今年は7月27日が土用の丑の日という事ですが、毎年この時期になると鰻の値段の高騰の話題ばっかり、あれはもういい加減にしてほしい、というお話。

ゲストはグローバーさん、メイプル超合金のカズレーザーさん、安藤なつさん。

今回はうなぎに関する朗報。

ここ数年、稚魚の不漁でうなぎの価格が高騰していますが、

鰻を自宅で飼えるセットがネット通販で販売されているとの情報をキャッチ。

自分で育てれば、鰻食べ放題&値上がり関係なし!?
そんな期待を胸に、今回は自宅でのうなぎ養殖を開始します。

タイトル。

追加ゲストYOUさん。

鰻養殖セット登場。

販売元のRBCコンサルタントの杉山千草さん。

開封。

中から水槽が…。

うなぎ養殖セット パーツ一覧

ガムテはなんのため?

鰻は少しの隙間から逃げるので、隙間をふさぐためにガムテを貼る。

鰻は壁も昇る。
「うなぎ上り」という言葉の由来。
博識のカズレーザー。

水質浄化活性材バクチャー。

バクチャー:微生物を活性化させ水質を浄化する石

バクチャーがあれば1年間水を替えなくてもいい。

バクチャー有り無しの比較実験。

39日目でこの通り。

うなぎ養殖セットは【飼育道具一式+鰻の子ども3匹】でおいくら?
安藤「お高いんでしょ~?」
タモリ「お任せください」w

64800円(税込)。
お高いわーw

バクチャーは3240円(税込)。

ここでウナギのかば焼き映像。

匂いも演出。

これでモチベーションアップ?

うなぎ養殖セット組み立て。
① 水槽の底に砂利を1㎝程度の厚さに敷く

砂の底が厚すぎると水の循環が悪くなる。

② 明るいところが苦手なうなぎのために寝床のパイプをセット

③ 水槽に水を満タン近くまで入れる

水が少ないとポンプでくみ上げられず循環が悪くなる。

養殖の餌は主に魚粉。

④ 水を入れたら飛び出し防止プレートでフタをしてフィルターとポンプをセット

⑤ 上部フィルターにバクチャーをセット


ゲストはグローバーさん、メイプル超合金のカズレーザーさん、安藤なつさん。

今回はうなぎに関する朗報。

ここ数年、稚魚の不漁でうなぎの価格が高騰していますが、

鰻を自宅で飼えるセットがネット通販で販売されているとの情報をキャッチ。

自分で育てれば、鰻食べ放題&値上がり関係なし!?
そんな期待を胸に、今回は自宅でのうなぎ養殖を開始します。

タイトル。

追加ゲストYOUさん。

鰻養殖セット登場。

販売元のRBCコンサルタントの杉山千草さん。

開封。

中から水槽が…。

うなぎ養殖セット パーツ一覧

ガムテはなんのため?

鰻は少しの隙間から逃げるので、隙間をふさぐためにガムテを貼る。

鰻は壁も昇る。
「うなぎ上り」という言葉の由来。
博識のカズレーザー。

水質浄化活性材バクチャー。

バクチャー:微生物を活性化させ水質を浄化する石

バクチャーがあれば1年間水を替えなくてもいい。

バクチャー有り無しの比較実験。

39日目でこの通り。

うなぎ養殖セットは【飼育道具一式+鰻の子ども3匹】でおいくら?
安藤「お高いんでしょ~?」
タモリ「お任せください」w

64800円(税込)。
お高いわーw

バクチャーは3240円(税込)。

ここでウナギのかば焼き映像。

匂いも演出。

これでモチベーションアップ?

