ロケ地:江東区・新木場
今年は国産初のジェット旅客機MRJの組み立て工場が見学できることになる、というお話。

ゲストはカンニング竹山隆範さん、

乃木坂46松本絢音さん、チャーリィ古庄さん。

飛行機の古タイヤ1本8000円。

成田空港。

成田空港に隣接する航空科学博物館。

航空に関する実物や模型などを展示。

ここでは年2回(春と秋)航空ジャンク市を開催しています。

飛行機や空港のジャンク品を販売します。

今回はこの航空ジャンク市が特別に都内で出張販売。

芸能界一の航空ファン、竹山隆範さん。

数少ない飛行機好きアイドル、乃木坂46の松本絢音さん。

航空写真家チャーリィ古庄さん。
以上のメンバーで航空ジャンク品の数々を吟味します。

ナビゲーターは航空博物館の小川光久さん。

チャーリィ古庄さんの自宅は成田空港のすぐそば。

家の中には航空ジャンク品が所狭しと並べられている。

エンジンカウルにガラスの天板をつけたテーブル。

出張航空ジャンク市開催に先立って、成田空港周辺で航空ファンにアンケートを実施。
マニアが欲しい商品をランキングしました。

ボーイング社の機種名7〇7にちなんでベスト7を選出。

第7位 コックピットパネル

ボーイング727に搭載されていたもの。

ボーイング727のコックピット。

航空科学博物館ではボーイング747のコックピットを展示。

現在はディスプレイを使ったグラスコックピットが主流。

ランディングギヤレバー:取っ手がタイヤの形になっている

飛行機のタイヤを出し入れするレバー。

お値段120万円。

即答w

第6位 ウインドウパネル

飛行機ならではの薄さ。

1枚5万円。

続きを読む