

10位~4位

3~1位

ドキュメンタリーはマツコも好き。

「月曜から夜ふかし」はややドキュメンタリー。

ガチのドキュメンタリー番組はキレイにまとめる。

要は制作者サイドのさじ加減。

ゆえにドキュメンタリー番組でもある「月曜から夜ふかし」は2位。

「月曜から夜ふかし」ではNHKでは流さないようなニュースもやる。

小岩で聞いた個人的ニュースw

ゆえに「月曜から夜ふかし」は1位w



静岡から上京してきた二人組。

君たちと変わらんよ。


福岡出身と大阪出身。

方言が出ないようにする。
博多弁は日本一可愛い方言らしいから、使えばいいのに。

疑心暗鬼になる田舎者。

怪しいので名刺に載っている電話番号に電話する。

田舎者というより世間知らずだなw


本音だよなw

それ一番言っちゃダメなやつ。

熟女好き?


故郷の徳島ではまだ駅員が切符を切っている。

ドキドキの初Suica。

すぐに当たり前のことになるよ。



バイトの研修でもらったパンを食べていた。

大阪から友達が来るのでここで待っている。
約束の時間まで4時間半w

テレビ制作の技術系の専門学校に通っている。

カメラを触らせてあげることに。

初TVカメラ。

デビュー戦でカメラに収めたのは…

ちょっと厚切りベーコン?

ジェイソンなw


宮崎出身の男性。

宮崎でチキン南蛮食べてみたくなった。


北海道と青森出身の二人組。

牛カツは関西が本場だと思うんだけどね。



長野から上京したホテルの専門学生。

どんなナンパだw


東大に入学した中国人女性。

マツコのことは知っているらしい。

日本語学校でバラエティ番組を見た。

東大入学に「月曜から夜ふかし」は役立ったのか?

精いっぱいの答えw


山梨から上京した19歳の男性。

新宿2丁目に行ってみたい。

組合員特有の粘り気のある話し方。

あまり他人に干渉しないから都会の方が暮らしやすいかもね。


青森出身の女子大生。

青森の大先輩が乱入。

テキーラババアw

自炊で悩んでいる二人。

見事な反面教師だなw

同郷のよしみでお得情報教えちゃうw

コメント
コメント一覧 (1)
秋田県の郵便番号も市外局番も018から始まる地域、
京都市伏見区は郵便番号も市内局番も612から始まる7桁
とかいくつかありますね。