うなぎ養殖セット組み立て。
① 水槽の底に砂利を1㎝程度の厚さに敷く

砂の底が厚すぎると水の循環が悪くなる。

② 明るいところが苦手なうなぎのために寝床のパイプをセット

③ 水槽に水を満タン近くまで入れる

水が少ないとポンプでくみ上げられず循環が悪くなる。

養殖の餌は主に魚粉。

④ 水を入れたら飛び出し防止プレートでフタをしてフィルターとポンプをセット

⑤ 上部フィルターにバクチャーをセット

うなぎを入れる前にもう1工程。

1週間かけて微生物を活性化させ水質を整える。

1週間たったお水、ここに用意してありますw

1週間後の水に差し替え。

うなぎの子ども3匹。

1週間遅れで届くうなぎの子ども。
体長30cm、生後6か月。

捌くにはサイズが小さい。

養殖する3匹のうなぎに名前を付けます。

メイプル超合金のうなぎは色黒なので松崎茂w

YOUのうなぎは保奈辺茶(ボナペティー)w

タモリのうなぎは森田一義から一字とって、ヨッちゃんw

水槽に投入された松崎茂。

うなぎを掴んで”いやらしい気持ち”になるYOUw

脱走するボナぺ(保奈辺茶)。

手こずったが、なんとか水槽に入れる。

ヨッちゃんも大騒ぎの末、水槽に。

ここで、実際に養殖している人の声を聞いてみましょう。

上野 ライフプロテクト

会社の入り口に水槽を設置。

飼い始めてから2年半。
体長約60㎝
体重約250g(推定)

食べごろサイズ?

最初は3匹いたが、2匹は夜中に飛び出して死んでしまった。

ずっと餌をやっているので、情がわいてしまった。

寿命が尽きるまで食べられない。

うなぎの寿命は5~80年w

ところで、誰がうなぎを自宅養殖するのか?

空耳アワー♪

うなぎ飼育員の方々入場。

メイプル超合金の松崎茂担当はお侍ちゃん。

YOUの保奈辺茶担当はタモリ倶楽部作家エモペイ。

タモリのヨッちゃん担当は1年目ADの石田勇樹。

うなぎ掴み柄Tシャツw

収録後、自宅養殖スタート。

1年間本気で育てます。

2020年の土用の丑の日に、食べごろのうなぎを食べられるのか?

次回予告。

amazon

1週間かけて微生物を活性化させ水質を整える。

1週間たったお水、ここに用意してありますw

1週間後の水に差し替え。

うなぎの子ども3匹。

1週間遅れで届くうなぎの子ども。
体長30cm、生後6か月。

捌くにはサイズが小さい。

養殖する3匹のうなぎに名前を付けます。

メイプル超合金のうなぎは色黒なので松崎茂w

YOUのうなぎは保奈辺茶(ボナペティー)w

タモリのうなぎは森田一義から一字とって、ヨッちゃんw

水槽に投入された松崎茂。

うなぎを掴んで”いやらしい気持ち”になるYOUw

脱走するボナぺ(保奈辺茶)。

手こずったが、なんとか水槽に入れる。

ヨッちゃんも大騒ぎの末、水槽に。

ここで、実際に養殖している人の声を聞いてみましょう。

上野 ライフプロテクト

会社の入り口に水槽を設置。

飼い始めてから2年半。
体長約60㎝
体重約250g(推定)

食べごろサイズ?

最初は3匹いたが、2匹は夜中に飛び出して死んでしまった。

ずっと餌をやっているので、情がわいてしまった。

寿命が尽きるまで食べられない。

うなぎの寿命は5~80年w

ところで、誰がうなぎを自宅養殖するのか?

空耳アワー♪

うなぎ飼育員の方々入場。

メイプル超合金の松崎茂担当はお侍ちゃん。

YOUの保奈辺茶担当はタモリ倶楽部作家エモペイ。

タモリのヨッちゃん担当は1年目ADの石田勇樹。

うなぎ掴み柄Tシャツw

収録後、自宅養殖スタート。

1年間本気で育てます。

2020年の土用の丑の日に、食べごろのうなぎを食べられるのか?

次回予告。

amazon
コメント