県章がカッコいい都道府県ランキングが発表された件

埼玉が堂々の1位。

a1

勾玉をモチーフにデザインした埼玉の県章。

a2

マツコもお気に入り。

a3

べスト5。

a4

6~47位。

a5

東京のイチョウはシンボルマーク。
どっちにしろ上下水道しか思い浮かばん…。

a6

マツコが好きな沖縄県の県章。

a7

直球勝負の青森県。

a8

神奈川県は「神」を図案化したもの。

a9

説明が長々しくてようわからん大阪。

a10

すごく凝っている新潟県。

a11

説明を聞かないとわからない佐賀。

a12

トと鳥の鳥取県。

a13

まんま石川の石川県。

a14

 言われてみれば見たことないものを調査した件~PART36

 浜ロン電波ジャック

浜ロン顔無し映像w

a15

この5番組で電波ジャックにトライ。

a16

スタジオではなく、お天気カメラに映り込む作戦。

a17

まずはOha!4のお天気カメラを狙う。

a18

7月29日の放送。

a19

あくまで電波ジャックなので、顔は「夜ふかし」のカメラでは映さない。

a20

天気予報が始まる。

a21

浜ロン見切れる。

a22

成功!…なのか?

a23

引き続きZIP!のお天気カメラ待ち。

a24

その日のZIP!は銚子特集だったので、カメラはスカイツリーに来なかった。

a25

江ノ島に移動。

a26

マツコの名前を出せば、カメラをどこに出すかは教えてくれる。

a27

そういうことはしたくない。

a28

ガチの電波ジャック。

a29

スッキリの天気予報に江ノ島が映ったが、地図にかぶってしまった浜ロン。

a30

ワンチャンで電波ジャック成功w

a31

バゲットのお天気カメラは江ノ島には来なかった。

a32

news every@渋谷。

a33

スクランブル交差点の浜ロン。

a34

これが一番マシかな。

a35

 異種運動競技対抗水泳大会

実況は菅谷アナ。

a36

各スポーツのユニフォームを着てタイムを競う。

a37

一人の人間が5通りのユニフォームを着て泳ぐ。

a38

第1コース 相撲

a39

第2コース 剣道

a40

第3コース スノーボード

a41

第4コース ラグビー

a42

第5コース 砲丸投げ

a43

先頭は相撲。
そりゃ、そうだろw

a44

剣道とスノボは服が水吸ってるだろうな。

a45

水球のようなラグビー。

a46

泳いでいるのが不思議な剣道。

a47

足にボードをつけているスノボはリタイア。

a48

ラグビーが1位でゴール。

a49

疑惑の順位。

a50

露骨な忖度と告知w

a51

 言われてみればすごい人

33年目のベテラン看護師。

a52

1回の採血が20ccだとしても…

a53

トータルで学校のプールの水ぐらいの血は抜いている。

a54

肛門の位置のデータの取り方。
便器の中心に針金を張る。

a55

便座に座ったときの自分の肛門の位置にシールを貼る。

a56

ウオッシュレット開発の際、こうして肛門の位置のデータを取った。

a57

青山めぐのお尻の穴の位置を測る。

a58

プロデューサーに許可を取る。

a59

穴が画面に映らなければ、OK。

a60

男性スタッフ退出。

a61

尻の穴を中指で確認せよ。
同性だと容赦ないなw

a62

尻の穴の位置にシールを貼ろう。

a63

後ろはやりづらいので前からw

a64

お疲れさまでした。

a65

ウオッシュレット開発秘話を再現。

a66

 遠藤D迷走問題

あんなめぐちゃんは見たくなかった。

a67

何が面白いのかわからなくなった遠藤Dw

a68