暑いと言っても暦の上では秋。
秋といえば、やっぱりさんま。
大根おろしにカボスをサッとかけて、それだけで十分。
日本の味です、というお話。
![a1](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/9/a/9a047fac-s.jpg)
ゲストは光浦靖子さん、六角精児さん、
![a2](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/f/f/ff6cbe43-s.jpg)
グローバーさん。
![a3](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/4/242d6850-s.jpg)
全国で急増中のインド・ネパール料理店。
![a4](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/b/1/b1452f2d-s.jpg)
今秘かにブームになりつつあるのが、タンドリーサンマ。
![a5](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/e/f/efef01b8-s.jpg)
日本の秋の味覚、サンマをタンドール窯で焼くという斬新かつボーダーレスな料理。
![a7](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/f/e/fed4e676-s.jpg)
さらに今回はネクスト・タンドリーサンマを目指し、タンドリー化したらおいしい(かもしれない)日本食材のアイデアが続々エントリーします。
![a6](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/4/2419ff52-s.jpg)
舞台はタンドリーサンマをメニューに出す、ネパール・インド料理のサンサール新宿店。
![a8](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/7/5/7551f10f-s.jpg)
タイトル。
![a9](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/e/b/ebde78f2-s.jpg)
実は全員タンドリー秋刀魚は食べたことない。
![a10](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/e/3/e34d2475-s.jpg)
カレー好きとして呼ばれているが、街のスタンドカレーを好んで食べるぐらいで実はそんなにカレーに詳しいわけではない。
カレー関係の仕事が来るが、ほんとうは困っているw
![a11](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/1/3/13818110-s.jpg)
私も料理好きということで呼ばれているが、ほんとは料理好きではない。
メンドくさいので適当にインタビューに答えていたら料理好きキャラになっていたw
![a12](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/e/a/ea0edad3-s.jpg)
父親はインド人だが、生まれも育ちも日本。
インドはたいして詳しくないw
![a13](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/d/8/d8cd76f4-s.jpg)
普通の人々がお送りします。
![a14](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/9/0/90caf87f-s.jpg)
タンドリーサンマを作ったきっかけ:
日本では秋になると「サンマ」ばかりTVで放送
それで知り日本人常連客のために作ったのが最初
![a15](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/0/7/072f4c43-s.jpg)
ネパールには海がなく、冷凍技術も発達していないので海の魚はほとんど流通しない。
![a16](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/7/8/78642f85-s.jpg)
魚屋で売っているのはほぼ川魚。
![a17](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/9/1/91d7ed11-s.jpg)
タンドール窯はインド北部発祥。
![a18](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/0/2062df83-s.jpg)
大部分のヒンドゥー教徒は海の魚は食べない。
よって、タンドリーサンマは完全に日本生まれ。
![a19](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/f/2fb191d8-s.jpg)
焼き上げる前のタンドリーサンマ。
タンドリーソース:
ヨーグルト・塩・コショウ・生姜・ニンニク・クミン・コリアンダー・ターメリック・食紅
![a21](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/8/d/8d84b27f-s.jpg)
30分ほどソースにつけたサンマをシークと呼ばれる金串に刺す。
![a22](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/a/8/a83bf018-s.jpg)
演者移動。
![a24](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/c/8/c83a440e-s.jpg)
タンドール窯。
![a23](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/8/3/834dbad6-s.jpg)
火力は炭。
![a25](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/8/2/82680dad-s.jpg)
タンドール窯断面図。
![a26](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/8/b/8b9df3f2-s.jpg)
窯のへりに貼り付けるようにして焼くナン。
![a27](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/a/2/a2c8c916-s.jpg)
350度以上の高温の窯にサンマイン。
![a28](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/c/b/cbe02dd5-s.jpg)
効果① 脂や水分が落ち、燻されて香り良く仕上がる
![a29](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/7/d/7dbc2f1e-s.jpg)
効果② 輻射熱(遠赤外線)によりムラなく短時間で焼ける
![a30](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/d/7/d7dfd43c-s.jpg)
タンドリー秋刀魚。
![a31](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/6/1/61edf543-s.jpg)
いただいてみます。
![a32](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/9/e/9e5a5f36-s.jpg)
うまい。
タンドリー感はそんなにない。
![a33](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/e/4e00be0d-s.jpg)
普通の秋刀魚w
![a34](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/1/d/1daa01b9-s.jpg)
秋刀魚の持ち味は生かして調理してある。
![a35](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/b/9/b9b2fb02-s.jpg)
秋といえば、やっぱりさんま。
大根おろしにカボスをサッとかけて、それだけで十分。
日本の味です、というお話。
![a1](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/9/a/9a047fac-s.jpg)
ゲストは光浦靖子さん、六角精児さん、
![a2](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/f/f/ff6cbe43-s.jpg)
グローバーさん。
![a3](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/4/242d6850-s.jpg)
全国で急増中のインド・ネパール料理店。
![a4](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/b/1/b1452f2d-s.jpg)
今秘かにブームになりつつあるのが、タンドリーサンマ。
