今日本食レストランが世界中に進出している、というお話。

a1

ゲストは和牛の川西賢志郎さん、水田信二さん。

a2

水田(右)は和食店に約5年、洋食店に約2年の勤務経験がある。

a3

昨年結婚したばかりの菊地亜美さん。

a4

今回のテーマはピーラー。

a5

かっぱ橋の料理道具専門店、飯田屋の飯田結太さんによると、ここ2,3年で様々な用途に応じた進化型ピーラーが次々と発売されているそうです。

a6

そんな最新ピーラーの数々と、芸能界屈指の料理の腕前を持つ和牛・水田の包丁技が真っ向勝負します。

a7

タイトル。

a9

飯田屋では約100種類のピーラーを扱っている。

a10

まずは包丁を使えるようになってから、ピーラーを。

a11

しゃべり方が芸人ではなく料理人w

a12

オープニングではメチャクチャ緊張していたが、今は料理人としてタモリと接しているのであがっていないw

a13

最初のお題。
ゴボウとニンジンをキンピラに適した太さ3㎜にカット。

a14

水田「(料理屋ではキンピラは)あんまり出ないですね。やっぱお総菜屋さんとかは…」

a15

タモリ「俺は総菜屋の料理人じゃねぇんだ、という自負が今あったね」w

a16

ニンジンが瑞々しいので包丁の吸いつきが良い。

a17

水田の主張:包丁だと素材の良さがわかる

a18

スピードキンピラピーラー 1620円

a19

小刃1本1本に刃付けがされている。

a20

製造元は新潟県三条市の下村工業株式会社。

a21

主婦、菊地亜美がピーラーを使います。

a22

水田が切ったゴボウと比較。

a23

水田「自分がおいしいと思う太さでやらせてもらいました」
3㎜の規定無視w

a24

タモリもやってみる。

a25

タモリ「切った時にニンジンの良さがわかるね」
水田潰しw

a26

キンピラ勝負はピーラーの勝ち。

a27

次のお題はアジを三枚におろす。

a28

水田の主張:アジの三枚おろしは超基本

a29

小魚三枚おろしピーラー 1296円

a31

普通のピーラーは金属プレートの刃が2枚あるが、これは1枚。

a32

製造元は刃物メーカー大手の貝印株式会社。

a33

骨に当たるまで刃を差し込む。

a34

骨に当たったらピーラーを立てて、中骨に沿わせながら尾の方向に引く。

a35

何度もやり直したので身がグズグズ。

a36

そもそも菊池が不器用w

a38

もう片面はきれいにできる。

a37

勝敗は菊地が不器用すぎて、試合不成立。
確かにこのピーラーの良さは伝わらなかった。

a39

次のお題はズッキーニをワッフル状にカット。

a40

ののじワッフルピーラー 1080円

a41

野菜を網の目状に切ることができる。
実際に見ないとわからんな。

a42

様々な進化型ピーラーをリリースしているののじ株式会社。

a43

普通に引くと波型になる。

a44

横に引いてから縦に引くと、網の目状になる。

a45

皮むき感覚で網目状のスライスが簡単にできる。

a46

使用例。

a47

なし崩し的になくなる対決形式w

a48

次のお題はカニの殻をむく。

a49

水田は出刃包丁を持ってきてないのできないw

a50

カニピーラー 1188円

a51

特徴① 波刃

a52

特徴② 刃がカーブしている

a53

ピラーン。

a54

きれいに薄く皮がむける。

a55

不器用な菊池でもきれいにむける。

a56

水田も感動。

a57

今まで切った食材で何か一品作ろう。

a58

懐かしのジャングル・クッキングw

a59

タモリと水田が現場の食材を使って料理。

a61

タモリはカニの身と溶き卵を混ぜる。

a62

水田は野菜を麺に見立てたパスタを作る。

a63

水田作 ズッキーニとナスが麺のクリームパスタ

①フライパンで鶏肉、しめじ、まいたけ、ごぼうを炒める ②ピーラーで薄く削った茄子とズッキーニを①に入れてさらに炒める ③ワインと生クリームで味付け ④仕上げに粉チーズとパセリを振って完成

a65

タモリ作 カニたっぷりカニ玉

a66

食べたことないくらいカニw

a67

タモリに自作の料理を食べてもらって感無量の水田。

a68

最後は最新ピーラーの登場。

a69

空耳アワー♪

a70

シュリンプクリーナー 7560円(アメリカ)

a72

エビの背中に沿って刃を差し込む。

a73

下の刃で背ワタも同時に取っている。

a74

刃を差し込んで、

a75

クルっと回せば殻と背ワタが取れている。

a76

値段張るけど、大量にさばくなら便利かも。

a77

次回予告。

a78

amazon

amazon