
スープは鶏ガラと和風だし。

豚肉と油揚げを入れる。

スパイスはターメリックとクミン。

さらっとしたカレー茶漬け風。

続いては四谷三丁目の和食店。

二か月先まで予約が埋まるカニとエビの専門店。

甲殻類のフルコース。

カレーのベースはカニとエビの殻。

食品ロスが出なくて良さげだけど…。

テイクアウトのカレーに2000円かぁ…。

店主からのお手紙。

店内にカレーの匂いが残ってしまうのが悩み。

現在カレーの販売は休止しているが、復活を望む客は多い。

消臭剤を使う。

消臭効果のあるハーブを置いてみる。

言われているようなことは試してみたが、効果はなかった。

強力な換気扇にしてみては?

換気扇が強力すぎて扉が開かない鮨屋w

エビカニ好きにはたまらない味。

ベースもスパイスから作っている。

それをやったら匂いは消えませんw

他人事だと思って回答が安易w

そうですね…(棒)。

カレー専用の厨房を別に用意するしかないな。

続いては江戸川区平井のお店。
ひよこプリン?

ラーメン屋か。

専門誌の表紙を飾るほどのお店。

ラーメン屋なのにカレーを作るひよこプリン。

キーマカレー800円。

店主の奥さんからの手紙なので、バービーが代読。
ラーメンをやめると言い出した店主w

現在ではカレーとプリンのテイクアウトの店になっている。

もともとラーメンとプリンの店だった。

お怒りの奥様。

25,6の頃プリンにハマっていたタモリ。

生クリームを使わないプリンで店主夫婦と意気投合w

原点に帰ろう。

試食。

業態がころころ変わる店にしては?
餃子プリン、唐揚げプリン、サラダプリン、鰻プリン…。

餃子はすでにやっていたw

プリンの話をしたいタモリw

予定外のプリンの試食。

タモリ満足。

昔ながらの固めのプリンぽいっ。

解決する気はないなw

次回予告。
ひよこプリン?

ラーメン屋か。

専門誌の表紙を飾るほどのお店。

ラーメン屋なのにカレーを作るひよこプリン。

キーマカレー800円。

店主の奥さんからの手紙なので、バービーが代読。
ラーメンをやめると言い出した店主w

現在ではカレーとプリンのテイクアウトの店になっている。

もともとラーメンとプリンの店だった。

お怒りの奥様。

25,6の頃プリンにハマっていたタモリ。

生クリームを使わないプリンで店主夫婦と意気投合w

原点に帰ろう。

試食。

業態がころころ変わる店にしては?
餃子プリン、唐揚げプリン、サラダプリン、鰻プリン…。

餃子はすでにやっていたw

プリンの話をしたいタモリw

予定外のプリンの試食。

タモリ満足。

昔ながらの固めのプリンぽいっ。

解決する気はないなw

次回予告。

コメント