言われてみれば見たことのないものを調査した件~PART35

 リカちゃん人形のクリーニング代

a1

人形本体はダメ、服だけ。

a2

子供服の料金設定。

a3

う~ん、妥当? 

a4

 耳かきについているフサフサのクリーニング代

フサフサの正式名称は梵天。

a5

洗えるんだw

a6

新しい耳かき買えるだろw

a7

 横断幕のクリーニング代

a8

難色を示した。

a9

素材が塩化ビニールっぽいので、熱で溶ける可能性があるらしい。

a10

 パンダカーのクリーニング代

a11

ぬいぐるみ部分ならOK。

a12

丸裸にされたパンダカー。

a13

きれいになったw

a14

 トウチ君のクリーニング代

自衛隊にマスコットキャラクターを洗ってほしいと頼まれる。

a15

自衛隊東京地方協力本部の「東」と「地」をとってトウチ君。

a16

トウチ君は皮だけ剥がせない。

a17

イデオロギーの問題ではありません。

a18

 ホッチキス

ホッチキスは新しい針を補充すると、ガチャガチャやって1本針を無駄にする問題。

a19
a20
a21

針を無駄にしない補充の仕方。

a23
a24
a25

基本中の基本なので説明書には書いてない。
基本中の基本だから書いておくべきでは?

a26

 ホームベース

ホームベースの切れ端がもったいない。

a27

こういう切り方をすれば無駄が出ない。

a28

実際はホームベースの金型にゴムを入れてプレスするので無駄はない。

a29

ここでも惨敗したので、ホッチキスの話をしてうっぷんを晴らす遠藤Dw

a30
a31
a32

 ナンバープレート

台形のナンバープレートは角の部分がもったいない。

a33

さっそくクレームと言うか因縁をつけに行く。

a34

負けがこんでいるので交渉で引き分けにするw

a35

 かんぴょうがセクシーに見える使い方

採寸のプロは見ればだいたいサイスがわかる。

a36

メジャーの代わりにかんぴょうで採寸。

a37

モデルはおなじみ青山めぐさん。

a38

めぐさんの首周りの長さにかんぴょうを切る。

a40

かんぴょうはセクシーじゃないわ!w

a39

太もも周りの長さのかんぴょう。

a41

お、おパンツが…。

a42

お前ら確信犯だろw

a43

 ご馳走といえば寿司か焼き肉で論争が起きている件

a44

都道府県別寿司か焼肉かマップ。

a45

東京は焼き肉派で大阪は寿司派という意外な結果。

a46

結論。

a47

村上のご馳走はすき焼き。

a48

マツコはフランス料理。

a49

ふたりとも昭和臭が漂うw

a50