地方問題を調査した件

a1

 福岡県 UFO問題

以前の放送で正体不明の光を発見。

a5

映像解析の結果、懐中電灯の光という結論。

a4

解析映像。

a2

こちらの赤い光は正体不明。

a6

マツコの厳命が下るw

a7

福岡に飛び、母船級UFO の撮影をお願いする中西D。

a8

準備は万全。

a9

UFOを呼ぶ。

a10

謎の光が出現。

a11

光の色が白から赤へ。

a12

光はしばらく留まり…

a13

消えた。

a14

仕事終了。

a15

UFOも人を選ぶらしい。

a16

邪念がなければ、母船級も見られる?

a17

 福島県・平田村 村おこし苦戦問題

8年前、全国にアピールする新しい特産品を思案した平田村。

a18

そして、辿り着いたのがハバネロ。

a19

こうして、平田村は日本一辛い村を目指すことになる。

a20

ハバネロカレー。

a21

ハバネロドレッシング。

a22

現在激辛食品のラインナップは13種類。

a23

しかし、観光客は…

a24

激辛食品を買ってくれない。

a25

生産者としては、もう後には引けない。

a26

「生き地獄カレー」を完食したらPRタイムをあげることに。

a27

激辛カレーと苦闘する村の大人たち。

a31

何とか食べきる。

a28

やたら水を飲んでいるw

a29

PRタイム。

a32

実感。

a33

辛ければ良いというもんでもない。

a34

 千葉県 親指ゲームの呼び方ありすぎ問題

マツコの地元(千葉県・千葉市稲城区)ではチュンチュンと呼んでいた親指ゲーム。

a35

千葉市の中でも呼び方が違うことに気づく。

a36

チョムチョム派もいれば、チョメチョメ派もいるw

a37

まずは全国規模の調査。

山梨県。

a38

熊本県。

a39

岡山県。

a40

愛媛県。

a41

沖縄県。

a44

千葉県はどうなのか?

a43

まず千葉市の周辺を順番に調査していく。

a45

習志野市。

a46

調査結果。
「いっせーの」がベースになっている。

a47

では、千葉市6区はどうか?

a51

稲毛区はやっぱりチュンチュンw

a48

稲毛区の隣の花見川区はどうか。

a49

花見川区はチッチッ。

a50

若葉区はチョムチョム。

a53

中央区はピッピ。

a52

緑区はチョンチョン。

a54

美浜区はチョメチョメ。

a55

なぜ千葉市内で呼び名が細分化されたのか?
理由は専門家にもわからない。

a56

マツコの地元愛w

a57

 浜ロンのリベンジ

a58

5台の大型ビジョンに浜ロン登場。

a59

渋谷の皆さんに呼びかける浜ロン。

a65

このコが…

a60

「安室奈美恵」を真似していたw

a62

カメラに気づいて…

a63

すぐ後ろを向く。
「やべぇ…やっちまった」w

a64

一人でも反応があって嬉しい浜ロン。

a66