アニソンはここまで進化した!

君の名は。もアナ雪もまだ見ていません。

ass1

君の名は。の主題歌は「前前前世/RADWIMPS」。

ass2

劇中音楽のすべてをRADWIMPSが担当。

ass3

新海監督とRADWIMPSが打ち合わせを繰り返し、約1年半の時間をかけて劇中音楽を制作した。

as4

8年連続カラオケランキングトップ10入りをしている「ライオン」。

as5

マクロスFの主題歌。

as6

マツコが知っているマクロスは初代。

as7

2タイプの歌姫の物語。
マツコが知っているマクロスは影も形もないw

as8

女の子同士の歌をデュエットソングという概念はない。

as9

マツコにとってのデュエットソングは「3年目の浮気」w

as10

2017年上半期カラオケランキング 10~50代TOP10

as12

50代6位の「桃色吐息」を見て安心するマツコw

as13

「残酷な天使のテーゼ」は全世代でランクイン。

as14

22年前の曲がいまだにTOP10入りしている。

as15

エヴァンゲリオンがもう22年前という事実に愕然とするマツコw

as16

「残酷な天使のテーゼ」は様々なアーティストにカバーされている。

八代亜紀。

as19

中森明菜。

as20

GLAY。

as18

エヴァンゲリオンが起こした革命。

as21

深夜帯に再放送して、アニメを卒業した大学生や社会人に大ヒットする。

as22

MXでもアニメをやっている。

as23

MXだよ~w

as24

そのMXで放送した「進撃の巨人」の神オープニング映像。

as25

まずタイトルがドーン!

as26

Aメロで登場人物を紹介。

as27

Bメロはサビ前のブリッジ。

as28

サビはアクションシーン。

as30

監督の名前がドーン。

as31

アウトロはさらにダメ出しの過剰演出。

as29

サビで主人公の名前≪イェーガー≫を叫んでいる。

as32

「進撃の巨人」の主題歌は昔のアニソンの伝統を引き継ぎつつアップデートしている。

as33

この作品を制作したRevoさんは年齢非公開。
マツコ「じゃ、結構いってるわね。非公開はいってる」w

as34

スペシャル・ゲスト

最後にスペシャル・ゲスト登場。

as35

銀河鉄道999/ゴダイゴ

as42

メンバーの平均年齢は63歳。

as37

ミッキーが少しやせて、そのぶんタケカワユキヒデが太ったw

as38

初期の星野鉄郎はこんなにカッコよくなかったw

as39

メーテル!

as40

オジサンさんたちミッキーに大喜びw

as41

ゴダイゴとスタジオトーク。

as43

ミッキーさんは「マツコの知らない世界」のファン。

as44

マツコはこの姿じゃなかったころwミッキーさんに似ていると言われていた。

as45

銀河鉄道999の噂。

as46

12時間で作った曲。

as47

最初はちょっとテンポが遅かったぐらいで、バラードのつもりはない。

as48

マツコは夜中八王子ぐらいまでドライブする。

as49

そして朝日が昇るタイミングで東京に戻る。
その時に聴くのが銀河鉄道999。
何度もリピートして聴く。

as51

朝日に向かっていく感じと曲がすごく合う。

as50

富田「最後にミッキーさんからお知らせが…」

as52

ミッキー「え…なんですか?」w

as53

ゴダイゴ40周年記念Live DVD BOX発売中だそうです。

as54

ネイティブアメリカンの街ぽいっ、ゴダイゴw

as55


Godiego 40th Anniversary Live DVD BOX
amazon
ユニバーサル ミュージック
2017-03-29