


リトルネパールと言われる杉並区阿佐ヶ谷。

杉並区には約2000人のネパール人が在住。

6年前、世界初となるネパール人学校が阿佐ヶ谷に開校。

インド・ネパール料理。

店主はネパール人だけど、ネパールだけでは不安なのでインド料理のブランド力を借りる。

ネパール人は登山家の野口健氏を尊敬している。

店主は野口健を携帯の待受にしている。

きれいにオチがついたなw


名古屋市に住むフィリピン人は約9000人。
そのうち約1900人が中区に住んでいる。

フィリピン人の約9割はキリスト教徒。
教会が多い中区は礼拝に便利。

職業柄まあ、そうでしょうねw

フィリピン人同士の離婚は原則認められない。
カソリックだからね。

両親の仲は良好。

人口爆増中のフィリピン。
ついに1億人突破。

こちらの両親は15年間別居中。
お父さんにはもう違う家族がいる。

フィリピン人同士では離婚できないが、日本人との結婚であれば離婚できる。

若いフィリピン人女性と結婚する日本人男性。
お金を搾るだけ搾り取られて捨てられる色ボケジジイが後をたたない。


神奈川県大和市高座渋谷には約1000人の外国人が住み、そのうち約300人がベトナム人。

ベトナムの迷信1。

ベトナムの迷信2。

ベトナムの迷信3。

ベトナムの迷信4。

在日外国人ならではのそっくりさんw


エジプト人はお肉をめっちゃウェルダンにする。

エジプトはミイラにしてんのか?

日本の火葬に驚いたエジプト人。

ウェルダン言うなw


本名が長いのでニックネームを持っている。

親が好きなものをニックネームにすることが多い。

ニックネームはオピオン。
オピオン=アヘンの花。

中毒性がありますw


ブルガリアの迷信。

すきっ歯融資枠とかあるのか?w


7つの首長国で構成されるアラブ首長国連邦。

中でも有名なドバイ。

ドバイのGDPの石油産業が占める割合は1%台。

ドバイは中東の金融センターとして発展しました。


モンゴル人はゲルに住んで馬に乗って羊を追い回しているというイメージ。

都会ではもう馬には乗りません。
車に乗ってます。

これはランを省略しているのか、ボルギ-ニというバッタモンなのか…?


ジャマイカ人というと黒人のイメージが強いが…。

他人種国家ジャマイカ。

自称ヒカキンw


日本語達者だな。

盛岡の居酒屋では15歳位の子たちが日本酒飲んでた。


アメリカでは公共の場所での飲酒はご法度。

日本にはクレージーな外国人がいないから路上飲酒ノートラブル、と言っているそばから…。

ヤバいのが来たw

騒ぐ騒ぐw

あいつらのおかげでカットだぜw


若い人はゾマホン知ってるのかなあ。

婚前交渉などもってのほか。

女性の純潔を守れば世界が変わる。

結婚後は触り放題w

世界が変わりましたw


日本人のアフリカのイメージはジャングル&野生動物だが…。

達者な関西弁のコンゴ人w

日本に来て初めてゴリラを見る。
手のサイズが一緒だったw


そういえば、野口五郎岳という山があるな…。

絶妙なチョイスw

関西弁がうまいコンゴ人。

村上のネガキャンw

コメント