野線の終点、湘南台を目指します。

a22

終点湘南台までの開業は1999年。

a23

伊藤壮吾は2003年生まれ。
つい最近じゃんw

a25

イグアナとかイボイノシシとかハゲタカw

a24

このコもガチ鉄だな。

a26

二俣川駅通過。

a27

市川紗椰お気に入りのカーブ。

a28

結構急坂です。

a29

トンネルや高架橋が多いいずみ野線。

a30

終点湘南台に到着。
ここで折り返し、再び二俣川に向かいます。

a31

企画⑦ 社員作成相鉄ジオラマSHOW

a32

ジオラマ職人の相鉄線ジオラマを楽しみます。

a33

相鉄二俣川物語。

a34

先程のカーブのところ。

a35

昔はバスの営業所があった。

a37

続きを読む


「アフタヌーンティーの世界」の案内人は”マリー・アントワネットに憧れてアフタヌーンティーにハマった女性”ゆかりーぬさん。

a1

マツコの第一印象w

a2

挨拶代わりのお紅茶。

a3

色々ツッコみたいところはあるが、あえて触れず。

a4

アフタヌーンティーとは。

a5

イギリス人と言えば、紅茶のイメージ。

a6

日常のイギリス人はこんな感じで紅茶を楽しむ。

a7

アフタヌーンティーはハレの日のティータイム。

a8

今アフタヌーンティーがきてる。

a9

ゆかりーぬさんがアフタヌーンティーにハマる理由。

a10

ゆかりーぬさんのプロフィール。
墨田区のお姫様です。

a11

子供の頃、ベルばらにハマった。
ベルばら→マリー・アントワネット→ロリータファッション→アフタヌーンティー

a12

ベルばらで年を当てるのは難しい。

a13

結局、マツコ(47)とタメ年だったw

a14

ゆかり(47)。
ベールをどんどん脱いでいくスタイルw

a15

妄想の中で生きる47歳のオネエとロリータ。

a16

妄想上級者なのでまっ白い部屋の中でも妄想できるw

a17

ゆかりーぬの「かわいい~!」いただきましたw

a18

 お姫様気分を味わえるアフタヌーンティをご紹介

ロイヤルクリスタルカフェ(東京都中央区銀座)

ドトールコーヒーの会長が道楽でやってるお店。

a19

もとい、趣味ですw

a20

ほぼ女芸人のゆかりーぬさんw

a21

アフタヌーンティーセット3000円(税込)。

a22

貴重なアンティークカップで紅茶を出してくれる。

a24

マイセン(1735年~)約15万円。

a23

ロイヤルクラウンダービー(1900年~)約6万円。

a25

馬子にも衣装w

a26

会長さんのご自慢のコレクションの数々。

a28

ボヘミアン。

a27

値段が付けられない。

a29

手には取りたくないマツコ。

a30

ロイヤルクリスタルカフェでティーカップ割ったらどうなるんだ?

a31

ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
ニューヨークラウンジ(東京都港区海岸)


シンメトリー(左右対称)な内装。

a32

広々ソファ。

a33

スワロフスキーの装飾。

a34

マツコのお眼鏡にかなう。

a35

続きを読む


 ゆかいな動物たちを調査した件

 〇〇の中に入りたがるリス

名前が料理名(アイヌ語)。
ゴールデンカムイのファンだなw

a1

さくらんぼの種を狙って口の中に入ってくる。

a2

結構痛いらしい。

a3

50万いいね!を獲得した動画。

a4

 天才すぎる犬

天才犬、ルイくん。

a5

どういうこと?

a6

ジャンケンの勝ち負けを判定できる。

a7

スタッフがやってもできる。

a8

顔と名前を覚えさせれば、マツコと村上の識別もできる。

a9

難易度MAXにするw

a10

識別できるのか?

