街行く人の家賃を聞いてみた件

 中野区中央 5万円

生粋の中野っ子。

a1

中野区中央でこの家賃は破格だわ。

a2

住まいも見せてもらった。
割とキレイ。

a3

え?

a4

だから安いのね。

a5

 板橋区成増 4万5千円

こみこみで4万5千円とはまた安い。

a6

6畳一間に妻と娘の3人暮らし。

a7

中国人の奥さんの気性が荒く、近々別居予定。

a8

銀行の振込手数料が200円かかる。

a9

自分でお金を引き出して振込先の銀行に入れれば、200円セーブできる、と妻は主張。

a10

手数料200円で包丁持ちだすなよw

a11

 板橋区成増 4LDKの戸建てに一人暮らし

事情を聞いてみたい。

a12

およそ6000万の住宅ローンは完済。

a13

前の会社の給料が良かった。

a14

前の会社はどんな会社だったんだ?
で、今何してんだ?

a15

 歯抜けの及川は未だ実家暮らし

a177

知らんわ。

a16

 板橋区高島平 4万5千円

a18

エレベーターなしの5階。
ベランダに洗濯物を干すと低いので下につく。

a19

 北区志茂 4万3千円

a20

4畳1R。

a21

風呂沸かしてて水が溢れる?

a22

そんなことある?

a23

お兄さんは11年前に北海道から上京、バイトをしながら放送作家を目指している。

a23

元はよしもとの芸人だった。

a27

IPPONグランプリで仕事をしたこともある。

a25

ただし、カメリハ要員w

a26

 家賃の安い家 第3位

前回の放送で、家賃4万3千円のアパートに住んでいたオジサン。

a28

自称ボンビージジイ。

a41

ボンビージジイは成増に引っ越したそうです。

a29

板橋区成増 3万2500円

a30

成増駅から徒歩10分。
こぎれいじゃん。

a31

安い理由がこれ。
2~3分おきに東武東上線が通過。

a32

ボンビージジイに彼女ができた。
しかも、めちゃカワイイ。

a33

ガールズバーで働いている。
あ…。

a34

プロポーズもした。

a35

盛り上がっているボンビージジイ。

a36

彼女とのラインを見せてもらう。

a37

完全に直球のビジネスですわw

a38

60年の人生で何を学んできた?w

a39

まず、あなたがやるべきこと。

a40

 家賃の安い家 第2位

中野区中央 3万円

a42

板の間ではなくて、間取りがおかしい。

a43

お気に入りのテラス(?)。

a45

オジサンの心の目では新宿が見えるらしい。

a44

こういう話を聞くたび、江戸時代に流行ったという「心学」を思い出す。

a46

英語で言うところのポジティブシンキング。

a47

 家賃の安い家 第1位

杉並区和田 1万9千円

a48

2位のオジサンが以前住んでいたところ。

a51

三畳一間 風呂トイレなし。
昭和の遺物だな。

a49

妖気漂う外観。

a52

去年離婚したので独り暮らしを始めた。

a53

消費者金融から電話。

a54

催促のお電話。

a55

そのうちウシジマくんが現れそうだなw

a56