![a5](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/e/f/efef01b8-s.jpg)
日本の秋の味覚、サンマをタンドール窯で焼くという斬新かつボーダーレスな料理。
![a7](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/f/e/fed4e676-s.jpg)
さらに今回はネクスト・タンドリーサンマを目指し、タンドリー化したらおいしい(かもしれない)日本食材のアイデアが続々エントリーします。
![a6](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/4/2419ff52-s.jpg)
舞台はタンドリーサンマをメニューに出す、ネパール・インド料理のサンサール新宿店。
![a8](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/7/5/7551f10f-s.jpg)
タイトル。
![a9](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/e/b/ebde78f2-s.jpg)
実は全員タンドリー秋刀魚は食べたことない。
![a10](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/e/3/e34d2475-s.jpg)
カレー好きとして呼ばれているが、街のスタンドカレーを好んで食べるぐらいで実はそんなにカレーに詳しいわけではない。
カレー関係の仕事が来るが、ほんとうは困っているw
![a11](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/1/3/13818110-s.jpg)
私も料理好きということで呼ばれているが、ほんとは料理好きではない。
メンドくさいので適当にインタビューに答えていたら料理好きキャラになっていたw
![a12](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/e/a/ea0edad3-s.jpg)
父親はインド人だが、生まれも育ちも日本。
インドはたいして詳しくないw
![a13](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/d/8/d8cd76f4-s.jpg)
普通の人々がお送りします。
![a14](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/9/0/90caf87f-s.jpg)
タンドリーサンマを作ったきっかけ:
日本では秋になると「サンマ」ばかりTVで放送
それで知り日本人常連客のために作ったのが最初
![a15](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/0/7/072f4c43-s.jpg)
ネパールには海がなく、冷凍技術も発達していないので海の魚はほとんど流通しない。
![a16](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/7/8/78642f85-s.jpg)
魚屋で売っているのはほぼ川魚。
![a17](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/9/1/91d7ed11-s.jpg)
タンドール窯はインド北部発祥。
![a18](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/0/2062df83-s.jpg)
大部分のヒンドゥー教徒は海の魚は食べない。
よって、タンドリーサンマは完全に日本生まれ。
![a19](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/f/2fb191d8-s.jpg)
焼き上げる前のタンドリーサンマ。
タンドリーソース:
ヨーグルト・塩・コショウ・生姜・ニンニク・クミン・コリアンダー・ターメリック・食紅
![a21](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/8/d/8d84b27f-s.jpg)
30分ほどソースにつけたサンマをシークと呼ばれる金串に刺す。
![a22](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/a/8/a83bf018-s.jpg)
演者移動。
![a24](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/c/8/c83a440e-s.jpg)
タンドール窯。
![a23](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/8/3/834dbad6-s.jpg)
火力は炭。
![a25](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/8/2/82680dad-s.jpg)
タンドール窯断面図。
![a26](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/8/b/8b9df3f2-s.jpg)
窯のへりに貼り付けるようにして焼くナン。
![a27](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/a/2/a2c8c916-s.jpg)
350度以上の高温の窯にサンマイン。
![a28](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/c/b/cbe02dd5-s.jpg)
効果① 脂や水分が落ち、燻されて香り良く仕上がる
![a29](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/7/d/7dbc2f1e-s.jpg)
効果② 輻射熱(遠赤外線)によりムラなく短時間で焼ける
![a30](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/d/7/d7dfd43c-s.jpg)
タンドリー秋刀魚。
![a31](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/6/1/61edf543-s.jpg)
いただいてみます。
![a32](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/9/e/9e5a5f36-s.jpg)
うまい。
タンドリー感はそんなにない。
![a33](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/e/4e00be0d-s.jpg)
普通の秋刀魚w
![a34](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/1/d/1daa01b9-s.jpg)
秋刀魚の持ち味は生かして調理してある。
![a35](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/b/9/b9b2fb02-s.jpg)
ちょっといぶされているので、魚の生臭さがない。
![a36](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/1/8/18e2baa5-s.jpg)
実は魚の生臭さがちょっと苦手だったが、これは発見。
今までで一番おいしい秋刀魚。
![a37](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/7/6/761b3362-s.jpg)
ここからは都内有名料理店が日本食材のタンドリー化にチャレンジします。
![a38](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/d/9/d99bef30-s.jpg)
まずは厚揚げ。
![a39](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/2/22a79525-s.jpg)
インドにはパニールという食感が厚揚げに似た食材がある。
![a40](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/f/0/f0ebe98d-s.jpg)
もう一つはレンコン。
![a41](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/e/4efceb0b-s.jpg)
日本に辛いレンコン料理(辛子レンコン)があるからきっと合う。
![a42](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/6/26030c86-s.jpg)
タンドリー厚揚げ。
![a43](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/6/6/668fb7e1-s.jpg)
おいしい。
味はサンマよりも濃い味付け。
![a44](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/e/b/eb638482-s.jpg)
