プレゼンターはオードリー春日さん。

説はこちら。

クマを倒したことのあるジジイたちが相撲で雌雄の決着をつけます。

クマを撃退した記事を過去20年にさかのぼり調査。

クマを撃退したのは圧倒的に高齢者。
ジジイは山好き?

その中でも元気なジジイ6人を選び、投げ、打撃、武器の3ブロックに分かれて1回戦を戦います。

投げブロック1人目は、神奈川県足柄上郡松田町在住の山口啓一さん(78)。
山菜料理屋経営。
格闘技経験なし。

それは2003年の事だった。

山菜を採っていると後ろの方でガサガサ音がする。
振り返って見ると…

仁王立ちのクマ。

果敢にクマにタックル。

しかし、クマのパワーに押されて倒されてしまった山口さん。
絶対絶命のピンチ!

運よくクマの腹の下に脚が入り、そのまま脚を伸ばして巴投げ。

見事クマを撃退。

投げブロック二人目は、秋田県南秋田郡井川町在住の佐藤幸桜さん(63)。
レスリングで国体出場経験あり。

それは1999年の事だった。
田んぼの作業中にふと背を伸ばすと、

田んぼを歩くクマと目があう。

襲いかかってきたクマの脇に腕を入れ、

すくい投げ。

見事撃退。

山口さんは若いころは握力が120㎏。

片手で湯飲み茶碗を握りつぶす怪力。

佐藤さんの当時のニュース映像。

激闘の後の生々しい傷跡。

この二人が相撲で勝負。

あっさりと佐藤さんが押し出し。

78と63では年齢差がありすぎる。

打撃ブロック一人目は、山梨県笛吹市芦川町在住の宮川博人さん(69)。
空手八段。

2017年、ワサビ畑での作業中だった。

違和感を覚えて振り向くと…

仁王立ちのクマが60㎝の至近距離にいた。

十字受けでクマの第1撃を受けとめる。

前蹴り入れて、突きを連打。

クマの顔が落ちたところで、すかさず左の膝蹴りを叩きこむ。

たまらずクマはKO。


説はこちら。

クマを倒したことのあるジジイたちが相撲で雌雄の決着をつけます。

クマを撃退した記事を過去20年にさかのぼり調査。

クマを撃退したのは圧倒的に高齢者。
ジジイは山好き?

その中でも元気なジジイ6人を選び、投げ、打撃、武器の3ブロックに分かれて1回戦を戦います。

投げブロック1人目は、神奈川県足柄上郡松田町在住の山口啓一さん(78)。
山菜料理屋経営。
格闘技経験なし。

それは2003年の事だった。

山菜を採っていると後ろの方でガサガサ音がする。
振り返って見ると…

仁王立ちのクマ。

果敢にクマにタックル。

しかし、クマのパワーに押されて倒されてしまった山口さん。
絶対絶命のピンチ!

