東京都美術館でボッティチェリ展が開かれているというお話。

ゲストは板倉俊之さん(インパルス)、鴻上尚史さん。
板倉、出だしからボッティチェリを噛むw

今回は世界中のきのこ切手のコレクションの紹介です。
BGMがレベッカのフレンズ。
ボーカル NOKKO→きのこ、と思われます。

この人がきのこ切手5409枚をコンプリートした男、石川博己さん。

1974年にきのこ切手をのコレクションを開始。
1986年にコンプリート達成(当時496種類)。

日本のきのこ切手はたった1種類。
そういえば見たことがない…。

1974年 第9回国際食用きのこ会議記念切手

石川さんは当時林野庁で栽培きのこのお仕事をしていて、この切手がきっかけになってコレクションを始めたそうです。
この切手は不人気で在庫がまだあるそうです。
背景にそれらしくシイタケと郵便ポスト。

きのこ切手御三家。
きのこ切手で人気の高い3種類のきのこ。

第3位 アンズタケ
アンズタケは名前通り杏の香りがするそうです。

アンズタケの切手は世界に92種類あります。

第2位 ヤマドリタケ
ポルチーニという名前の方が日本でも有名。
ヤマドリタケの切手は世界で132種類。

ガールスカウト75周年記念切手と国際ロータリー80周年記念切手と抱き合わせになったニジェールの切手シート(1985年)。

第1位 ベニテングタケ
毒きのこですが、切手の図案として世界中で人気。

184種類あります。

すべてはルーマニアから始まった。

きのこ切手はルーマニアのきのこ切手発行(1958年)から始まったそうです。

東欧諸国の人々(スラブ系民族)はきのこが大好き。
旧チェコスロバキア(1958年)とポーランド(1959年)のきのこ切手。

アフリカも大量のきのこ切手を発行しています。

切手の発行は外貨獲得の手段なのだそうです。
サントメ・プリンシぺはギニア湾に浮かぶ東京都の半分ぐらいの面積の島国。

対日輸出品目の中で、最も額が多いのが郵便切手。

続きを読む

ゲストは板倉俊之さん(インパルス)、鴻上尚史さん。
板倉、出だしからボッティチェリを噛むw

今回は世界中のきのこ切手のコレクションの紹介です。
BGMがレベッカのフレンズ。
ボーカル NOKKO→きのこ、と思われます。

この人がきのこ切手5409枚をコンプリートした男、石川博己さん。

1974年にきのこ切手をのコレクションを開始。
1986年にコンプリート達成(当時496種類)。

日本のきのこ切手はたった1種類。
そういえば見たことがない…。

1974年 第9回国際食用きのこ会議記念切手

石川さんは当時林野庁で栽培きのこのお仕事をしていて、この切手がきっかけになってコレクションを始めたそうです。
この切手は不人気で在庫がまだあるそうです。
背景にそれらしくシイタケと郵便ポスト。

きのこ切手御三家。
きのこ切手で人気の高い3種類のきのこ。

第3位 アンズタケ
アンズタケは名前通り杏の香りがするそうです。

アンズタケの切手は世界に92種類あります。

第2位 ヤマドリタケ
ポルチーニという名前の方が日本でも有名。
ヤマドリタケの切手は世界で132種類。

ガールスカウト75周年記念切手と国際ロータリー80周年記念切手と抱き合わせになったニジェールの切手シート(1985年)。

第1位 ベニテングタケ
毒きのこですが、切手の図案として世界中で人気。

184種類あります。

すべてはルーマニアから始まった。

きのこ切手はルーマニアのきのこ切手発行(1958年)から始まったそうです。

東欧諸国の人々(スラブ系民族)はきのこが大好き。
旧チェコスロバキア(1958年)とポーランド(1959年)のきのこ切手。

アフリカも大量のきのこ切手を発行しています。

切手の発行は外貨獲得の手段なのだそうです。
サントメ・プリンシぺはギニア湾に浮かぶ東京都の半分ぐらいの面積の島国。

対日輸出品目の中で、最も額が多いのが郵便切手。

続きを読む