タンドリーレンコン。
![a46](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/e/d/ed79b41a-s.jpg)
うまい。
レンコンは高温で焼くと歯触りが良い。
![a45](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/3/c/3c386ab4-s.jpg)
相当美味い。
![a47](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/d/1/d1ea92bf-s.jpg)
厚揚げは想像の範疇の味だが、レンコンはびっくり。
![a48](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/d/3/d3132680-s.jpg)
次ははんぺんとゴーヤ。
![a49](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/3/b/3b3829b2-s.jpg)
タンドリーはんぺん。
![a50](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/3/8/38085100-s.jpg)
ぜんぜんアリ。
カレーについてそう。
![a51](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/6/0/60890c5d-s.jpg)
タンドリーゴーヤ。
![a52](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/3/43026a6d-s.jpg)
苦みが増す。
![a53](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/0/4/04829141-s.jpg)
ものすげえ苦いw
![a54](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/3/7/37e4df4a-s.jpg)
続いて、魚肉ソーセージときりたんぽ。
![a55](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/1/4/147a9730-s.jpg)
ライスとカレーは相性が良い。
![a56](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/6/b/6b06e44e-s.jpg)
タンドリーきりたんぽ。
![a57](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/f/f/ff47df70-s.jpg)
タンドリー魚肉ソーセージ。
![a58](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/0/40c14c1b-s.jpg)
魚肉ソーセージはおいしい。
![a59](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/5/45744cc4-s.jpg)
きりたんぽは味がぼんやりしている。
![a60](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/d/2d2823c6-s.jpg)
六角精児考案、タンドリーまんじゅう。
![a62](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/c/f/cf682540-s.jpg)
光浦靖子考案、タンドリーたくあん。
![a66](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/c/c/cc233598-s.jpg)
いぶりガッコをイメージした。
![a64](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/7/a/7adf2051-s.jpg)
(タンドリーたくあんは)本堂の味がするw
![a65](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/1/41d04175-s.jpg)
ばあさんのタンスを開けた感じw
![a67](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/5/25ac0bf5-s.jpg)
まんじゅうも試食。
![a69](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/5/9/5963e519-s.jpg)
タンドリー感はある。
かといって高評価ではないw
![a68](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/6/b/6b00d2dd-s.jpg)
次はタモリがタンドリー化にチャレンジ。
![a70](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/e/f/ef0eaeac-s.jpg)
使う食材はラム肉。
![a71](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/8/e/8e79839a-s.jpg)
タンドール窯の魅力を引き出したい。
![a72](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/d/1/d19b10d0-s.jpg)
塩コショウしてタンドリーソースは少量塗る。
![a73](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/8/b/8b1edf92-s.jpg)
小麦粉と卵を混ぜて衣を作る。
![a74](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/6/3/6317183e-s.jpg)
パン粉をつける。
![a75](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/f/b/fb9149ba-s.jpg)
金子信雄と東ちづるの「楽しい夕食」ごっこw
![a76](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/1/7/175bce40-s.jpg)
オリーブオイルをかける。
![a77](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/4/44676bec-s.jpg)
串にさす。
![a78](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/f/8/f8e2d8a8-s.jpg)
10分で焼きあがりました。
![a79](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/0/403c4903-s.jpg)
空耳アワー♪
![a80](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/0/4/04429c0d-s.jpg)
タンドリーラムチョップを試食します。
![a81](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/9/3/93686b45-s.jpg)
衣がおいしい。
![a82](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/8/4/842b1cb3-s.jpg)
これは好評でした。
![a83](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/b/9/b9a1720c-s.jpg)
タモリおかわりで終了。
![a84](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/b/c/bc3df722-s.jpg)
次回予告。
![a85](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/9/4/94937d6b-s.jpg)
![a36](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/1/8/18e2baa5-s.jpg)
実は魚の生臭さがちょっと苦手だったが、これは発見。
今までで一番おいしい秋刀魚。
![a37](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/7/6/761b3362-s.jpg)
ここからは都内有名料理店が日本食材のタンドリー化にチャレンジします。
![a38](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/d/9/d99bef30-s.jpg)
まずは厚揚げ。
![a39](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/2/22a79525-s.jpg)
インドにはパニールという食感が厚揚げに似た食材がある。