運よくクマの腹の下に脚が入り、そのまま脚を伸ばして巴投げ。

見事クマを撃退。

投げブロック二人目は、秋田県南秋田郡井川町在住の佐藤幸桜さん(63)。
レスリングで国体出場経験あり。

それは1999年の事だった。
田んぼの作業中にふと背を伸ばすと、

田んぼを歩くクマと目があう。

襲いかかってきたクマの脇に腕を入れ、

すくい投げ。

見事撃退。

山口さんは若いころは握力が120㎏。

片手で湯飲み茶碗を握りつぶす怪力。

佐藤さんの当時のニュース映像。

激闘の後の生々しい傷跡。

この二人が相撲で勝負。

あっさりと佐藤さんが押し出し。

78と63では年齢差がありすぎる。

打撃ブロック一人目は、山梨県笛吹市芦川町在住の宮川博人さん(69)。
空手八段。

2017年、ワサビ畑での作業中だった。

違和感を覚えて振り向くと…

仁王立ちのクマが60㎝の至近距離にいた。

十字受けでクマの第1撃を受けとめる。

前蹴り入れて、突きを連打。

クマの顔が落ちたところで、すかさず左の膝蹴りを叩きこむ。

たまらずクマはKO。

打撃ブロック二人目は、群馬県吾妻郡長野原町在住の青木篤さん(65)。
空手五段。
青木さんがクマと遭遇したのは2016年。

近所の川で釣りをしていた青木さん。
ガサガサ音がするので振り返ると…

クマがいた。
クマは目があうと飛びかかってきた。

防戦一方だった青木さんだが…

クマの攻撃をよけた後にはたいたら、クマは四つ這いになってちょうど良い位置にクマの目があった。

クマに目つぶしを食らわせる。

クマを見事撃退。

これは好カードか...

と思ったら、青木さんは体調不良で出場辞退。

ということで、打撃ブロックは宮川さんの不戦勝。

これはしょうがないw

武器ブロック1人目は、兵庫県美方郡新温泉町在住の本多勇夫さん(84)。
少林寺拳法経験あり。

2017年、梨園の見回り中。

梨園の奥、最後の一本にクマの姿が…

本多さんは突進してきたクマにのしかかられる。

運よく手の届くところに鉄パイプがあった。

鉄パイプでクマの頭を殴って撃退。

こんな映画みたいなこと、本当にあるんだ…。

武器ブロック二人目は、富山県中新川郡上市町在住の二宮正幸さん(63)。
神社の宮司。
格闘技経験なし。

2010年、境内で落ち葉の清掃中。

パサパサ音がしたので振り返ると…

おなじみのこのパターンw

手にしていた熊手を必死で振り回す。

クマを寄せ付けることなく追い払った。

ところが...。

鉄パイプ対熊手でやるわけにもいかない。

ということで、武器ブロックは試合なし。

松本「春日」

春日「サーセン」w

ということで決勝戦は、膝蹴りの宮川対すくい投げの佐藤。

クマが引き合わせた平成最後の異種格闘技戦。

姿勢を低くして押しの一手の佐藤。

佐藤幸桜、押し出しで勝利。

打撃を封じられたらしょうがない。

K-1初代王者、佐藤幸桜。
果たして第2回はあるのか…。

空手五段。
青木さんがクマと遭遇したのは2016年。

近所の川で釣りをしていた青木さん。
ガサガサ音がするので振り返ると…

クマがいた。
クマは目があうと飛びかかってきた。

防戦一方だった青木さんだが…

クマの攻撃をよけた後にはたいたら、クマは四つ這いになってちょうど良い位置にクマの目があった。

クマに目つぶしを食らわせる。

クマを見事撃退。

これは好カードか...

と思ったら、青木さんは体調不良で出場辞退。

ということで、打撃ブロックは宮川さんの不戦勝。

これはしょうがないw

武器ブロック1人目は、兵庫県美方郡新温泉町在住の本多勇夫さん(84)。
少林寺拳法経験あり。

2017年、梨園の見回り中。

梨園の奥、最後の一本にクマの姿が…

本多さんは突進してきたクマにのしかかられる。

運よく手の届くところに鉄パイプがあった。

鉄パイプでクマの頭を殴って撃退。

こんな映画みたいなこと、本当にあるんだ…。

武器ブロック二人目は、富山県中新川郡上市町在住の二宮正幸さん(63)。
神社の宮司。
格闘技経験なし。

2010年、境内で落ち葉の清掃中。

パサパサ音がしたので振り返ると…

おなじみのこのパターンw

手にしていた熊手を必死で振り回す。

クマを寄せ付けることなく追い払った。

ところが...。

鉄パイプ対熊手でやるわけにもいかない。

ということで、武器ブロックは試合なし。

松本「春日」

春日「サーセン」w

ということで決勝戦は、膝蹴りの宮川対すくい投げの佐藤。

クマが引き合わせた平成最後の異種格闘技戦。

姿勢を低くして押しの一手の佐藤。

佐藤幸桜、押し出しで勝利。

打撃を封じられたらしょうがない。

K-1初代王者、佐藤幸桜。
果たして第2回はあるのか…。

コメント