デパートの各フロアで一番高い商品

リポーターはおかずクラブのオカリナ。
大丸東京店の6~11階に撮影許可がおりました。

6階婦人服売り場。

各デパートに必ずあるような気がするブランド、アニエスべー。

シープスキンのコート 13万円。

ウイッグ 243000円。
一部に人毛を使用。
機械織りではなく職人の手作り。

オカリナはオカリナw

このフロアで一番高い商品はブラックフォーマル。
54万円。
松岡姫というブランド蚕のシルクで1着仕上げている。

地獄の使者w

7,8階の紳士服は撮影NG。
それ以外で一番高かったのは万年筆。
ナミキ 蒔絵万年筆 54万円

こういう高額商品を目の当たりにして庶民がみんな思うことw

9階の高額商品はステッキ。

スネークウッドのステッキ 259万2000円

グリップが猪の牙、シャフトにスネークウッドというアマゾン原産の貴重な木を使用。

10階宝飾品売り場。
ライカMブラックアンバー+レンズ 275万4000円

記念撮影。
ブラックフォーマルは脱がされちゃったのね。

10階で最も高い商品は有名時計ブランド、フランクミュラーに。

18Kホワイトゴールドとダイヤモンドを使った時計は家が買える値段。

11階はゴルフグッズ、スポーツ用品などの売り場。
23万円のドライバーを床に打ちつけるw

「……」w

……
11階で最も高い商品があるのは風水開運中心の天然石のお店。

2894万4000円の水晶。
水晶に結びついた鉄分が緑色の複雑な模様を作る希少なもの。

切実な願いw
女芸人のブス枠も競争が厳しい。

高額商品がスタジオに登場。

ドキドキしちゃうw

Sっ気を引き出す魔のステッキw

発想が貧乏人w

水晶がお似合いw

水晶の波動を感じちゃった細木マツコw

洋モノの舞台俳優w

平民をいたぶる悪い貴族w

デパートの貴金属・宝飾品売り場で宝石をジャラジャラつける

レポーターはたんぽぽの川村エミコ。

TENGAの元カレに10万円程度のジュエリーをプレゼントされたことがある。

ミキモトで一番高い指輪。

1.02カラットダイヤモンドリング 453万6000円

嵌めてみる。

58面体のラウンドブリリアンカット。
内包物が極めて少なく希少。

庶民の物差しは軽自動車w

大丸300周年記念
4wayパールネックレス 356万4000円

ミキモトの高額商品つけまくり。
トータル1390万0680円

別の店でまずオパール6点。

オパールの指輪をつける。

初耳の宝石。

パライバトルマリン
1カラット当たりの値段が最高級
756万円

トータル約1300万円

テンション爆上がりw

2.42カラット
エメラルド
648万円

ルビー×2
タンザナイト

0.56カラット
ピンクダイヤモンド
2376万円

トータル7574万円

京都の老舗ブランドkagayoi
指輪・ネックレス・イヤリング3点セット
2500万円

アパ社長w

トータル1億0274万円

誕生石ぐらいほしい。
あと、パライバトルマリンもw

デパートは物欲をかきたてる。


発想が貧乏人w

水晶がお似合いw

水晶の波動を感じちゃった細木マツコw

洋モノの舞台俳優w

平民をいたぶる悪い貴族w

デパートの貴金属・宝飾品売り場で宝石をジャラジャラつける

レポーターはたんぽぽの川村エミコ。

TENGAの元カレに10万円程度のジュエリーをプレゼントされたことがある。

ミキモトで一番高い指輪。

1.02カラットダイヤモンドリング 453万6000円

嵌めてみる。

58面体のラウンドブリリアンカット。
内包物が極めて少なく希少。

庶民の物差しは軽自動車w

大丸300周年記念
4wayパールネックレス 356万4000円

ミキモトの高額商品つけまくり。
トータル1390万0680円

別の店でまずオパール6点。

オパールの指輪をつける。

初耳の宝石。

パライバトルマリン
1カラット当たりの値段が最高級
756万円

トータル約1300万円

テンション爆上がりw

2.42カラット
エメラルド
648万円

ルビー×2
タンザナイト

0.56カラット
ピンクダイヤモンド
2376万円

トータル7574万円

京都の老舗ブランドkagayoi
指輪・ネックレス・イヤリング3点セット
2500万円

アパ社長w

トータル1億0274万円

誕生石ぐらいほしい。
あと、パライバトルマリンもw

デパートは物欲をかきたてる。

コメント