![a40](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/f/0/f0ebe98d-s.jpg)
もう一つはレンコン。
![a41](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/e/4efceb0b-s.jpg)
日本に辛いレンコン料理(辛子レンコン)があるからきっと合う。
![a42](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/6/26030c86-s.jpg)
タンドリー厚揚げ。
![a43](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/6/6/668fb7e1-s.jpg)
おいしい。
味はサンマよりも濃い味付け。
![a44](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/e/b/eb638482-s.jpg)
タンドリーレンコン。
![a46](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/e/d/ed79b41a-s.jpg)
うまい。
レンコンは高温で焼くと歯触りが良い。
![a45](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/3/c/3c386ab4-s.jpg)
相当美味い。
![a47](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/d/1/d1ea92bf-s.jpg)
厚揚げは想像の範疇の味だが、レンコンはびっくり。
![a48](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/d/3/d3132680-s.jpg)
次ははんぺんとゴーヤ。
![a49](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/3/b/3b3829b2-s.jpg)
タンドリーはんぺん。
![a50](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/3/8/38085100-s.jpg)
ぜんぜんアリ。
カレーについてそう。
![a51](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/6/0/60890c5d-s.jpg)
タンドリーゴーヤ。
![a52](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/3/43026a6d-s.jpg)
苦みが増す。
![a53](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/0/4/04829141-s.jpg)
ものすげえ苦いw
![a54](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/3/7/37e4df4a-s.jpg)
続いて、魚肉ソーセージときりたんぽ。
![a55](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/1/4/147a9730-s.jpg)
ライスとカレーは相性が良い。
![a56](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/6/b/6b06e44e-s.jpg)
タンドリーきりたんぽ。
![a57](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/f/f/ff47df70-s.jpg)
タンドリー魚肉ソーセージ。
![a58](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/0/40c14c1b-s.jpg)
魚肉ソーセージはおいしい。
![a59](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/5/45744cc4-s.jpg)
きりたんぽは味がぼんやりしている。
![a60](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/d/2d2823c6-s.jpg)
六角精児考案、タンドリーまんじゅう。
![a62](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/c/f/cf682540-s.jpg)
光浦靖子考案、タンドリーたくあん。
![a66](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/c/c/cc233598-s.jpg)
いぶりガッコをイメージした。
![a64](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/7/a/7adf2051-s.jpg)
(タンドリーたくあんは)本堂の味がするw
![a65](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/1/41d04175-s.jpg)
ばあさんのタンスを開けた感じw
![a67](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/2/5/25ac0bf5-s.jpg)
まんじゅうも試食。
![a69](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/5/9/5963e519-s.jpg)
タンドリー感はある。
かといって高評価ではないw
![a68](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/6/b/6b00d2dd-s.jpg)
次はタモリがタンドリー化にチャレンジ。
![a70](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/e/f/ef0eaeac-s.jpg)
使う食材はラム肉。
![a71](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/8/e/8e79839a-s.jpg)
タンドール窯の魅力を引き出したい。
![a72](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/d/1/d19b10d0-s.jpg)
塩コショウしてタンドリーソースは少量塗る。
![a73](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/8/b/8b1edf92-s.jpg)
小麦粉と卵を混ぜて衣を作る。
![a74](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/6/3/6317183e-s.jpg)
パン粉をつける。
![a75](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/f/b/fb9149ba-s.jpg)
金子信雄と東ちづるの「楽しい夕食」ごっこw
![a76](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/1/7/175bce40-s.jpg)
オリーブオイルをかける。
![a77](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/4/44676bec-s.jpg)
串にさす。
![a78](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/f/8/f8e2d8a8-s.jpg)
10分で焼きあがりました。
![a79](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/4/0/403c4903-s.jpg)
空耳アワー♪
![a80](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/0/4/04429c0d-s.jpg)
タンドリーラムチョップを試食します。
![a81](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/9/3/93686b45-s.jpg)
衣がおいしい。
![a82](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/8/4/842b1cb3-s.jpg)
これは好評でした。
![a83](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/b/9/b9a1720c-s.jpg)
タモリおかわりで終了。
![a84](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/b/c/bc3df722-s.jpg)
次回予告。
![a85](https://livedoor.blogimg.jp/sakumaru40-ryokufudo/imgs/9/4/94937d6b-s.jpg)
コメント