a11

作者本人だってできないだろw

a12

 サービスが良すぎるサル

居酒屋で働くサル。

a13

サルにお面をつけるサービス。

a14

お面の種類は30種類以上。

a15

店主はサルほど賢くないな。

a17

サルオンサル。

a16

やるならもう少しクオリティあげてほしい。

a18

 熱帯魚店で飼われている令和の人面魚

平成の人面魚とは趣が違うなw

a19

 伊勢シーパラダイスで話題

セイウチのツッコミ。

a20

 東北サファリパーク名物

アシカの大都会。

a21

後ろのコはピアノを伴奏しているつもりw

a22

 第1回 オオカミ遠吠え大会

奈良県東吉野村はニホンオオカミが最後に捕獲された土地。

a23

御年90歳に遠吠えを再現してもらう。

a24

最後に捕獲されたのは明治38年。

a25

故に誰もニホンオオカミの遠吠えの正解を知らない。

a26

続きを読む


横浜駅に来てまして、こういうものを着ているということは、久々の鉄道企画ということです。

a1

ゲストは南田裕介さん、市川紗椰さん、

a2

土屋礼央さん、

a3

伊藤壮吾さん。

a4

伊藤さんはポケット時刻表を集めるのが趣味。
相鉄線は全駅持っているそうです。

a5

横浜駅から西に伸びる相模鉄道。

a6

その相鉄線が11月30日(土)JR線との相互乗り入れを開始。

a7

盛り上がっている相鉄社員による様々なイベントが、この番組のために用意されました。

a8

タイトル。

a9

ナビゲーターは相鉄グループ広報の飛川さん。

a10

今回タモリ倶楽部のために237件の企画が社員から提案された。

a11

見届人の横浜駅長、臼井さん。
今日はほんとうは休みだったが、このために来たw

a12

今回は237案から10企画を厳選。

a13

企画① マイクアナウンスに挑戦

a14

営業中の駅でのマイクアナウンス体験は一人限定。
ジャンケンで一人だけ選抜。

a16

南田裕介、権利獲得。

a17

相鉄線横浜駅1番線にやってきました。

a18

プルプルプルw

a19

乗車のご案内アナウンス。

a20

無事終了。

a21

一行は電車に乗り込みます。

a22

9000系リニューアル車両。

a23

相鉄と言えば自動窓。
ボタンで窓が開閉する。

a24

鏡もついている。

a25

グッドデザイン賞受賞のつり革。

a26

企画② 社員専用神社に参拝

a27

上星川駅近くにある社員専用の神社にお詣りできる。

a28

一行は上星川駅で降車。

a29

相鉄社員以外立ち入り禁止のエリア。

a30

柵なしの近すぎる線路が見られる。

a31

電車が来る。

a32

一般人では撮れないアングル。

a33

続きを読む


午後3時。
楽しい雑談タイムに割り込んでくるクロちゃん。

a1

結局、ターゲットにされたナオちゃんが一番苦労してるな。

a2

バーベキューの買い出しにアイカちゃんとナオちゃんを指名。
スパイ活動をさせる気だな。

a3

二人でお買い物。

a4

一方。

a5

残ったコたちはお接待。

a6

お前はヒュー・ヘフナーかw

a7

お楽しみ中の海坊主。

a8

一方、買い物を終え一息つくナオちゃんとアイカちゃん。
ご名答ですw

a9

炸裂するナオちゃんの本音。
要するにクロはキモいw

a10
a11
a12

一方クロちゃんは結成当時の安田大サーカスの話。

a13

結成当時は3人で同居していた。

a14

一人でお風呂に入っていたら、おしっこがしたくなった。

a15

そのまま浴槽の中でジャーw

a16

もしかしたら今…

a17

さて、問題です。
私は今おしっこをしたでしょうか?

a18

聖水を浴びなさいw

a19

変態ドルオタとの合宿はたいへんw

a20

一方、ナオちゃんはクロちゃんの悪口が止まらない。
クロは口が臭いw

a21

前も言われてたなw

a21

午後6時。
外はあいにくの雨。

a22

バーベーキューは中止。
室内で夕食。

a23

午後8時。
アイカちゃんの活動報告。

a24

カエデちゃんはクロちゃんをプロデューサーとして尊敬している。

a25

一番聞きたいところ。

a26

クロちゃん的には合格の回答。
カエデちゃんはディフェンスが堅い。

a27

一方ナオちゃんの本音。
要するに嫌だけどクロちゃんに好かれないとオーディションで残れないから我慢している、と。

a28
a29
a30

殺しはしないだろうけど、報復はあるな。

a31

続きを読む

このページのトップヘ