「春の文房具の世界」の案内人は、文具ソムリエールの菅未里さん。

bun1

この番組は4回目の出演になります。

bun2

ヒルナンデスにも出たい菅さんw

bun3

 新入生・新社会人にオススメ!超便利な進化型文房具

低価格でおしゃれな万年筆 ペチットワン PILOT 216円(税込)









カートリッジインクについた黄色のキャップを外す。

bun4

カートリッジを軸にはめるとインクが充填される。

bun6

ペン先までインクが充填されるのが見える。

bun8

最後にジワーッと逆流。
菅さんはここが好きw

bun9

マツコに心配されるw

bun10

試し書き①

bun11

試し書き②

bun12


ヒルナンデスはまだ無理w

bun13

世界初!ノック式の万年筆 キャップレス PILOT 10800円(税込)

bun14

ペンを持つところにクリップがある。

bun15

ペン先を上にしておくためにクリップがペン先側にある。

bun16

菅さんはペン先の方の軸のくびれが好き。

bun17

お値段は1~5万円まで全5種。








この万年筆を使うときにオススメしたい最高級の和紙ノート。
列帖装ノート9折型刷紙 7344円(税込)WACCA

bun18


菅さんが書いた抜き書き。
「正しいことを言うときは相手を傷つけやすいものだと気付いている方がいい」

bun19


案外グサッときちゃったマツコw

bun20

ストレス発散メモ シュリット kamiterior  378円(税込)








to doリスト。

bun21

マツコは知らなかった言葉。
オジサン(私)も知らん。

bun22

やらなくてはならないことをメモして、その用が済んだら破いてスッキリ。

bun23

私は普通のメモに書いて、済んだら線引っ張って消してます。

bun24

菅さんオススメの使い方w

bun25

ヒルナンデスに出られない理由w

bun26

使い勝手抜群!ホワイパーラッシュ PLUS 270円(税込)



マツコの家に新しいものはない、と言ったら…

bun27

あからさまに鼻で笑った菅さんw

bun28

ノック式で、消したい文字を見ながら押して消せる。

bun29

 持っていると人気者になれる!オシャレなアニマル文房具

アニマル文房具は猫系、鳥系が多い。

bun30

パラキートクリップ 853円(税込)magnet Inc.

bun31

菅さんの自宅のインコとパラキートクリップ。

bun32



スガイワールドの変装ペン(ねこ) 864円(税込)

bun33

写真撮影時のアイテムとして使えるペン。

bun34








Sharp-end CAT 約965円(税込)


bun35

猫の体温を測る様子を再現した鉛筆削り
削ると「ニャー」言います。

bun36

犬もある。

bun37

色をつけてみた。

bun38



ヘッジホッグペンシルホルダー(大) 約17600円(税込)

bun39

96本の色鉛筆を収納するハリネズミ型のぺンシルホルダー。

bun40

24本収納の小もあります。
約6600円(税込)

bun41

最後は菅さんの本の告知でした。

bun42