村上に遭った女性

さっき村上に遭った。

a1

とても好印象の村上。

a2

しずるの村上でしたw

a3

 レモンの絞り方

a4

正しい絞り方を教えたら切れられるw

a5

ライス?つまみ?

a6

スライスのこと?

a8

また切れられるw

a7

 フランケンシュタイン

テレビに出ていた?

a9

二人組の司会?

a10

あまりに気になるので後日訪問。
くりぃむ有田のことだったw

a11

お母さんの目にはフランケン=有田。
確かに似てるけどw

a12

 錦織圭選手

かってに愛称をつけているお父さんw

a13

 ポケモンゴー

あと一歩なのに正解にたどり着けにお母さんw

a14


 道の真ん中でウンコ座り

アジア人特有の座り方。

a15

スクワットとストレッチが混ざって別の単語が出てくる奇跡w

a16

 携帯電話

以前の放送。

a17

持っていないと言いながら最終的に携帯電話が出てくる。

a18

またお会いしたので同じ質問をしてみる。

a20

今回はさすがにないのか?

a21

結局、同じオチだったw

a19

 村上の認知度調査

評価はしているが、タイプではないw

a22

名前は関さんw

a23

こちらのお母さんは村上の名前を知っていた。

a25

話していて途中で自分の間違いに気づくパターンw

a24

嵐が好きなお父さん。
メンバーの名前も知っている。

a26

残念w

a27

村上のことは知っていたが、ジャニーズ所属だということは知らないようなので教えてあげる。

a28

くわっw

a29

知り合いかw

a30

ジャニーズ事務所も順調に高齢化が進んでます。
フォーリーブスも4人のうち2人が天国に召されました。

a31

 桐谷さんTシャツ

イギリスの人気メタルバンド、ドラゴンフォース。

a32

メンバーの一人が桐谷さんTシャツを着ていた。

a33

ドラゴンフォースが来日したので、桐谷さんが直撃インタビュー。

a34

前回の来日の際、桐谷さんのステッカーをスタッフが見つけてきた。

a35

それをギターに貼って演奏していたら、ファンが桐谷さんTシャツをプレゼントしてくれた、といういきさつだった。

a36

ということで、改めてTシャツをプレゼント。

jpg7

その夜のコンサートで早速着てくれた。

a37

優待生活!

a39

「優待生活」で会場は一つになるw

a38

 自転車のサドルがブロッコリー

治安の悪い街のあるあるw

a60

 小岩の〇玉オジサン

キン玉オジサンが出没するらしい。

a40

オジサンに話しかけられたこともある。

a41

キン玉オジサン発見。

a42

クセがすごいw

a43

キン玉オジサンは社交的な変人w

a44

 ガールズバー

ガールズバーに行っていたことを連れに否定される。

a47

正しくは黒人バー。

a45

女の子なんていなかった。

a48

連れの友達がしっかりしていて良かったw

a46

 支払いが円じゃなくドルだった

小岩の飲み屋で10万ドル(1000万円超)請求されたことがある。
走って逃げた。

a49

小岩についての名言w

a50

 錦糸町は24時間飲める街

治安のよくない街は、まずババアのガラが悪いw

a51

 お父さんの競馬が当たらない

a52

子供の小遣いも競馬にツッコむくずパパw

a56

 錦糸町は情緒がある

と、主張するお父さん

a53

道行くお姉ちゃんにフランクに話しかける。

a54

お姉ちゃんも粋に返す。
これが錦糸町の情緒w

a55

 友達が店の売り上げを持ち逃げ

エアコンのフィルターを掃除中のキャバクラの店員。
店の売り上げ500万を持ち逃げされたが、友達なので警察に被害届は出していない。

a57

なかなか汚れが落ちないエアコンのフィルター。

a58

一気に落とせない油汚れと人間関係。
これも錦糸町の情緒w

a59