視聴者からの調査依頼
大阪府 正洋さんからの依頼
高槻市の広報誌がらしくない。
今までの高槻の広報誌。
昨年リニューアルされた広報誌。
高槻市としては、おしゃれで洗練されたイメージを打ち出したい。
TAKATSU‐KINGとは逆方向に舵を切った高槻市w
新たな問題発覚。
9月号は大阪市の女性。
11月号は堺市の女性。
1~3月は兵庫県神戸市の女性。
背景は高槻だが、背景にピントはあっていないw
地元の女性の感想。
なんなら私が出る。
しっくりw
長崎県 マミさんからの依頼
長崎県大村市にはカッパにまつわる伝説があり、駅にカッパの石像がすえられた、らしいのだが…
あられもない姿のお母さん。
お父さんはあそこを握っているw
チ○チ○がデカかったので、これでも削ったんだそうです。
このカッパ像は近くの店で買った中国製。
安易だな~w
怖いぐらいデカかったw
高知県 裕子さんからの依頼
地元の桂浜水族館がなんだかおかしなことになっている。
桂浜水族館入り口のオブジェ。
水族館に妖怪?
副館長に話を聞く。
昔スタッフが一斉にやめた事件があり、その良くないイメージを一掃するために改革にチャレンジしている。
投稿者が言う”おかしな路線”とは、副館長の改革の事らしい。
副館長の改革① 水族館のメーンマスコット”おとどちゃん”。
エイリアンの第二形態みたいだ…。
若い女性社員におとどちゃんの感想を聞いてみる。
きっぱりw
「色が…」とか言うなw
おとどちゃんを見ると、これで頭の中がいっぱいになるそうですw
男性社員にも不評。
失礼だなぁw
コイツもたいがいだw
スタッフ「本当ですか?」
男性社員「はい…(真顔)」
この水族館は夜ふかし好みの人材の宝庫w
副館長の改革② インスタ映えする食べ物
バニラアイスに小魚をぶっ刺すセンスw
彼女の場合、おとどちゃんかき氷→おとどちゃん→チ○コとなるらしいw
病は重いw
やはりかき氷も不評。
ネタをかぶせてくるw
副館長の改革③ 節分の鬼
リアルに怖い。
ここのスタッフは加減というものを知らないw
あの鬼は誰?
鬼は小栗旬だったw
兵庫県 大輔さんからの依頼
深夜にHなアニメが流れている道の駅。
「あゆの里 矢田川」は日本一ダメな道の駅として新聞に載ったこともある。
他の地域に道の駅ができたので、ほとんど車が通らないのにもかかわらず道の駅を作ってしまったらしい。
道の駅の全財産は47270円。
毎月15万円の赤字を出しているので、駅長は無給で働いている。
駅長のささやかな幸せは営業終了後の深夜アニメ。
アニメのHなシーンで元気をもらっている。
駅長おすすめ深夜アニメ① 新妹魔王の契約者(テスタメント)
駅長おすすめ深夜アニメ② 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件
タダ働きだし、営業終了後だし、大目に見てあげてw
コイツもたいがいだw
スタッフ「本当ですか?」
男性社員「はい…(真顔)」
この水族館は夜ふかし好みの人材の宝庫w
副館長の改革② インスタ映えする食べ物
バニラアイスに小魚をぶっ刺すセンスw
彼女の場合、おとどちゃんかき氷→おとどちゃん→チ○コとなるらしいw
病は重いw
やはりかき氷も不評。
ネタをかぶせてくるw
副館長の改革③ 節分の鬼
リアルに怖い。
ここのスタッフは加減というものを知らないw
あの鬼は誰?
鬼は小栗旬だったw
兵庫県 大輔さんからの依頼
深夜にHなアニメが流れている道の駅。
「あゆの里 矢田川」は日本一ダメな道の駅として新聞に載ったこともある。
他の地域に道の駅ができたので、ほとんど車が通らないのにもかかわらず道の駅を作ってしまったらしい。
道の駅の全財産は47270円。
毎月15万円の赤字を出しているので、駅長は無給で働いている。
駅長のささやかな幸せは営業終了後の深夜アニメ。
アニメのHなシーンで元気をもらっている。
駅長おすすめ深夜アニメ① 新妹魔王の契約者(テスタメント)
駅長おすすめ深夜アニメ② 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件
タダ働きだし、営業終了後だし、大目に見てあげてw
コメント
コメント一覧 (3)
高槻3大スターといえば、
マッキー(槇原敬之)、関ジャニ∞村上、織田信成です。
政治家だと立憲民主党の辻元清美国対委員長の地盤(大阪10区)ですが、辻元氏は奈良県吉野郡生まれの大阪府高槻市育ちです。
2017年12月に名神高速道路・新名神高速道路の高槻ICが開業し悲願の高速道路のICができました。
35万人以上の市で高速道のICがないのは豊橋市と松戸市(2018年6月、外環道千葉県区間が開業予定)だけになりました。
高槻市のライバル、茨木市(大阪府8位の28万人)は1964年に名神高速道路の茨木ICが開業、
淀川対岸の枚方市(大阪府4位の41万人)は2010年春に第二京阪道路の枚方東・枚方学研ICと交野南IC(枚方市と交野市に跨がる)が開業しています。
高槻の広報誌はリニューアルしたのはまあよしとしても、表紙の女性が高槻と関係がないのは悲しいですね。
どこかのモデル事務所で派遣してもらったのでしょうか。
市の広報誌なら、素人でもいいから地元在住か出身の人をモデルにしなくては、それくらいの労力は惜しむべきではないのでは、と思います。
国道9号(京都市~松江市~下関市)沿いではないあゆの里矢田川。
兵庫県とあってサンテレビ(3ch)の深夜アニメを見れるのは自慢ですが、
深夜アニメを営業終了後とはいえ道の駅のシンボルとは。