プレゼンターは春日俊彰さん。

a1

説はこちら。

a2

飲食店

英国風カレーSUNLINEのメニューは具のないビーフカレーのみ。
仕込みに20時間かかるので他の料理が作れない。

a4

水も飲めない。

a5

ミートソーススパゲッティ専門店
阿佐ヶ谷にあるけど、結構客入ってる。

a6

かき揚げうどん専門店。

a7

食パン専門店。

a8

熊本市のアローはコーヒー1本で勝負。

a9

砂糖、ミルクもなし。

a10

カレー屋と同様水も飲まない。

a12

飲食店以外

1冊の本だけを売る書店。

a14

店主や編集者のオススメ本で、1週間ごとにラインナップが変わる。

a15

このスタイルで3年間黒字。

a16

山口県にある白蛇専門の動物園。

a17

白蛇が8匹いるだけなのに年間15万人来園。
白蛇を見ると縁起が良いと言うからな。

a18

極地旅行専門の旅行代理店。

a19

社長が極地好きなんだろうな。

a20

パンチパーマ専門店。

a21

店主はすでに鬼籍に入られているので、現在は閉店。

a22

店主のお弟子さんだった方によると、国士館大学の御用達店だったらしい。

a23

縄梯子専門店。

a25

一般人はなかなかお目にかからない縄梯子。

a26

昔は軍手やロープが本業だったが、ホームセンターやネット販売に押されて売り上げ減。

a27

縄梯子1本に切り替えて、売り上げは上向く。

a28

後継者問題は難しい。

a29

うまいことを言ってシメる。

a30