今回は何度目かのスニーカーブームらしいので、私も今日はスニーカーを履いてきております、というお話。

コンバース”あしたのジョー”モデル。

ゲストは高橋克実さん、松井玲奈さん、

かまいたち(山内健司さん、濱家隆一さん)。

今日は靴ヒモマニアをむかえ、オシャレかつ機能的な靴ひもの結び方を学びます。

タイトル。

ロケ地:イケダヤ靴店 上野本店。

松井玲奈が履いている自前のスニーカー。
スニーカーは50足ぐらい持っている。

高橋克実のスニーカーはコンバースワンスター。

スニーカーマニアの山内は所有するスニーカーをSNSにアップしている(キモ撮りポーズ)。

今日履いてきたスニーカーはナイキ。
現在買えば5~6万円。

山内は値段が上がりそうなースニーカーを買う。

スニーカー靴ひもマニア、わたとかさん。

わたとかさんの靴ひもはラティス結び。
ラティス(lattice)格子。

シンハイ(SHIN-HI):すね(shin)の高さまである靴

基本的な靴ひもの結び方の解説。

① クリスクロス

つま先側の穴を下から上にひもを通す。

弱点:靴が波打ってしまう
利点:簡単・均等に締めやすい

② カナダ軍式

みんなカナダ軍だったw

利点:靴が広がりやすく脱ぎ履きしやすい

弱点:最後ひもが下から出て結びにくい

利点:靴の波打ちを抑えることができる

わたとかさんが靴ひもにハマったきっかけ。

高校時代に友達がこんなスニーカーを履いてきた。

色違いの2本の靴ひもを使っている。

以来、マスターした結び方は100種類以上。

難易度の高い靴ひもの結び方にチャレンジ。

第1問

一番下の穴にひもが横断していない。

使っているひもは1本。
わたとかさんオリジナルの結び方。

一番最初に通す穴は外側の下2つ。

結局誰もできないままタイムアップ。


コンバース”あしたのジョー”モデル。

ゲストは高橋克実さん、松井玲奈さん、

かまいたち(山内健司さん、濱家隆一さん)。

今日は靴ヒモマニアをむかえ、オシャレかつ機能的な靴ひもの結び方を学びます。

タイトル。

ロケ地:イケダヤ靴店 上野本店。

松井玲奈が履いている自前のスニーカー。
スニーカーは50足ぐらい持っている。

高橋克実のスニーカーはコンバースワンスター。

スニーカーマニアの山内は所有するスニーカーをSNSにアップしている(キモ撮りポーズ)。

今日履いてきたスニーカーはナイキ。
現在買えば5~6万円。

山内は値段が上がりそうなースニーカーを買う。

スニーカー靴ひもマニア、わたとかさん。

わたとかさんの靴ひもはラティス結び。
ラティス(lattice)格子。

シンハイ(SHIN-HI):すね(shin)の高さまである靴

基本的な靴ひもの結び方の解説。

① クリスクロス

つま先側の穴を下から上にひもを通す。

弱点:靴が波打ってしまう
利点:簡単・均等に締めやすい

② カナダ軍式

みんなカナダ軍だったw

利点:靴が広がりやすく脱ぎ履きしやすい

弱点:最後ひもが下から出て結びにくい

利点:靴の波打ちを抑えることができる

わたとかさんが靴ひもにハマったきっかけ。

高校時代に友達がこんなスニーカーを履いてきた。

色違いの2本の靴ひもを使っている。

以来、マスターした結び方は100種類以上。

難易度の高い靴ひもの結び方にチャレンジ。

第1問

一番下の穴にひもが横断していない。

使っているひもは1本。
わたとかさんオリジナルの結び方。

一番最初に通す穴は外側の下2つ。

結局誰もできないままタイムアップ。

正解VTR
① 片側の下から1番目と2番目の穴に通す

② クロスして反対側の穴に通す

③ 同じ側の2つ上の穴にそれぞれ通す

④ 再びクロスして反対側の穴に通す

タモリ、キモ撮りのポーズw

第2問
*やり方は5~6通りあります

利点:見た目がシンプル、結び目が見えない

全員四苦八苦する中、

松井玲奈クリア。

正解VTR(一番簡単な方法)
① 片側の一番上と下に通す

② 下から左右順番に通していく

松井玲奈キモ撮りポーズ。
キモくならないw

第3問

利点:見た目が派手

わたとかさんはGWに1日40km歩いた。
江戸時代かw

そうこうするうちに時間終了。

正解VTR
① 下から4番目に通す

② 一番下に通し反対側の4番目に通す

③ 下から6番目に横に通す

④ 再び一番下を通し一番上のひもにくぐらせる

もうおじいちゃんなので、しゃがんだ姿勢を維持できないw

わたとかさんの結び方コレクション。

ハイカットにおすすめ2色ラティス結び。

リフティングにおすすめフットバック。

山歩きにおすすめハイキング。

見ているだけで頭が疲れてくるw

第4問

言っていることもわからなくなってきたw

さっそく正解VTR
① 一番下を通す

② 片方のひもを左右交互に通す

③ 反対側のひもも同様に左右交互に通す

④ 2本目のひもを交互に通す

⑤ 2本目のひもは穴を通さない

さらなる難問登場。

空耳アワー♪

第5問

ミサンガ用のひも9m。

機能性ナシ自己満足の結び方。
製作時間6時間。

履くだけでまともな人じゃないのがわかるw

次回予告。

① 片側の下から1番目と2番目の穴に通す

② クロスして反対側の穴に通す

③ 同じ側の2つ上の穴にそれぞれ通す

④ 再びクロスして反対側の穴に通す

タモリ、キモ撮りのポーズw

第2問
*やり方は5~6通りあります

利点:見た目がシンプル、結び目が見えない

全員四苦八苦する中、

松井玲奈クリア。

正解VTR(一番簡単な方法)
① 片側の一番上と下に通す

② 下から左右順番に通していく

松井玲奈キモ撮りポーズ。
キモくならないw

第3問

利点:見た目が派手

わたとかさんはGWに1日40km歩いた。
江戸時代かw

そうこうするうちに時間終了。

正解VTR
① 下から4番目に通す

② 一番下に通し反対側の4番目に通す

③ 下から6番目に横に通す

④ 再び一番下を通し一番上のひもにくぐらせる

もうおじいちゃんなので、しゃがんだ姿勢を維持できないw

わたとかさんの結び方コレクション。

ハイカットにおすすめ2色ラティス結び。

リフティングにおすすめフットバック。

山歩きにおすすめハイキング。

見ているだけで頭が疲れてくるw

第4問

言っていることもわからなくなってきたw

さっそく正解VTR
① 一番下を通す

② 片方のひもを左右交互に通す

③ 反対側のひもも同様に左右交互に通す

④ 2本目のひもを交互に通す

⑤ 2本目のひもは穴を通さない

さらなる難問登場。

空耳アワー♪

第5問

ミサンガ用のひも9m。

機能性ナシ自己満足の結び方。
製作時間6時間。

履くだけでまともな人じゃないのがわかるw

次回予告。

コメント
コメント一覧 (2)
「タモリ倶楽部」、「8月14日」、「靴紐コーデ」、「スニーカー」など、様々なキーワードで動画を検索しましたが、該当するものは見つけられませんでした。
お役に立てず申し訳ありません。